【2023年最新】冷蔵庫のおすすめ人気ランキング58選|メーカー比較やサイズ別の注目機種を紹介

BestOne編集部

2023年09月28日時点の最新価格で比較できます

生活に欠かせない大型家電の「冷蔵庫」。ファミリー向けの大容量モデルから一人暮らし用の小型モデルまで、各メーカーがさまざまな製品を発売しています。今回は日立、パナソニック、三菱、シャープ、ハイアール、ハイセンスなど人気メーカーが展開するおすすめ冷蔵庫を容量・世帯人数別の人気ランキングで紹介。各メーカーの特徴比較や最新冷蔵庫の性能、選び方のポイントも解説します。冷蔵庫選びにお悩みの方はぜひチェックしてみてください。

冷蔵庫の選び方
冷蔵庫の人気メーカー|パナソニック、日立、三菱、シャープ、東芝、アクアの代表モデルを比較
冷蔵庫【600L~/5人家族以上】おすすめ人気ランキング7選
冷蔵庫【400L~500L台/3~4人家族】おすすめ人気ランキング26選
冷蔵庫【200L~300L台/二人暮らし】おすすめ人気ランキング7選
冷蔵庫【150L~200L/一人暮らし(自炊派)】おすすめ人気ランキング9選
冷蔵庫【150L未満/一人暮らし(外食派)・2台目用】おすすめ人気ランキング9選
Amazon・楽天市場の冷蔵庫売れ筋人気ランキング
冷蔵庫と併せて使いたい冷凍庫をチェック
まとめ

冷蔵庫の選び方

ここからは冷蔵庫の選び方のポイントをご紹介します。容量や設置スペース、ドアの開閉方式などチェックしておきたい点はたくさん。また、引き出しごとの機能やスマホ連携、AI機能などの機能面、見た目のデザインも押さえておきたいポイントです。各項目をひとつずつ解説するのでぜひ参考にしてください。

世帯人数に適した容量を選ぶ

  おすすめの容量 一般的なドア数 主流となる冷蔵庫の横幅(外寸)
5人家族 570~690L 6ドア 68.5~88cmほど
4人家族 500~550L 5ドア、6ドア 65~75cmほど
3人家族 430~480L 5ドア、6ドア 60~65cmほど
二人暮らし(自炊派) 360~410L 3ドア 60cmほど
二人暮らし(外食派) 200~360L 2ドア、3ドア 54~60cmほど
一人暮らし(自炊派) 150~200L 2ドア 48~54cmほど
一人暮らし(外食派) 150L未満 1ドア、2ドア 50cm以下
冷蔵庫の容量を選ぶ際にポイントとなるのは、家族の使用人数、自炊や買いだめの頻度といった現在のライフスタイル、さらに将来の住環境の変化の3点です。特に、冷蔵庫は一度購入すると長年にわたって使用するケースが多いため、子どもの成長なども考慮して選ぶようにしましょう。
 
上の表でもまとめている通り、5人家族には570~690L、4人家族には5~6ドアの500L台前半、3人家族は430~480Lの冷蔵庫がぴったり。設置スペースに余裕のある場合は、さらに一回り大きな冷蔵庫をチェックしてみてもよいでしょう。一方、一人暮らしや二人暮らしの方は自炊の頻度によっても最適な容量は違ってきます。
 
なお、ファミリー世帯で最適な容量に悩んでいる方は以下の計算式を参考にするのがおすすめ。ぜひチェックしてみてください。

【目安となる容量の計算式】※日本電気工業会による計算式(2017年改定)
目安容量=使用人数×70L+常備食品120~170L+予備食品100L

5人家族以上には600L以上がおすすめ

5人家族以上には600L以上がおすすめ
家族の年齢層が幅広いことも多い5~6人家族の場合は570L以上の容量が目安となります。特に600L前後の超大型冷蔵庫は家族の多様な好みに応えられる多くの食品を保存しておけるのはもちろんのこと、各メーカーで高機能なモデルが多くそろっているのが魅力です。
 
幅68.5cm以上のものが主流で、設置スペースや搬入経路に問題ないか確認は必要ですが、省エネ性能が高いため、電気代もそれほど高くはなりません。5人以上の世帯はもちろんのこと、3~4人家族でまとめ買いが多いご家庭にもおすすめです。
600L以上の大型冷蔵庫については下の記事でも詳しくご紹介しています。記事では700Lを超える超大型モデルもピックアップ。選び方のポイントも解説しているので、参考にしてみてください。
大型冷蔵庫のおすすめ- Best One(ベストワン) 大型冷蔵庫のおすすめ- Best One(ベストワン)>>

3~4人家族には400L~500L台前半が人気

3~4人家族の目安となる容量は400~500L台前半です。各社とも注目機能をバランスよく搭載したモデルがラインナップの中心。野菜室や冷凍室はもちろん、パーシャル室や氷温室を搭載したものも多くあります。
 
サイズやカラーなどのバリエーションも豊富で、多くの製品の中から家庭に最適な冷蔵庫を選びやすいのが魅力です。横幅60cm程度のモデルも多く、スリムなものを選べば、サイズアップする場合でも、これまでと同じ場所に問題なく設置できます。
なお、4人家族に最適な冷蔵庫を知りたい方は、下の記事でもパナソニック、日立、三菱など大手メーカーの人気モデルをご紹介しています。
4人家族向け冷蔵庫のおすすめ人気ランキング - Best One(ベストワン) 4人家族向け冷蔵庫のおすすめ人気ランキング - Best One(ベストワン)>>

二人暮らしは200~300L台がおすすめ

二人暮らしにおすすめの容量は200L~400L前後です。計算式での目安容量は360~410Lですが、二人暮らしの場合は外食が中心の世帯も多いため、自炊やまとめ買いの頻度、食べる量なども考慮するのが容量選びのポイント。例えば、自炊をよくするなら計算式通り360~410Lの冷蔵庫がおすすめですが、外食の頻度もそれなりにある場合は、200L~300L台前半の冷蔵庫でも十分でしょう。
 
また今後、家族が増える可能性がある世帯が一定数存在するのも、二人暮らし世帯の特徴。将来的に子どもの誕生などのライフイベントがありそうな場合は、3~4人家族向けの400L以上の冷蔵庫を視野に入れるのもおすすめです。
二人暮らし向けの冷蔵庫についてより詳しく知りたい方は下の記事もおすすめです。定番の300L台後半はもちろん、200L台~400L台と幅広い容量を紹介しているため、それぞれの生活スタイルに合った冷蔵庫が選べます。
二人暮らし向け冷蔵庫のおすすめ - Best One(ベストワン) 二人暮らし向け冷蔵庫のおすすめ - Best One(ベストワン)>>

自炊派の一人暮らしには150L~200Lが使いやすい

一人暮らしの方の場合は計算式にかかわらず、150L~200Lの容量が根強い人気を誇っています。150L~200Lの冷蔵庫は、冷蔵室と冷凍室に分かれた2ドアタイプが主流。冷蔵室と冷凍室、それぞれの容量や配置は、製品によって異なるため、使い方にあわせて選ぶのがおすすめです。こまめに野菜や飲み物を買う方は冷蔵室が大きいもの、一方で作り置きの冷凍や、冷凍食品を購入する機会が多い方は冷凍室が大きいものが使いやすいでしょう。
 
ただ、毎日自炊する料理好きの方の場合は、150L~200Lの冷蔵庫では足りない恐れも。また、200L未満の冷蔵庫は、チルド室や野菜室などが付いていない製品も多くあります。食材の鮮度にこだわりたい方や料理好きな方は200L以上のモデルも検討してみてください。
一人暮らし向けの冷蔵庫をお探しの方は下の記事もチェックしてみましょう。自動霜取り機能の有無、静音性など、小型冷蔵庫に特化した選び方のポイントも紹介。一人暮らしの定番でもある100L台後半のモデルはもちろんのこと、料理好きな方におすすめしたい大きめの200L以上のモデルもピックアップしています。
一人暮らし向け冷蔵庫のおすすめ - Best One(ベストワン) 一人暮らし向け冷蔵庫のおすすめ - Best One(ベストワン)>>

外食派の一人暮らしや2台目には150L未満がぴったり

一人暮らしの方でも、外食がメインでほとんど料理をしない方の場合は、150L未満のモデルでも十分です。サイズがコンパクトなため、部屋が広くなくてもそれほど邪魔に感じないのが魅力。ベッドサイドなどに置くサブ冷蔵庫をお探しの方にもぴったりです。
 
150L未満の冷蔵庫は冷蔵室と冷凍室に分かれた2ドアタイプと、冷蔵室のみの1ドアタイプがあります。一人暮らしの方には2ドアタイプ、サブ冷蔵庫には1ドアタイプがそれぞれおすすめ。ただ、150L未満の冷蔵庫は霜取り機能が付いていないものが多い点は留意しておきましょう。ご自身での定期的な霜取りが必要になるため、お手入れの方法を事前にチェックしておくと安心です。
150L以下の小型冷蔵庫についてより詳しく知りたい方には下の記事もおすすめです。人気ランキングでは1ドア、2ドアのタイプ別におすすめモデルを紹介。自動霜取り機能、静音性、耐熱トップテーブルなど、選ぶときに気になるチェックポイントについても解説しています。
小型冷蔵庫のおすすめ人気ランキング - Best One(ベストワン) 小型冷蔵庫のおすすめ人気ランキング - Best One(ベストワン)>>

購入前に設置スペースと搬入経路の広さをチェック

購入前に設置スペースと搬入経路の広さをチェック
キッチンのスペースに実際に設置できるかも重要です。キッチンが狭い方は横幅が60~65cm以下のスリムタイプがおすすめ。500L前後のものでもスリムタイプの商品があるため、容量は幅広く選べます。また、冷蔵庫の圧迫感が気になる方からは奥行が狭い薄型冷蔵庫が人気です。
 
なお、冷蔵庫は周囲に放熱スペースを確保できないと、熱がこもって冷蔵庫の冷えが悪くなったり、電気代が上がったりしてしまうことも。本体外寸とともに、設置に必要なスペースをチェックするのがポイントです。
 
さらに、設置に必要な広さと廊下・エレベーター・階段などの搬入経路の広さも考慮しましょう。本体の幅・高さ+10cmほどの広さが確保できると、搬入しやすいでしょう。

ドアの開閉方式の違いによるメリット・デメリットをチェック

ドアの開閉方式の違いによるメリット・デメリットをチェック
冷蔵庫の扉の開閉方式は主に、右開き、左開きといった「片開き」、観音開きともいわれる「フレンチドア」、状況に応じて左右両方から開けられる「両開き」の3種類があります。片開きは小型や中型の冷蔵庫で、フレンチドアは大型の冷蔵庫でそれぞれ主流の開閉方式。残る「両開き」はシャープの独自設計「どっちもドア」が代表的で、他メーカーでは見られないタイプです。
 
ここからは各タイプの特徴とメリット・デメリットを解説するので、参考にしてみてください。
  特徴 おすすめの人
片開き(右開き・左開き) ・1枚の扉が大きく開くタイプ
・小型・中型の冷蔵庫に多い
・大型モデルの場合でもフレンチドアに比べて安い価格で購入しやすい
・小型・中型の冷蔵庫をお求めの方
・安い価格に抑えたい方
・小型・中型の冷蔵庫をお求めの方
・安い価格に抑えたい方
フレンチドア(観音開き) ・扉が中央で分かれており、左右に開くタイプ
・大型モデルの冷蔵庫に多い
・扉を半分開くだけでも冷蔵庫の中身を取り出せるため省エネ
・大型冷蔵庫をお求めの方
・扉の開閉時の電気代を抑えたい方
両開き ・片開きドアと同じく1枚扉を採用しながらも、状況に応じて開く方向を自在に変更できるタイプ
・シャープの独自設計の「どっちもドア」が代表的で採用モデルは少なめ
・その時々の状況に応じて開ける方向を変えたい方
・引っ越しが多いなどの事情で、キッチンインテリアの変更が多い方

片開きや両開きのメリット・デメリット

片開きや両開きのメリット・デメリット
一枚の扉が大きく開くのが、片開きや両開きの冷蔵庫です。片開きドアは小型・中型の冷蔵庫に多く、大型モデルの場合でもフレンチドアに比べて安い価格で購入しやすいのがメリット。小型や中型の冷蔵庫をお探しの方におすすめです。なお、片開きの冷蔵庫は、扉が開く側に壁がくるよう配置するのが設置のポイント。加えて、一般的に、左利きの方は左開きが使いやすいとされており、利き手も考慮するとよいでしょう。
 
また、両開きの冷蔵庫は、例えばキッチンで料理をしているときは左から、リビングから飲み物を取りに来たときは右からなど、そのときの自身の状況によっても開けやすい方向を選べるのが魅力。来客時に冷蔵庫の中身をあまり見られたくない、という場合にも重宝します。もちろん、引っ越しなどに伴い、キッチンの壁の位置が変わるときにも便利です。
 
どちらのタイプも前方にそれなりのスペースがないと、扉を開けきれないのが難点。さらに、中身を取り出すたびに扉全体を開けることになるため、冷気も逃れやすく電気代は高くなるでしょう。また、大型の冷蔵庫をお求めの場合はどうしても選択肢が少なくなってしまう点は留意しておいてください。

フレンチドアのメリット・デメリット

ドアの開閉方式別のメリット
中央から扉が分かれる「フレンチドア」タイプは、片側の扉のみを開けた状態で冷蔵庫の中身を取り出せるため、無駄な冷気を逃しにくく、節電につながりやすいのがメリット。また、扉を開けた状態でもそれほどスペースを取りづらく、設置場所を選びにくいのも魅力です。
 
一方、大型冷蔵庫に多いタイプのため、小型や中型の冷蔵庫の場合は選択肢が少ないのが難点。また、サイズが大きい分、どうしても価格も上がってしまいます。本体幅は65cm以上のモデルが主流となるため、設置場所の広さを事前に確認しておくのがポイント。加えて、大きめの皿や鍋などは片側のみの扉を開けただけでは、出し入れが不可能だったり、ドアポケットに卵ケースがないモデルもあったりと、人によっては不便さを感じることも。購入時には使い勝手もしっかりと確認しましょう。

引き出し別の機能をチェック

冷蔵庫は主に「冷蔵室」「冷凍室」「野菜室」「チルドルーム」で構成されています。こちらの項目では、それぞれどのような機能があると便利かを記載しているので、ぜひチェックしてみてください。また、どこの引き出しが自分とって重要かを考えながら冷蔵庫を選びましょう。

冷蔵室は「整理のしやすさ」や「食材の鮮度を保つ機能」に注目

普段使いの食材を長持ちさせたい方は「冷蔵室の機能や整理のしやすさ」
出典:Best One
冷蔵室は冷蔵庫の中で最も大きなスペースを取っているメインの保存場所です。飲み物、調味料、卵など、普段使う食材を収納するのに適しています。それ以外にも、作り置きおかずを入れたタッパーや、鍋をそのまま入れたり、スイカやメロンなどの大きなフルーツを保存することも。そのため、取り外し可能な棚や仕切りが付いているかをチェックすることが大切です。
 
また、最近では「お肉やお魚を冷凍せずにおいしく冷蔵する」機能を搭載したモデルなどもあります。冷蔵室内の食材の鮮度を長持ちさせる機能にも着目してみましょう。

冷凍室は「容量」や「冷凍技術」に注目

冷凍室は「容量」や「冷凍技術」に注目
冷凍食品をよく使ったり、作り置きおかずを冷凍したりする方は、冷凍室をよく確認するのがおすすめ。例えば、まとめ買いが多い方なら、大容量の冷凍室を搭載したモデルが便利です。さらに、整理しやすいよう引き出し式になっていたり、背の高いものを収納しやすいよう底が深めになっていたりと、細かい仕様についても確認しましょう。
 
また、食材や作り置きのおかずを冷凍で長期保存したいなら冷凍技術もチェックするのがポイント。急速冷凍できる製品や、冷凍室から出した食品が解凍いらずで調理できる製品など、多様な食品を新鮮なままおいしく冷凍できる製品を選ぶと、食事をより楽しめます。

野菜室は「野菜室の配置」や「鮮度保持力」に注目

野菜室が真ん中のものは野菜を使う機会が多い方に便利
冷蔵庫を選ぶ際は、野菜室の位置をチェックすることも重要です。以前は、中央に野菜室を配置したモデルが多めでしたが、冷凍の需要が増加した近年では、野菜室よりも冷凍室が取り出しやすい位置に配置されているモデルもあります。野菜をよく食べる方は、野菜室の配置もチェックしておきましょう。
 
なお、野菜室を重視する方のなかで人気なのは東芝の冷蔵庫冷蔵庫「VEGETA」。野菜室が真ん中にあるだけでなく、大容量で大きな野菜もかさばりにくいと評判です。
 
また、野菜室にこだわりたい方は、野菜の鮮度をキープする機能の有無もチェックしましょう。例えば、東芝の「VEGETA」には「もっと潤う摘みたて野菜室」や、すのこの原理をもとに開発された「使い切り野菜BOX」などがあり、野菜の鮮度をキープする機能が充実しています。

生鮮食品をおいしく保管したい方は「チルドルーム」に注目

生鮮食品を保管できるチルドルームにも注目
冷蔵庫には前述したもの以外にも、さまざまな引き出しが備わっています。特に、お肉やお魚など傷みやすい生鮮食品の鮮度を長持ちさせるチルドルームなどの引き出しは、各メーカーが力を入れているため、忘れずにチェックしておきましょう。
 
中にはお肉やお魚を1週間以上おいしく保存できるものも。冷蔵室にそのまま入れておくのは不安な一方、冷凍するよりは短期間で消費したい……という食材を入れておくことができ、まとめ買いが多い方におすすめです。

最新機能のスマホ連携とAI機能をチェック

最新機能のスマホ連携とAI機能をチェック
各メーカーの高機能モデルは、スマートフォン専用アプリと連携できるものが主流。専用アプリを通して、冷蔵庫の運転状況を確認したり、食材管理や状況に応じた温度管理ができたりと、冷蔵庫をより快適に使えるのが魅力です。
 
また、ユーザーの生活パターンを学習するAI搭載モデルも登場。AIが生活パターンを学習し、自動で温度管理するため、省エネ運転につながります。そのほか、スマホとの連携で献立選びをサポートしてくれるモデルもあります。アプリやAIの機能は、メーカーによって特色が違います。どんな機能があったら役立ちそうかを考え、チェックしておきましょう。

デザインで選ぶ

デザインで選ぶ
定番のホワイトやシルバーだけでなく、ブラックや木目調、高級感のあるガラスドアを採用したものなど、おしゃれなデザインの冷蔵庫も多く販売されています。インテリアにこだわりのある方は、キッチンなどの雰囲気に合うデザインの冷蔵庫を選ぶのもおすすめです。冷蔵庫はキッチンの主役にもなる大型家電。おしゃれなものを選べば毎日の炊事を楽しくしてくれるはずです。
インテリア性やデザイン性を重視して冷蔵庫を選びたい方は下の記事もおすすめです。海外製のユニークなデザインの製品などもご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
おしゃれな冷蔵庫の人気ランキング - Best One(ベストワン) おしゃれな冷蔵庫の人気ランキング - Best One(ベストワン)>>

省エネ性能で選ぶ

省エネ性能で選ぶ
冷蔵庫を価格で選ぶなら、本体価格だけではなく電気代を含むランニングコストをチェックしましょう。冷蔵庫は消費電力が大きく、省エネ製品による電気代節約効果が大きな家電です。
 
本体価格が高くても、年間消費電力が低いものや省エネ基準達成率が100%を超えるものだと、数年使い続けることで冷蔵庫にかかるコストが逆転することもあります。
 
本体価格そのものは容量が少ない冷蔵庫の方が抑えられますが、かかる電気代については大型冷蔵庫ほど庫内が広く冷気が効率よく省エネ効果が高く、電気代を抑えることができます。さらに、最新モデルと型落ちモデルなら最新モデルのほうが省エネのものが多いと言われています。わずかな価格差で迷う場合は大きめ、かつ最新モデルを選んだ方が結果的にお得と言えるでしょう。
なお、将来的にかかる電気代よりも、本体価格の安さを重視したい方は下の記事もチェックしてみてください。記事では安い価格で冷蔵庫を購入するポイントなども解説。型落ちモデルでも、とにかく初期投資を抑えたいという方におすすめのモデルもピックアップしています。
安い冷蔵庫のおすすめ人気ランキング - Best One(ベストワン) 安い冷蔵庫のおすすめ人気ランキング - Best One(ベストワン)>>

冷蔵庫の人気メーカー|パナソニック、日立、三菱、シャープ、東芝、アクアの代表モデルを比較

冷蔵庫の人気メーカーとして、代表的なのがパナソニック・日立・三菱・シャープ・東芝・アクアの6メーカー。下の表では各メーカーの注目機能や特徴、どんな方におすすめのメーカーかをまとめています。例えば高性能の冷蔵庫をお探しならパナソニックや三菱、まとめ買いが多い方は日立やシャープ、野菜の保存を重視するなら東芝をチェック。おしゃれなデザインにこだわるならアクアもおすすめです。
 
表のあとにはメーカーごとの代表モデルの性能の違いなども詳しく比較しているので、気になるメーカーがある方はぜひチェックしてみてください。
  注目機能・ポイント おすすめの人
Panasonic(パナソニック) ・はやうま冷凍
・うまもり保存
・微凍結パーシャル
・食材の鮮度を保ったまま冷凍保存したい方
・高機能の冷蔵庫をお求めの方
HITACHI(日立) ・冷蔵庫カメラ
・まるごとチルド
・まとめ買いが多い方
・無駄な買い物を減らしたい方
MITSUBISHI(三菱電機) ・中だけひろびろ大容量
・全室独立おまかせA.I.
・なるべく省スペースに大容量冷蔵庫を設置したい方
・AI搭載など、高機能の冷蔵庫をお求めの方
SHARP(シャープ) ・奥行スリム
・メガフリーザー
・プラズマクラスター
・キッチンにすっきりと収まる冷蔵庫をお求めの方
・冷凍室が大きい冷蔵庫をお求めの方
TOSHIBA(東芝) ・もっと潤う摘みたて野菜室
・おいしさ密封急冷凍
・おいしさ持続上質冷凍
・野菜の調理が多い方
・なるべく低価格で大手メーカー製の冷蔵庫を購入したい方
AQUA(アクア) ・見える野菜室
・大容量冷凍室
・大容量で整理しやすい冷凍庫をお求めの方
・おしゃれで安い冷蔵庫をお求めの方

Panasonic(パナソニック)

Panasonic(パナソニック)
パナソニック製の冷蔵庫は業務用レベルとも評される急速冷凍技術が魅力です。急速に冷凍することでお肉、野菜はもちろん、下味をつけた食材や作り置きおかずも解凍加熱後においしく味わえます。
 
2023年の最新モデルでは、冷凍食品をよりおいしく保存できる「うまもり保存」機能を新たに搭載。冷凍後の食材に付属の「うまもりカバー」をかけ、霜つきや乾燥を抑える機能で、冷凍室の開閉による温度変化からもしっかりと守ってくれます。冷凍した食材でもおいしさにこだわりたい方におすすめのメーカーです。
 
【パナソニック製冷蔵庫の注目ポイント・機能】
  • はやうま冷凍:カット野菜もおいしく保存できる急速冷凍
  • うまもり保存:ホームフリージングや使いかけの冷凍食品のおいしさをキープ
  • 微凍結パーシャル:肉や魚の鮮度を最大で約1週間キープ
  • ストックマネージャー:庫内の「重量検知プレート」上に置いた食材の在庫数をアプリで確認できる

Panasonic(パナソニック)冷蔵庫の型番比較

パナソニックの冷蔵庫は冷凍室が真ん中にあるWPXタイプやEXタイプ、野菜室が真ん中にあるMEXタイプやGC・Cタイプなどさまざまシリーズがあります。型番によっても内容量や特徴が変わってくるので、型番別の比較表もチェックしてみてください。
 
【パナソニックの比較対象モデル】
  NR-F608WPX NR-F518MEX NR-F489HPX
タイプ WPX MEX HPX
容量 600L 513L 475L
ドアの開き方 両開き 両開き 両開き
特徴・機能 ・はやうま冷凍
・AIエコナビ
・CoolPantryとの連携
・ストックマネージャーなど
・Wシャキシャキ野菜室が真ん中
・はやうま冷凍
・AIエコナビ
・CoolPantryとの連携など
・はやうま冷凍
・うまもり保存
・AIエコナビ
・CoolPantryとの連携など

野菜をたくさん食べる方は「NR-F518MEX」がおすすめ

野菜をよく食べる方や野菜室を頻繁に利用する方は、野菜室が真ん中にあるMEXタイプの「NR-F518MEX」がおすすめです。ケース内を最適な湿度に保ってくれる「Wシャキシャキ野菜室」を搭載しており、野菜を新鮮に保存することが可能。また、野菜室が真ん中にあるため、キャベツなどの重い野菜も腰をかがめることなく、楽な姿勢で出し入れできます。
冷蔵庫はパナソニック製、と最初から決めている方には下の記事がおすすめです。パナソニック製冷蔵庫の注目機能についてより詳しく解説するとともに、おすすめモデルをピックアップしています。
パナソニックの冷蔵庫のおすすめ - Best One(ベストワン) パナソニックの冷蔵庫のおすすめ - Best One(ベストワン)>>

HITACHI(日立)

HITACHI(日立)
日立の冷蔵庫といえば、鮮度が保ちやすい「真空チルド」「まるごとチルド」などのチルド機能が定番でしたが、近年は薄壁設計による大容量化にも注力しています。従来モデルと同じ幅で容量のみをアップさせた製品を展開。さらに、2023年には最新モデルとして、キッチンにすっきりと収まりやすい「大容量×奥行スリム」の冷蔵庫を発売しています。
 
食材の管理に便利な「冷蔵庫カメラ」も日立ならではの注目機能。冷蔵庫上部に設置されたカメラが庫内を撮影し、買い物や献立を考えるときに欠かせない「冷蔵庫の中身を確認する」という作業をサポートしてくれます。もちろん、従来から定評のあったチルド機能で、食材の鮮度はしっかりとキープ。週末に大量の食材をまとめ買いする家庭におすすめのメーカーです。
 
【日立製冷蔵庫の注目ポイント・機能】
  • まるごとチルド:冷蔵室全体をチルドルームにすることで、食材の鮮度をキープ
  • 薄壁設計による大容量化:幅または奥行きをスリム化しながらも、庫内の大容量を確保
  • 冷蔵庫カメラ:カメラが庫内を自動で撮影し食材管理をサポート

HITACHI(日立)冷蔵庫の型番比較

日立の冷蔵庫は冷凍室が真ん中にあるGXCCタイプやHXCCタイプ、野菜室が真ん中にある KWCタイプやVタイプなどさまざまシリーズがあり、シリーズによって搭載機能やドアデザインが違います。また、型番によっても内容量などが変わってくるので、型番別での比較表もチェックしてみましょう。
 
【日立の比較対象モデル】
  R-GXCC67T R-HXCC62S R-KWC50S
タイプ GXCC HXCC KWC
容量 670L 617L 498L
ドアの開き方 両開き 両開き 両開き
特徴・機能 ・大容量×奥行スリム
・冷蔵庫カメラ
・まるごとチルド
・鋼板ドアなど
・幅そのままで大容量
・冷蔵庫カメラ
・まるごとチルド
・クリスタルドアなど
・まんなか野菜
・うるおい野菜
・まるごとチルド
・鋼板ドアなど

省スペースで大容量を叶えるなら「R-HXCC62S」

R-HXCC62S」は617Lの大容量を誇りながらも、幅68.5cmと一般家庭のキッチンに置きやすいスリムサイズに抑えているのが特徴。食材の鮮度を保つ「まるごとチルド」機能や、庫内を自動で撮影する「冷蔵庫カメラ」など、大容量の冷蔵庫に収納した食材を効率よく保存できる機能もしっかりと備わっています。
ファミリー向けのモデルや機能が充実している日立の冷蔵庫ですが、下の記事では一人暮らしから4人以上の家族世帯まで、幅広い世帯におすすめの日立製冷蔵庫をピックアップしています。
日立冷蔵庫のおすすめ - Best One(ベストワン) 日立冷蔵庫のおすすめ - Best One(ベストワン)>>

MITSUBISHI(三菱電機)

三菱
機能性の高さに定評がある三菱の冷蔵庫ですが、特徴のひとつが「全室独立おまかせA.I.」です。AIが家庭ごとの生活パターンを学習。引き出し別に最適な温度で運転できるよう調整してくれるため、手軽に節電が叶うのが魅力です。さらに、2023年の最新モデルには新機能の「A.I.予報」を搭載。AIが庫内の状況を予測、冷蔵庫の整理やお手入れのタイミングを通知してくれます。
 
また、省スペースに大容量の冷蔵庫を設置できる「中だけひろびろ大容量」設計も注目です。以前から「置けるスマート大容量」シリーズを展開してきた三菱ですが、独自の「薄型断熱構造SMART CUBE」をより進化させたことで、さらなる大容量化を実現しています。そのほか、食材を鮮度よく管理する機能に優れており、ハイスペックなモデルをお求めの方におすすめのメーカーです。
 
【三菱冷蔵庫の注目ポイント・機能】
  • 全室独立おまかせA.I.:AIが生活パターンを学習し、部屋別に最適な温度で運転
  • A.I.予報:扉の開閉時間を解析、長くなったときには「冷蔵庫内の整理が必要」と判断し通知
  • 切れちゃう瞬冷凍:冷凍した食材も解凍いらずですぐに調理できる
  • 中だけひろびろ大容量:幅65cmで最大547L、幅68.5cmで最大608Lの冷蔵庫が置ける

MITSUBISHI(三菱電機)冷蔵庫の型番比較

三菱の冷蔵庫は大容量のWXDシリーズやファミリー向けのWZシリーズ、MZシリーズ、コンパクトなCシリーズ、一人暮らし向けのPシリーズなど、細かく分かれているのも特徴です。ここでは、三菱冷蔵庫をいくつかピックアップして比較していきましょう。
 
【三菱の比較対象モデル】
  MR-MZ54J-XT MR-MX50H MR-C33H
シリーズ MZ MX C
容量 540L 503L 330L
ドアの開き方 両開き 両開き 右開き
特徴・機能 ・中だけひろびろ大容量
・全室独立おまかせA.I.
・真ん中朝どれ野菜室など
・置けるスマート大容量
・全室独立おまかせA.I.
・真ん中朝どれ野菜室など
・2段チルド
・全段ガラスシェルフなど

コンパクトな冷蔵庫を探している方には「MR-C33H」がおすすめ

MR-C33H」は、幅60cm×奥行65.6cm×高さ169.8cmという使いやすい大きさの冷蔵庫です。二人暮らしにぴったりなサイズ感で、女性でも最上段に手が届きやすい少し低めの設計が特徴。冷蔵室には2段チルドを備えており、上段には加工食品や乳製品、残った食材などを保存し、下段には肉や魚を保存できます。また冷凍室もたっぷりと入るビッグフリーザー仕様で、コンパクトながら使い勝手のよさが人気のモデルです。
野菜の鮮度をキープする「朝どれ野菜室」など、三菱冷蔵庫のそのほかの注目機能や人気製品については下の記事でもご紹介しています。三菱の冷蔵庫についてより詳しく知りたい方はぜひ参考にしてみてください。
三菱冷蔵庫のおすすめ - Best One(ベストワン) 三菱冷蔵庫のおすすめ - Best One(ベストワン)>>

SHARP(シャープ)

SHARP(シャープ)
出典:SHARP公式HP
左右どちらからも開閉できる独自の「どっちもドア」でも知られるシャープですが、近年力を入れているのが奥行きの薄型化。キッチンにすっきりと収まりやすいだけでなく、庫内全体が見渡しやすく、上段の奥にしまった食材の取り出し忘れを防げるのが魅力です。
 
3段式の大容量冷凍室「メガフリーザー」やシャープ独自の「プラズマクラスター」も注目機能。特に、メガフリーザーは大量の食品を見やすく取り出しやすいよう整理できる工夫されており、冷凍室を頻繁に使用する方におすすめです。
 
また、シャープでは2023年の最新モデルとして、1ドアの「グルメクール」を発売。-21℃から6℃まで9段階で温度の切り替えができるモデルで、収納したい物に合わせて冷蔵庫としても冷凍庫としても使える優れものです。
 
【シャープ製冷蔵庫の注目ポイント・機能】
  • メガフリーザー:たっぷり入るのはもちろん、取り出しやすいよう工夫された大きめ冷凍室
  • プラズマクラスター:イオンが菌の作用を抑制して庫内を除菌、清潔に保ちやすい
  • 薄型デザイン:奥行を薄く設計することで、奥まで見やすく、圧迫感が少ない
     
シャープの冷蔵庫の中には、その他の家電と共通して使える専用のクラウドサービスに対応したモデルもあり、冷蔵庫以外でもシャープ製の家電を愛用している方はそろえたほうが便利です。

SHARP(シャープ)冷蔵庫の型番比較

シャープの冷蔵庫はAIを搭載したGKシリーズやMFシリーズ、スタンダードなXシリーズやGシリーズ、コンパクトな2ドアで一人暮らし向けにも最適なDシリーズやGDシリーズなどがあります。ここではいくつかのモデルを比較していきましょう。
 
【シャープの比較対象モデル】
  SJ-MF50J SJ-X506J
シリーズ MF X
容量 504L 502L
ドアの開き方 両開き 両開き
特徴・機能 ・薄型大容量
・プラズマクラスター
・メガフリーザ
・COCORO EYEなど
・プラズマクラスター
・メガフリーザ
・おいそぎ冷凍
・節電25など

シャープの性能をフルで味わえる「SJ-MF50J」がおすすめ

シャープの代表的な機能であるプラズマクラスターやメガフリーザ、COCORO EYEをすべて搭載している「SJ-MF50J」。500Lを超える大容量ながら、奥行68.4cmと薄型の設計を採用しているため、キッチンにも収まりやすく、邪魔になりません。メタルドアが美しいスタイリッシュなデザインもおしゃれな冷蔵庫です。
シャープの冷蔵庫についてより詳しく知りたい方は、下の記事もぜひチェックしてみてください。一人暮らし向けの100L台から500L以上ある家族向けの大型モデルまで、幅広い容量の冷蔵庫をピックアップしています。
シャープ冷蔵庫のおすすめ - Best One(ベストワン) シャープ冷蔵庫のおすすめ - Best One(ベストワン)>>

TOSHIBA(東芝)

TOSHIBA(東芝)
VEGETA(ベジータ)の名でも知られる東芝の冷蔵庫は、野菜室が真ん中に配置されたものが主流。重い野菜をかがまず出し入れできるほか、「もっと潤う摘みたて野菜室」など、野菜の鮮度をキープできる機能もしっかりと備わっており、野菜を多く使う方におすすめのメーカーです。
 
2023年は最新モデルとして、幅60cmで容量501Lを実現した製品や食品の鮮度を損なうことなく急速冷凍できる新機能を搭載した製品を発表しています。東芝は国内の大手家電メーカーの中では比較的、安い価格帯で購入できる冷蔵庫が多いのも魅力のひとつ。低価格で大手家電メーカーのモデルを購入したい方にもおすすめです。
 
【東芝製冷蔵庫の注目ポイント・機能】
  • もっと潤う摘みたて野菜室:室内の湿度を95%以上でキープすることで野菜をみずみずしく保存
  • おいしさ密封急冷凍:上下から出る冷気を効率よく使用し急速冷凍
  • おいしさ持続上質冷凍:食材に直接冷気を当てることがなく、霜がつきづらい

TOSHIBA(東芝)冷蔵庫の型番比較

東芝の冷蔵庫は、機能性とデザイン性に優れたFZSシリーズやチルド機能に優れたFZシリーズ、スリム幅と大容量を兼ね備えたGTシリーズ、一般的な大容量モデルのFHシリーズなどがあります。それでは、型番比較表を見ていきましょう。
 
【東芝の比較対象モデル】
  GR-S510FZ GR-V550FZS
シリーズ FZ FZS
容量 508L 550L
ドアの開き方 観音開き 両開き
特徴・機能 ・うるおい冷蔵室
・切り替え冷凍室 / オートパワフル冷凍室
・氷結晶チルド
・摘みたて野菜室
・野菜室がまんなかなど
・もっと潤う摘みたて野菜室
・おいしさ密封急冷凍
・おいしさ持続上質冷凍
・野菜室がまんなかなど

冷凍保存にもこだわりたい方は「GR-V550FZS」がおすすめ

GR-V550FZS」は最新機能の「おいしさ密封急冷凍」と「おいしさ持続上質冷凍」の2つを搭載。野菜室だけでなく冷凍室にもこだわりたいという方にもおすすめです。さらに、ドアデザインにはしっとりした質感のフロスト加工をしたガラス素材を採用。インテリアになじむおしゃれな冷蔵庫をお探しの方も要チェックです。
東芝製冷蔵庫のより詳しい機能や人気製品などについては下の記事でもご紹介しています。野菜を調理する機会の多い方はぜひ参考にしてみてください。
東芝冷蔵庫のおすすめ - Best One(ベストワン) 東芝冷蔵庫のおすすめ - Best One(ベストワン)>> 

AQUA(アクア)

AQUA(アクア)
出典:AQUA公式HP
アクアは中国に本社を置く家電メーカー「ハイアール」傘下のメーカー。日本の大手家電メーカーだった旧・三洋電機の白物家電事業が元となっており、おしゃれなデザインと使いやすさ、購入しやすい価格帯の3拍子がそろったメーカーとして人気です。
 
2023年は他のメーカーと一線を画したユニークなデザインも人気のTZシリーズの最新モデルや、フラッグシップモデルのTXシリーズを発表。中でもTXシリーズは、チルドルーム、野菜室、冷凍室に搭載した鮮度保持機能で、食材の鮮度をキープする「ALL FRESH」を採用している点が最大の魅力です。また冷蔵室から野菜室をチェックできる「見える野菜室」や奥まで手が届きやすい薄型設計など、使い勝手のよさにもこだわっています。
 
【アクア製冷蔵庫の注目ポイント・機能】
  • ALL FRESH:チルドルーム、野菜室、冷凍室それぞれに鮮度保持機能を搭載
  • 見える野菜室:冷蔵室の扉を開けると下の野菜室が見える設計で、野菜室の中身を把握しやすい
  • おいシールド冷凍:冷凍室内の温度変化を抑えることで、冷凍した食材の霜つきを抑えうま味をキープ

AQUA(アクア)冷蔵庫の型番比較

リーズナブルな価格帯とおしゃれなデザインが人気のアクア。一人暮らしや二人暮らし向けに人気のモデルはもちろん、ファミリー世帯に最適なTZシリーズ、TXシリーズも展開しています。それでは代表モデルの機能を比較していきましょう。
 
【アクアの比較対象モデル】
  AQR-TX51N AQR-27M
シリーズ TX
容量 507L 272L
ドアの開き方 両開き 右開き
特徴・機能
・ALL FRESH
・見えるTWIN LED野菜室
・おいシールド冷凍
・W間接冷却チルドなど
・高さ調節棚
・卵皿&チューブスタンド
・フレッシュルーム
・ドアアラームなど

食材の鮮度とインテリアの両方にこだわるなら「AQR-TX51N」がおすすめ

2023年発売のフラッグシップモデル「AQR-TX51N」は容量507Lで、4人家族にもぴったりのサイズです。食材の鮮度維持に注力しているのはもちろん、アクアならではのスタイリッシュでおしゃれなデザインは、キッチンインテリアにこだわりのある方にもおすすめ。奥行き66.7cmの薄型設計もポイントです。
 
洗練されたデザインで家電量販店などでも頻繁に見かけるようになったアクアの冷蔵庫ですが、実はよく知らないという方も多いはず。アクアの冷蔵庫の魅力は下の記事でも詳しくご紹介しています。
AQUA(アクア)冷蔵庫のおすすめ - Best One(ベストワン) AQUA(アクア)冷蔵庫のおすすめ - Best One(ベストワン)>>

低価格のメーカーもチェック

前述した人気の6メーカー以外に、プチプラの冷蔵庫を販売しているメーカーも多くあります。以下の記事で、人気の高コスパメーカーの冷蔵庫についてもぜひチェックしてみてください。ツインバード、アビテラックスと、いずれも家族世帯向けの製品は少なめですが、一人暮らし用に冷蔵庫をお求めの方、寝室などに2台目の小型冷蔵庫を導入したい方にはおすすめのメーカーです。
ツインバード冷蔵庫のおすすめ - Best One(ベストワン) ツインバード冷蔵庫のおすすめ - Best One(ベストワン)>>
アビテラックスの冷蔵庫おすすめ - Best One(ベストワン) アビテラックスの冷蔵庫おすすめ - Best One(ベストワン)>>

冷蔵庫【600L~/5人家族以上】おすすめ人気ランキング7選

ここからは、容量600L以上の5人家族以上におすすめの冷蔵庫をランキング形式で紹介します。東芝や三菱電機の人気モデルや、タッチパネル仕様などのハイスペックモデルにも注目。ランキングは、本記事でお伝えした選び方のほか、Amazonや楽天市場などの大手通販サイトで人気のモデルも参考にピックアップしました。引き出しの容量なども参考にして、使用目的に合った製品を見つけてみてください。
型番:GR-T600FK

TOSHIBA(東芝) FKシリーズ 6ドア冷蔵庫 観音開き

参考価格: 249,999

野菜をよく食べる方におすすめ

重い野菜の取り出しが楽になる「真ん中野菜室」を採用。さらに、低温かつ高湿度の冷気で野菜を保管する「新鮮摘みたて野菜室」仕様のため、収穫したばかりのようなみずみずしさが長持ちします。

生野菜をそのまま冷凍できる機能なども充実。東芝の冷蔵庫の中ではスタンダードモデルに位置付けられている製品で、600L以上の大容量モデルながら、比較的安い価格帯で購入できるのもうれしいポイントです。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

249,999 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月28日 01:46時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
発売月 2021年11月
全体容量 601L
主な引き出しの容量 冷蔵室:305L、冷凍室:142L、野菜室:132L
サイズ 幅68.5×奥行74.5×高さ183.3cm
設置に必要なスペース 幅69.5×奥行74.8×高さ188.3cm
野菜室真ん中
ドアの開閉方式 フレンチドア(観音開き)
年間消費194kWh/年 量 311kWh/年
省エネ基準達成率 100%(2021年)
型番:R-GXCC67T-H

HITACHI(日立) GXCCタイプ 6ドア冷蔵庫 観音開き 大容量

参考価格: 383,636

奥行スリムと670Lの大容量を両立した最新モデル

冷蔵庫の上部に設置された「冷蔵庫カメラ」がドアが開くたびに冷蔵室内を撮影。画像を専用のスマホアプリに保存してくれるため、外出先でもスマホで買い忘れがないか確認できます。

2023年3月に発売されたばかりの最新モデルで、奥行65.4cmながら670Lの大容量を実現。キッチンにすっきりと置ける大型冷蔵庫をお探しの方におすすめです。冷蔵室全体をチルドルームとして使える「まえるごとチルド」や、野菜の鮮度を長く保つ「新鮮野菜スリープ室」など、注目機能も満載。鋼板ドアはバイブレーション仕上げのような質感で、高級感あふれるデザインです。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

383,636 (税込)

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

405,000 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月28日 01:46時点 rakuten.co.jp: 2023年9月18日 19:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月21日 23:16時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
発売月 2023年3月
全体容量 670L
主な引き出しの容量 冷蔵室:352L(まるごとチルド:160L、特鮮氷温ルーム:18L)、製氷室:31L、冷凍室:上段31L下段132L、野菜室:124L
サイズ 幅88×奥行65.4×高さ187.5cm
設置に必要なスペース 幅98×奥行75.4×高さ197.3cm
野菜室真ん中
ドアの開閉方式 フレンチドア(観音開き)
年間消費194kWh/年 量 322kWh/年
省エネ基準達成率 105%(2021年)
型番:NR-F608WPX-H

Panasonic(パナソニック) 冷蔵庫 ラグジュアリーモデル

参考価格: 349,980

タッチパネルやボタン開閉操作を装備

デザイン性と機能性の両方を充実させたワンランク上の冷蔵庫。家族の人数が多いご家庭でも余裕を持って使える大容量600Lサイズです。カラーバリエーションは、ミラー加工されたオニキスミラー、フロスト加工されたミスティスチールグレーの2種類。重さを感じやすい冷凍室下段や野菜室をボタンオープンできる電動設計やタッチ式操作パネルなどが採用されています。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

389,580円  11%OFF
349,980 (税込)

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

356,400 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月28日 01:46時点 rakuten.co.jp: 2023年9月18日 19:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月21日 22:57時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
発売月 2022年4月
全体容量 600L
主な引き出しの容量 冷蔵室:312L、冷凍室:113L、野菜室:125L
サイズ 幅68.5×奥行74.5×高さ182.8cm
設置に必要なスペース 幅73.5×奥行113.4×高さ222.8cm
野菜室真ん中 ×
ドアの開閉方式 フレンチドア(観音開き)
年間消費194kWh/年 量 252kWh/年
省エネ基準達成率 124%(2021年)
型番:MR-WXD70G-XT

MITSUBISHI(三菱電機) 置けるスマート大容量 WXDシリーズ 6ドア冷蔵庫

参考価格: 279,800

大家族におすすめの大容量とハイスペックぶりに注目

三菱冷蔵庫のハイスペックモデルです。注目機能のひとつ「切れちゃう瞬冷凍A.I.」では肉や魚はもちろん、野菜もおいしく冷凍。調理時には解凍が必要ないため、週末にまとめ買いした食材を手間いらずで保存・調理したい方におすすめです。

作りすぎたカレーやホワイトソースを冷凍したときも、食べる分だけをスプーンですくうことができます。もちろん「全室独立おまかせA.I.」や「氷点下ストッカーD A.I.」などの機能ももれなく搭載。機能性の高さと大容量の両方が叶うおすすめ冷蔵庫です。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

293,980円  5%OFF
279,800 (税込)

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

217,702 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月28日 01:46時点 rakuten.co.jp: 2023年9月18日 19:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月21日 22:57時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
発売月 2021年4月
全体容量 700L
主な引き出しの容量 冷蔵室:378L、冷凍室:188L、野菜室:134L
サイズ 幅80×奥行73,8×高さ1,821cm
設置に必要なスペース 幅90×奥行74,8×高さ187,0cm
野菜室真ん中 ×
ドアの開閉方式 フレンチドア(観音開き)
年間消費194kWh/年 量 310kWh/年
省エネ基準達成率 110%(2021年)
型番:R-WXC62S X

HITACHI(日立) 冷蔵庫 ラグジュアリーモデル

参考価格: 288,000

収納力にも妥協のないラグジュアリーモデル

美しい輝きをたたえるクリスタルミラーカラーが特徴的な日立の冷蔵庫。また、冷蔵庫の奥の方まで食材をきっちりと収納できる奥までストックできるん棚、各家庭の使い勝手に合わせて高さを変えられる「高さかわるん棚」など、あるとうれしい収納機能も充実しています。デザインも機能もラグジュアリーなモデルです。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

316,768円  10%OFF
288,000 (税込)

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

273,650 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月28日 01:46時点 rakuten.co.jp: 2023年9月18日 19:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月21日 22:57時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
発売月 2022年2月
全体容量 615L
主な引き出しの容量 冷蔵室:325L(真空チルドルーム:14L)、冷凍室:152L、野菜室:117L
サイズ 幅75×奥行74×高さ183.3cm
設置に必要なスペース 幅80×奥行115×高さ185.8cm
野菜室真ん中 ×
ドアの開閉方式 フレンチドア(観音開き)
年間消費194kWh/年 量 269kWh/年
省エネ基準達成率 118%(2021年)
型番:MR-MZ60H-XT

MITSUBISH IELECTRIC(三菱電機) 中だけひろびろ大容量 MZシリーズ

参考価格: 231,000

野菜室が真ん中にあるので出し入れラクラク!整理がしやすい冷蔵庫

幅や奥行を広げず容量だけをアップ。食材がたっぷりと入る大型冷蔵庫です。庫内のどこにでも置ける卵ケースや仕切りを自由に動かせるドアポケット、左右で高さを変えられる棚など、使いやすくカスタマイズできるのがうれしいところ。

すべての部屋に扉開閉センサーと温度センサーを搭載した「部屋別おまかせエコ」仕様により、使用状況に応じて庫内を最適な温度にしてくれます。スマートフォンと連動させれば使用状況の確認や温度設定の変更などを手元で操作可能です。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

231,000 (税込)

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

229,800 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月28日 01:46時点 rakuten.co.jp: 2023年9月18日 19:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月21日 23:15時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
発売月 2022年2月
全体容量 602L
主な引き出しの容量 冷蔵室:328L、冷凍室:125L(製氷室:20L)、野菜室:115L、瞬冷凍室34L
サイズ 幅68.5×奥行73.8×高さ183.3cm
設置に必要なスペース 幅69.5×奥行74.8×高さ188.3cm
野菜室真ん中
ドアの開閉方式 フレンチドア(観音開き)
年間消費194kWh/年 量 286kWh/年
省エネ基準達成率 108%(2021年)
型番:R-HXCC62S-X

HITACHI(日立) 冷蔵庫

参考価格: 289,800

「まるごとチルド」で食品の鮮度が長持ち!

冷蔵室の全段(ドアポケット除く)がチルド温度約2℃の低温のため、冷蔵室内の食材・食品の鮮度が長持ち。さらに湿度約80%を維持するので、野菜などの食材もラップなしでも乾燥や変色を抑えてくれます。サラダやチーズなどもフレッシュなまま保存可能です。また、温かい鍋もそのまま入れられます。「冷蔵庫カメラ」搭載で、買い物中に冷蔵庫の中身をチェック。買い忘れや二重買いも減らせるのもうれしポイントです。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

304,007円  5%OFF
289,800 (税込)

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

268,270 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月28日 01:46時点 rakuten.co.jp: 2023年9月18日 19:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月21日 23:15時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
発売月 2022年2月
全体容量 617L
主な引き出しの容量 冷蔵室:317L(まるごとチルド156L、特鮮氷温ルーム:18L)、冷凍室:182L(製氷室:33L)、野菜室:118L
サイズ 幅68.5×奥行73.8×高さ187.5cm
設置に必要なスペース 幅69.5×奥行118.9×高さ192.3cm
野菜室真ん中 ×
ドアの開閉方式 フレンチドア(観音開き)
年間消費194kWh/年 量 270kWh/年
省エネ基準達成率 119%(2021年)

おすすめ商品の比較一覧表

紹介したおすすめ商品の価格や詳細情報などを比較しやすく一覧にまとめました。自分にぴったり合った商品選びの参考にしてください。
商品名 冷蔵庫 中だけひろびろ大容量 MZシリーズ 冷蔵庫 ラグジュアリーモデル 置けるスマート大容量 WXDシリーズ 6ドア冷蔵庫 冷蔵庫 ラグジュアリーモデル GXCCタイプ 6ドア冷蔵庫 観音開き 大容量 FKシリーズ 6ドア冷蔵庫 観音開き
商品画像
HITACHI(日立)
MITSUBISH IELECTRIC(三菱電機)
HITACHI(日立)
MITSUBISHI(三菱電機)
Panasonic(パナソニック)
HITACHI(日立)
TOSHIBA(東芝)
最安価格
特徴 「まるごとチルド」で食品の鮮度が長持ち! 野菜室が真ん中にあるので出し入れラクラク!整理がしやすい冷蔵庫 収納力にも妥協のないラグジュアリーモデル 大家族におすすめの大容量とハイスペックぶりに注目 タッチパネルやボタン開閉操作を装備 奥行スリムと670Lの大容量を両立した最新モデル 野菜をよく食べる方におすすめ
発売月 2022年2月 2022年2月 2022年2月 2021年4月 2022年4月 2023年3月 2021年11月
全体容量 617L 602L 615L 700L 600L 670L 601L
主な引き出しの容量 冷蔵室:317L(まるごとチルド156L、特鮮氷温ルーム:18L)、冷凍室:182L(製氷室:33L)、野菜室:118L 冷蔵室:328L、冷凍室:125L(製氷室:20L)、野菜室:115L、瞬冷凍室34L 冷蔵室:325L(真空チルドルーム:14L)、冷凍室:152L、野菜室:117L 冷蔵室:378L、冷凍室:188L、野菜室:134L 冷蔵室:312L、冷凍室:113L、野菜室:125L 冷蔵室:352L(まるごとチルド:160L、特鮮氷温ルーム:18L)、製氷室:31L、冷凍室:上段31L下段132L、野菜室:124L 冷蔵室:305L、冷凍室:142L、野菜室:132L
サイズ 幅68.5×奥行73.8×高さ187.5cm 幅68.5×奥行73.8×高さ183.3cm 幅75×奥行74×高さ183.3cm 幅80×奥行73,8×高さ1,821cm 幅68.5×奥行74.5×高さ182.8cm 幅88×奥行65.4×高さ187.5cm 幅68.5×奥行74.5×高さ183.3cm
設置に必要なスペース 幅69.5×奥行118.9×高さ192.3cm 幅69.5×奥行74.8×高さ188.3cm 幅80×奥行115×高さ185.8cm 幅90×奥行74,8×高さ187,0cm 幅73.5×奥行113.4×高さ222.8cm 幅98×奥行75.4×高さ197.3cm 幅69.5×奥行74.8×高さ188.3cm
野菜室真ん中 × × × ×
ドアの開閉方式 フレンチドア(観音開き) フレンチドア(観音開き) フレンチドア(観音開き) フレンチドア(観音開き) フレンチドア(観音開き) フレンチドア(観音開き) フレンチドア(観音開き)
年間消費194kWh/年 量 270kWh/年 286kWh/年 269kWh/年 310kWh/年 252kWh/年 322kWh/年 311kWh/年
省エネ基準達成率 119%(2021年) 108%(2021年) 118%(2021年) 110%(2021年) 124%(2021年) 105%(2021年) 100%(2021年)

冷蔵庫【400L~500L台/3~4人家族】おすすめ人気ランキング26選

ここからは、容量400L~500L台の3~4人家族におすすめの冷蔵庫をランキング形式で紹介します。日立やアクアの人気モデルや、高級感のあるモデルにも注目。ランキングは、本記事でお伝えした選び方のほか、Amazonや楽天市場などの大手通販サイトで人気のモデルも参考にピックアップしました。スペック表にあるサイズや年間消費電力量の数値なども参考にして、使用目的に合った製品を見つけてみてください。
型番:MR-MX50G-W

三菱電機 6ドアノンフロン冷蔵庫 置けるスマート大容量 MXシリーズ クリス

参考価格: 299,999

鮮度保持力が優秀

家庭ごとの使い方を学習する「氷点下ストッカーD A.I」付きの冷蔵庫。鮮度保持力が非常に優秀で、生の肉や魚を、そのまま長く美味しくストックできます。また、「切れちゃう瞬冷凍A.I.」搭載で、凍ったままの食品を、簡単に手でほぐせる点も便利なポイント。時短調理のサポートにもなります。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

299,999 (税込)

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

210,800 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月28日 01:01時点 rakuten.co.jp: 2023年9月18日 17:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月21日 22:18時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
発売月 2021年02月
全体容量 503L
主な引き出しの容量
サイズ
設置に必要なスペース
野菜室真ん中
ドアの開閉方式 右開き
年間消費194kWh/年 量
省エネ基準達成率
型番:MR-N40H-W

三菱電機 冷蔵庫 幅60cm 403L 4ドア 野菜室が真ん中

参考価格: 148,888

スリムでも、たっぷり収納できる人気機種

幅60cmのスリムな形状でありながら、たっぷり入れることができる三菱の人気機種。2つの冷凍室が付いていて、中に入れるものの大きさや用途に合わせて収納できるので整理もしやすく便利です。全段ガラスシェルフ仕様となっており、簡単に汚れを拭き取れる点も嬉しいポイント。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

148,888 (税込)

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

124,530 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月27日 23:45時点 rakuten.co.jp: 2023年9月18日 17:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月21日 21:22時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
発売月 2022年11月
全体容量 403L
主な引き出しの容量
サイズ 奥行69.9x幅60x高さ182Hcm
設置に必要なスペース 奥行69.9x幅60x高さ182Hcm
野菜室真ん中
ドアの開閉方式 ‎右開き
年間消費194kWh/年 量 334kWh/年
省エネ基準達成率
型番:R-HWS47S N

HITACHI(日立) 右開き 5ドア冷蔵庫

参考価格: 159,980

冷蔵室内をスマホでチェックできる

独自技術を搭載した上位モデルです。ドアを開けると、カメラユニットが冷蔵室内を自動撮影。外出中もスマホでチェックできるため、買い忘れなどを防げます。また、「まるごとチルド」で、鮮度の気になる食材をまとめて収納しやすいのもうれしいところ。冷蔵室全段がチルドになっていることから、つくり置きの鍋やボウルなども保存可能です。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

184,664円  13%OFF
159,980 (税込)

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

218,600 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月28日 01:46時点 rakuten.co.jp: 2023年9月18日 19:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月21日 23:17時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
発売月 2022年10月
全体容量 470L
主な引き出しの容量 冷蔵室:243L(まるごとチルド:188L/鮮氷温ルーム13L)、製氷室:22L、冷凍室:上段23L/下段95L、野菜室:87L
サイズ 幅60×奥行70.1×高さ183.3cm
設置に必要なスペース 幅61×奥行70.1×高さ187.3cm
野菜室真ん中 ×
ドアの開閉方式 右開き
年間消費194kWh/年 量 269kWh/年
省エネ基準達成率 101%(2021年)
型番:GR-V550FZS

TOSHIBA(東芝) VEGETA FZSシリーズ 6ドア冷蔵庫 最新機能

参考価格: 308,000

快適に使える機能も満載のフラッグシップモデル

注目の最新機能「おいしさ密封急冷凍」と「おいしさ持続上質冷凍」を搭載した東芝冷蔵庫のフラッグシップモデルです。肉や野菜を急速に冷凍し、さらに霜をつけず、潤いを保ちながら保存してくれます。

野菜室には「もっと潤う 摘みたて野菜室」を採用。東芝の特許技術でもあるミストチャージユニットが、野菜室内の湿度を95%以上に保ってくれることで、野菜をみずみずしいまま保存できる優れものです。さらに、使いかけの野菜は付属の「使い切り野菜BOX」に入れておけば、ラップなしでも鮮度をキープできます。野菜の保存と冷凍機能、両方にこだわりたい方におすすめのモデルです。

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

308,000 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
rakuten.co.jp: 2023年5月14日 11:41時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年5月14日 11:41時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
発売月 2023年3月
全体容量 550L
主な引き出しの容量 冷蔵室:278L(チルドルーム:21L)、冷凍室:129L、野菜室:123L、製氷室:20L
サイズ 幅68.5×奥行70.2×高さ183.3cm
設置に必要なスペース 幅69.5×奥行70.2×高さ183.3cm
野菜室真ん中
ドアの開閉方式 フレンチドア(観音開き)
年間消費194kWh/年 量 263kWh/年
省エネ基準達成率 111%(2021年)
型番:GR-S510FZ

TOSHIBA(東芝) 冷蔵庫 VEGETA

参考価格: 259,999

ライフスタイルに寄り添うスマート設計

東芝の「VEGETA(ベジータ)」シリーズの冷蔵庫。生の食材をおいしく保つ「氷結晶チルドルーム」や野菜のみずみずしさを守る「もっと潤う摘みたて野菜室」などが標準装備された人気シリーズです。フロントドアは、スイッチ部分をタッチするだけで自動で開閉が可能なスマート仕様。収納力、鮮度保持力、デザイン性など、現代のライフスタイルが必要とする機能が網羅されています。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

259,999 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月28日 01:46時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月21日 22:57時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
発売月 2020年5月
全体容量 508L
主な引き出しの容量 冷蔵室:259L(チルドルーム:19L)、冷凍室:117L、野菜室:112L、製氷室:20L
サイズ 幅65×奥行69.9×高さ183.3cm
設置に必要なスペース 幅70×奥行116×高さ188.3cm
野菜室真ん中
ドアの開閉方式 フレンチドア(観音開き)
年間消費194kWh/年 量 235kWh/年
省エネ基準達成率 119%(2021年)
型番:NR-F507PX-W

Panasonic(パナソニック) PXタイプ 6ドア冷蔵庫 大容量500L以上

参考価格: 168,000

「ナノイーX」が庫内を清潔に保ってくれる

幅がわずか65cmと、キッチンに置きやすいスリムな設計と500L以上の大容量を兼ね備えた冷蔵庫です。コンパクトさも、収納の多さも譲れない方におすすめ。メーカー独自の「ナノイーX」が冷蔵庫全室を脱臭・除菌してくれるため、庫内をいつもで清潔に保てます。

肉や魚の酸化を抑える「微凍結パーシャル」、急速冷凍が魅力の「新鮮凍結」といった便利な機能も充実。野菜室と冷凍室は、奥まで見やすい「ワンダフルオープン」の引き出しです。

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

168,000 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
rakuten.co.jp: 2023年9月18日 19:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月21日 22:56時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
発売月 2021年3月
全体容量 501L
主な引き出しの容量 冷蔵室:259L、冷凍室:120L(新鮮凍結ルーム:28L)、野菜室:105L
サイズ 幅65×奥行69.9×高さ182.8cm
設置に必要なスペース 幅66×奥行69.9×高さ186.6cm
野菜室真ん中 ×
ドアの開閉方式 フレンチドア(観音開き)
年間消費194kWh/年 量 279kWh/年
省エネ基準達成率 100%(2021年)
型番:SJ-X506J-T

SHARP(シャープ) 冷蔵庫 プラズマクラスター

参考価格: 196,540

20dBの静音設計と充実機能で人気

シャープ独自のメガフリーザーやプラズマクラスターなどを搭載した冷蔵庫。真ん中レイアウトの野菜室のほか、フレッシュなままで食材や作り置きのおかずを冷凍することができる新鮮冷凍機能やおいそぎ冷凍機能などの便利機能を備えています。さらに、音が気になりにくい静音設計も人気の秘密です。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

213,045円  11%OFF
196,540 (税込)

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

155,077 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月28日 01:46時点 rakuten.co.jp: 2023年9月18日 19:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月21日 22:57時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
発売月 2022年3月
全体容量 502L
主な引き出しの容量 冷蔵室:259L(チルドルーム:18L)、冷凍室:149L、野菜室:73L、製氷室:21L
サイズ 幅68.5×奥行69.9×高さ188.3cm
設置に必要なスペース 幅69.5×奥行70.4×高さ188.3cm
野菜室真ん中
ドアの開閉方式 フレンチドア(観音開き)
年間消費194kWh/年 量 291kWh/年
省エネ基準達成率 100%(2021年)
型番:NR-F518MEX-W

Panasonic(パナソニック ) 冷蔵庫

参考価格: 229,800

時短家事を叶えるアプリ連携も見逃せない

ファミリー世帯にもおすすめの野菜室が真ん中タイプ。およそ1週間の間、野菜のみずみずしさが保てる「Wシャキシャキ野菜室」が採用されています。また、食材のまとめ買いに便利な「パーシャル/はやうま冷凍切り替え室」や「微凍結パーシャル」も搭載。「Cool Pantry」アプリと一緒に使うことで、さらなる省エネ効果や家事の時短効果が期待できる次世代設計です。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

257,800円  11%OFF
229,800 (税込)

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

230,907 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月28日 01:46時点 rakuten.co.jp: 2023年9月18日 19:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月21日 22:57時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
発売月 2022年2月
全体容量 513L
主な引き出しの容量 冷蔵室:284L(チルドルーム:15L)、冷凍室:97L、野菜室:93L、切り替え室:25L、製氷室:14L
サイズ 幅68.5×奥行69.9×高さ182.8cm
設置に必要なスペース 幅70×奥行108.9×高さ222.8cm
野菜室真ん中
ドアの開閉方式 フレンチドア(観音開き)
年間消費194kWh/年 量 283kWh/年
省エネ基準達成率 100%(2021年)
型番:GR-T41GXK

TOSHIBA(東芝) VEGETA(ベジータ)GXK

参考価格: 229,999

購入者満足度ナンバーワンのタッチオープンドア

野菜室が真ん中に設計されており、重い野菜もかがまず取り出せる冷蔵庫です。そのほかにも便利な工夫が満載。タッチ式のドアは、両手がふさがっているときでも肘で触るなどすれば楽に開閉でき、使いやすいと評判です。さらに、温かいままの食材を入れられる「一気冷凍」機能も搭載。作り立てや残り物のおかずをそのまま保管できます。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

229,999 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月28日 01:46時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月21日 23:15時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
発売月 2021年11月
全体容量 ‎411L
主な引き出しの容量 冷蔵室:214L(チルドルーム:17L)、冷凍室:91L、野菜室:92L
サイズ 幅60×奥行69.2×高さ183.3cm
設置に必要なスペース 幅70×奥行79.2×高さ193.3
野菜室真ん中
ドアの開閉方式 右開き
年間消費194kWh/年 量 315kWh/年
省エネ基準達成率 78%(2021年)
型番:MR-MZ54J-XT

MITSUBISHI(三菱電機) 中だけひろびろ大容量 MZシリーズ 6ドア冷蔵庫

参考価格: 289,800

冷凍せずに鮮度が長持ちする低温保存機能を搭載

AIが各家庭の生活リズムを学習、効率よく最適な温度で運転してくれる賢い冷蔵庫です。さらに、肉や魚などの生鮮食品を冷凍せずに長期間保存できる「ひろびろ氷点下ストッカー D A.I.」機能も搭載。チルドや冷蔵室より低温の約-3℃〜0℃を保つことでお肉なら8~10日間、お刺身のサクも3日間にわたって鮮度をキープできます。

また、冷凍室の「切れちゃう瞬冷凍A.I.」なら冷凍した食品も解凍いらずですぐに調理が可能。冷凍に不向きなジャガイモやタケノコも美味しく保存できます。「中だけひろびろ大容量」タイプで、幅65cmながら540Lの容量を実現しているのもポイントです。

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

289,800 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
rakuten.co.jp: 2023年5月14日 12:19時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年5月14日 12:19時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
発売月 2023年1月
全体容量 ‎540L
主な引き出しの容量 冷蔵室:298L(フレッシュゾーン:26L)、冷凍室:91L、瞬間冷凍室:29L、野菜室:103L、製氷室:19L
サイズ 幅65×奥行69.9×高さ183.3cm
設置に必要なスペース 幅65×奥行70.9×高さ183.3cm
野菜室真ん中
ドアの開閉方式 フレンチドア(観音開き)
年間消費194kWh/年 量 276kWh/年
省エネ基準達成率 104%(2021年)
型番:NR-F489HPX-W

Panasonic(パナソニック) HPXタイプ 6ドア冷蔵庫

参考価格: 260,000

冷凍中の霜つきを抑えてくれる2023年最新モデル

冷凍中の霜つきを抑える「うまもり保存」機能を搭載。付属のカバーをかぶせることで、ホームフリージングした食材はもちろん、開封後の冷凍食品でも約1カ月にわたっておいしさをキープしてくれます。

さらに、肉や魚の保存には「微凍結パーシャル」がおすすめ。食材が凍り始めるギリギリの温度でもある-3℃の状態を保つことで、おいしく保存できるのはもちろん、使う時には解凍の手間がかかりません。冷蔵庫内を衛生的に保ちやすい「ナノイーX」や節電が叶う「AIエコナビ」などの機能も充実。パナソニック冷蔵庫のハイスペックぶりを存分に味わいたい方におすすめのモデルです。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

260,000 (税込)

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

279,743 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月28日 01:46時点 rakuten.co.jp: 2023年9月18日 19:45時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
発売月 2023年3月
全体容量 475L
主な引き出しの容量 冷蔵室:223L(パーシャル:15L)、クーリングアシストルーム27L、冷凍室:98L、野菜室:110L、製氷室:17L
サイズ 幅65×奥行69.9×高さ169.8cm
設置に必要なスペース 幅66×奥行70.9×高さ174.8cm
野菜室真ん中 ×
ドアの開閉方式 フレンチドア(観音開き)
年間消費194kWh/年 量 267kWh/年
省エネ基準達成率 102%(2021年)
型番:AQR-TX51N (S)

AQUA(アクア) TXシリーズ 5ドア冷蔵庫

参考価格: 290,000

見える野菜室が「使い切る」モチベーションをアップ

食材をおいしく保つ「ALL FRESH」が特徴。アクアが2023年に発売した最新モデルはチルドルーム、野菜室、冷凍室の3つで食材の鮮度を保つ設計にこだわっているのが特徴です。

中でも野菜室は、冷蔵室から中身をチェックできる「見える野菜室」デザインを採用。さらに「TWIN LED」が野菜の光合成を促進することで、みずみずしさをキープしてくれます。また、ガラスを採用したドアデザインなど、ラグジュアリーな雰囲気はアクアならでは。おしゃれな冷蔵庫をお探しの方にもおすすめです。

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

290,000 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
rakuten.co.jp: 2023年5月14日 13:14時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年5月14日 13:14時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
発売月 2023年4月
全体容量 507L
主な引き出しの容量 冷蔵室:265L、冷凍室:140L、野菜室:102L
サイズ 幅70×奥行66.7×高さ185cm
設置に必要なスペース 幅71×奥行67×高さ190cm
野菜室真ん中
ドアの開閉方式 フレンチドア(観音開き)
年間消費194kWh/年 量 267kWh/年
省エネ基準達成率 105%(2021年)
型番:R-KWC50S

HITACHI(日立) KWCタイプ 6ドア冷蔵庫

参考価格: 253,327

高級感のあるおしゃれな6ドア冷蔵庫

スタイリッシュなブラストモーブグレー、透明感のあるブラストシルバーの2色展開。モノトーンを基調としたお部屋や落ち着いたインテリアのお部屋とも相性がよいので、できるだけ生活感を出したくないというご家庭にもおすすめです。もちろん冷蔵庫は、最新機能を搭載した機能派。ファミリー世帯や二人暮らし世帯などに人気の高い「まんなか野菜」タイプです。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

253,327 (税込)

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

325,762 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月28日 01:46時点 rakuten.co.jp: 2023年9月18日 19:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月21日 22:57時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
発売月 2022年10月
全体容量 498L
主な引き出しの容量 冷蔵室:271L(チルドルーム:130L)、冷凍室:26L
サイズ 幅65×奥行70.1×高さ183.9cm
設置に必要なスペース 幅70×奥行101×高さ187.3cm
野菜室真ん中
ドアの開閉方式 フレンチドア(観音開き)
年間消費194kWh/年 量 315kWh/年
省エネ基準達成率 100%(2021年)
型番:SJ-MF50J-H

SHARP(シャープ) 冷蔵庫 プラズマクラスター

参考価格: 175,800

プラズマクラスター搭載で庫内を清潔に

メタル素材のドアに上品な木目調のハンドルを組み合わせたスタイリッシュなデザインが魅力。薄型設計も特徴の6ドア冷蔵庫です。閉め忘れ防止のオートクローズドアや、冷蔵庫内を清潔に保ってくれるプラズマクラスター発生ユニットが搭載されています。野菜が見やすく収納しやすい、真ん中レイアウトの野菜室付きです。

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

175,800 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
rakuten.co.jp: 2023年9月18日 19:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月21日 22:56時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
発売月 2022年2月
全体容量 504L
主な引き出しの容量 冷蔵室:265L、冷凍室:150L(アイスルーム:22L)、野菜室:89L
サイズ 幅65×奥行68.4×高さ183.8cm
設置に必要なスペース 幅66×奥行69.1×高さ188.8cm
野菜室真ん中
ドアの開閉方式 フレンチドア(観音開き)
年間消費194kWh/年 量 282kWh/年
省エネ基準達成率 100%(2021年)
型番:MR-WZ55H-C

MITSUBISH IELECTRIC(三菱電機) 中だけひろびろ大容量 WZシリーズ

参考価格: 431,780

冷凍した食材も解凍不要でサクッとカット

幅と奥行を広げずに、従来よりも容量だけを大きくすることを実現した冷蔵庫です。「切れちゃう瞬冷凍A.I.」搭載で、冷凍肉や魚を解凍せずにサクッと切ることが可能。必要な分だけを使えるので食材をムダにすることがなく、時短料理にも役立ちます。

野菜をとれたての状態でみずみずしく保存できる「朝どれ野菜室」を搭載し、野菜のおいしさも長持ち。また、3色LEDを照射することで、野菜の持つビタミンCの量をアップする効果もあります。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

431,780 (税込)

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

204,800 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月28日 01:46時点 rakuten.co.jp: 2023年9月18日 19:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月21日 23:15時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
発売月 2022年4月
全体容量 547L
主な引き出しの容量 冷蔵室:298L、冷凍室:120L(製氷室:21L)、野菜室:100L、切替室:29L
サイズ 幅65×奥行69.9×高さ183.3cm
設置に必要なスペース 幅75×奥行70.9×高さ188.3cm
野菜室真ん中 ×
ドアの開閉方式 フレンチドア(観音開き)
年間消費194kWh/年 量 266kWh/年
省エネ基準達成率 110%(2021年)
型番:MR-B46H-C

MITSUBISH IELECTRIC(三菱電機) 置けるスマート大容量 Bシリーズ

参考価格: 348,280

コンパクトでスリムな形状が魅力!スッキリと置くことができる冷蔵庫

幅60cmというスリムな形状でありながら455Lという大容量の冷蔵庫です。「氷点下ストッカーD.A.I.」搭載で、肉や魚を生のままでおいしく保存することが可能。冷蔵室やチルドよりも低い温度で冷凍せずに長期間保存できるので、解凍する時間も不要です。「朝どれ野菜室」では、3色のLEDを照射することで野菜室の中に朝、昼、夜の環境を作り出し、野菜を元気な状態で保存。さらにビタミンCと糖の量を増量する効果が期待できます。緑化促進で野菜の色合いもキープされ見た目も楽しみながら野菜を味わえる点が魅力です。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

348,280 (税込)

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

156,980 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月28日 01:46時点 rakuten.co.jp: 2023年9月18日 19:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月21日 23:15時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
発売月 2022年4月
全体容量 455L
主な引き出しの容量 冷蔵室:239L、冷凍室:103L(製氷室:22L)、野菜室:87L、切替室:26L
サイズ 幅60×奥行69.9×高さ182.1cm
設置に必要なスペース 幅70×奥行70.8×高さ187.1cm
野菜室真ん中 ×
ドアの開閉方式 右開き
年間消費194kWh/年 量 250kWh/年
省エネ基準達成率 105%(2021年)
型番:R-H54TG S

HITACHI(日立) フレンチ ドア冷蔵庫

参考価格: 209,800

庫内のどこに置いても食品の鮮度を保てる

大容量でたっぷり入る最新モデル。冷蔵室の全段がまるごとチルドになっており、どこに置いても食材の鮮度をキープできます。−1℃を維持する「特鮮氷温ルーム」も搭載。肉や野菜を凍らせることなく、美味しさを保てるのがうれしい魅力です。そのほか、トリプルパワー脱臭によって、気になるにおい移りも防げます。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

238,000円  12%OFF
209,800 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月28日 01:46時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
発売月 2023年5月
全体容量 470L
主な引き出しの容量 冷蔵室:243L(まるごとチルドルーム:188L/特鮮氷温ルーム13L)、製氷室:22L、冷凍室:上段23L/下段95L、野菜室:87L
サイズ 幅60×奥行70.1×高さ183.3cm
設置に必要なスペース 幅61×奥行70.1×高さ187.3cm
野菜室真ん中 ×
ドアの開閉方式 右開き
年間消費194kWh/年 量 269kWh/年
省エネ基準達成率 100%(2021年)
型番:NR-FVF458-W

Panasonic(パナソニック) FVFタイプ 6ドア冷蔵庫

参考価格: 149,549

使い勝手のよいファミリー向けシンプルモデル

冷蔵庫のおすすめメーカー、パナソニックの大型冷蔵庫は奥行の薄型化が特徴です。63cmの奥行で451Lというファミリー向けの容量を確保。キッチンに設置しても圧迫感が出にくく、すっきりと収まるのが魅力です。

ハイスペックモデルではないものの、省エネ運転ができる「AIエコナビ」や最上段まで手が届きやすい「トップユニット方式」など、使いやすい機能はしっかりと搭載。最新機能はなくても、低価格で使い勝手のよいモデルをお探しの方におすすめです。

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

149,549 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
rakuten.co.jp: 2023年9月18日 19:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月21日 22:56時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
発売月 2022年5月
全体容量 ‎451L
主な引き出しの容量 冷凍室:110L、冷蔵室:232L、野菜室:95L、製氷室:14L
サイズ ‎幅68.5×奥行63×高さ182.8 cm
設置に必要なスペース 幅73.5×奥行66.2×高さ222.8cm
野菜室真ん中
ドアの開閉方式 フレンチドア(観音開き)
年間消費194kWh/年 量 390kWh/年
省エネ基準達成率 67%(2021年)
型番:TZ-51M

AQUA(アクア) TZシリーズ 4ドア冷蔵庫

参考価格: 195,000

おしゃれでインテリアにもマッチするデザイン

冷蔵庫、冷凍庫の両方に観音開きの扉を採用したユニークなデザインが人気のモデル。インテリアともマッチしやすいおしゃれなダークウッドブラウンとサテンシルバーの2つのカラーから選べます。

冷凍室は整理しやすくたっぷりと入る6ボックス仕様を採用しており、冷凍庫が大きい冷蔵庫がほしい方にもおすすめ。さらに奥まで手が届きやすい薄型設計のため、奥側にしまった食材を忘れて腐らせてしまう心配もありません。「おいシールド冷凍」「旬鮮野菜ルーム」など、アクア独自の機能も充実。使いやすい工夫が詰まった冷蔵庫です。

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

195,000 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
rakuten.co.jp: 2023年6月6日 13:47時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
発売月 2022年4月
全体容量 512L
主な引き出しの容量 冷蔵室:332L(チルドルーム18L、野菜ルーム26L)、冷凍室:180L
サイズ 幅83×奥行63.5×高さ185cm
設置に必要なスペース 幅84×奥行107×高さ235cm
野菜室真ん中 ×
ドアの開閉方式 フレンチドア(観音開き)
年間消費194kWh/年 量 293kWh/年
省エネ基準達成率 105%(2021年)
型番:MR-R46J-W

MITSUBISHI ELECTRIC(三菱電機) 6ドア 冷凍室が真ん中 両開き

参考価格: 155,800

食材をたくさん保存できる2段チルド搭載

フレンチドアタイプの冷蔵庫です。2段チルドを搭載しているのがこのモデルの特徴。上段にはチーズや納豆などの加工食品、下段に生鮮食材と分けて収納できるため、ニオイ移りを防げます。ドアポケットに手が届く構造もうれしいポイントといえるでしょう。ドアを全開にせずとも、スムーズに出し入れが可能です。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

155,800 (税込)

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

216,800 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月28日 01:46時点 rakuten.co.jp: 2023年9月18日 19:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月21日 23:17時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
発売月 2023年2月
全体容量 462L
主な引き出しの容量 冷蔵室:250L(チルドルーム:21L)、製氷室:21L、瞬冷凍室:27L、冷凍室:79L、野菜室:85L
サイズ 幅65×奥行67.5×高さ182.1cm
設置に必要なスペース 幅66×奥行67.5cm(脚カバー含む)
野菜室真ん中 ×
ドアの開閉方式 両開き
年間消費194kWh/年 量 359kWh/年
省エネ基準達成率 73%(2021年)
型番:R-HW54S N

HITACHI(日立) HWタイプ 6ドア冷蔵庫 大容量

参考価格: 208,000

幅を取らないのに大容量!まとめ買いをする方でも安心

天井部分の壁を薄くすることで、幅を広げることなく容量をアップさせた冷蔵庫です。冷蔵室の最上段を広く取ってあるため、500mlのペットボトルを立てたままで収納可能。多くの食材が入るので、まとめ買いや作り置きをしたい方にもおすすめです。

庫内のすべての段はまるごとチルド仕様、また冷凍室が真ん中部分に設けられているので整理もしやすいです。冷蔵室の棚はすべて、傷つきにくく汚れを拭き取りやすい強化処理ガラス仕様となっています。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

228,000円  9%OFF
208,000 (税込)

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

198,880 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月28日 01:46時点 rakuten.co.jp: 2023年9月18日 19:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月21日 22:58時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
発売月 2022年2月
全体容量 540L
主な引き出しの容量 冷蔵室:278L(まるごとチルド133L、特鮮氷温ルーム:14L)、冷凍室:159L(製氷室:7L)、野菜室:103L
サイズ 幅65×奥行70.1×高さ183.3cm
設置に必要なスペース 幅66×奥行111.3×高さ187.3cm
野菜室真ん中 ×
ドアの開閉方式 フレンチドア(観音開き)
年間消費194kWh/年 量 292kWh/年
省エネ基準達成率 101%(2021年)
型番:AQR-46NL(W)

AQUA(アクア) 左開き 4ドアノンフロン冷蔵庫

小物の整理に役立つ大容量ドアポケット

458Lと大容量の冷蔵庫です。中央2段が冷凍室になっており、肉や魚、冷凍食品をたっぷりと保存できます。また、2Lペットボトルが7本入れられる大容量ドアポケットを搭載。調味料など、小物の整理にも最適です。野菜室は冷蔵室から見渡せる設計で、何が入っているかひと目でわかります。

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

発売月 2022年11月
全体容量 458L
主な引き出しの容量 冷蔵室:239L、冷凍室:152L、野菜室:67L
サイズ 幅60×奥行75×高さ184cm
設置に必要なスペース
野菜室真ん中
ドアの開閉方式 左開き
年間消費194kWh/年 量 273kWh/年
省エネ基準達成率 100%(2021年)
型番:R-HWS47R

HITACHI(日立) HWSタイプ 5ドア冷蔵庫

参考価格: 184,300

「まるごとチルド」が作り置きのおかずもおいしく保存

幅60cmのスリムな見た目ながら、470Lのファミリー向け容量を実現した冷蔵庫です。冷蔵室には全段を温度約2℃、湿度約80%に保てる「まるごとチルド」を搭載。ラップなしでも食品の乾燥や変色が起こりにくくなるため、作り置きしたサラダやおかずもおいしく保存したい方におすすめです。

また「新鮮スリープ野菜室」ではプラチナ触媒の働きで、野菜の呼吸活動が低下。野菜の栄養素が減るのを抑え、鮮度を保ったまま保管してくれます。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

184,300 (税込)

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

203,000 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月28日 01:46時点 rakuten.co.jp: 2023年9月18日 19:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月21日 22:56時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
発売月 2021年8月
全体容量 470L
主な引き出しの容量 冷蔵室:243L(まるごとチルド188L、特鮮氷温ルーム:13L)、冷凍室:140L(製氷室:22L)、野菜室:87L
サイズ 幅60×奥行69,9×高さ183,3cm
設置に必要なスペース 幅61×奥行69,9×高さ187,3cm
野菜室真ん中 ×
ドアの開閉方式 右開き
年間消費194kWh/年 量 269kWh/年
省エネ基準達成率 101%(2021年)
型番:GR-U41GK(WT)

TOSHIBA(東芝) VEGETA GK 5ドア冷蔵庫 片開き

参考価格: 124,800

機能性とお手入れの簡単さを兼ね備えたシンプルモデル

片開きの5ドア冷蔵庫ながら、野菜の乾燥を防ぎ、鮮度を保つ「うるおいラップ室」や鮮度を封じ込む「一気冷凍」などの機能が充実。幅60cmと小スペースに置きやすいのもポイントで、シンプルで扱いやすい冷蔵庫をお探しの方におすすめです。

野菜室は真ん中に配置。野菜の出し入れが手軽にでき、重い野菜などをよく使う方から人気の設計です。強化ガラス製の棚はサッと拭くだけで汚れがとれるため、お手入れも簡単です。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

141,414円  12%OFF
124,800 (税込)

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

129,800 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月28日 01:46時点 rakuten.co.jp: 2023年9月18日 19:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月21日 23:16時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
発売月 2022年12月
全体容量 411L
主な引き出しの容量 冷蔵室:214L (チルドルーム17L)、冷凍室:91L、製氷室:14L、野菜室:92L
サイズ 幅60×奥行69.9×高さ181.6cm
設置に必要なスペース
野菜室真ん中
ドアの開閉方式 右開き
年間消費194kWh/年 量 315kWh/年
省エネ基準達成率 78%(2021年)
型番:MR-WX52H-W

MITSUBISHI ELECTRIC(三菱電機) 置けるスマート大容量冷蔵庫

参考価格: 189,000

場所を取らずにすっきり置けるスリムモデル

スリムなシルエットが特徴的な冷蔵庫です。薄型断熱構造「SMART CUBE」によって、横幅や高さを抑えながら容量アップを実現化。場所を取らず、省スペースのキッチンにもおすすめです。「全室独立おまかせA.I.」で温度や扉開閉を検知して、無駄を省きながら運転します。野菜の鮮度を保てる「朝どれ野菜室」も魅力的です。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

189,000 (税込)

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

169,980 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月28日 01:46時点 rakuten.co.jp: 2023年9月18日 19:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月21日 23:17時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
発売月 2022年4月
全体容量 517L
主な引き出しの容量 冷蔵室:277L、冷凍室:89L、野菜室:98L
サイズ 幅65×奥行69.9×高さ182.1cm
設置に必要なスペース 幅66×奥行70.9×高さ187.1cm
野菜室真ん中 ×
ドアの開閉方式 フレンチドア(観音開き)
年間消費194kWh/年 量 265kWh/年
省エネ基準達成率 106%(2021年)
型番:MR-MX50H-C

MITSUBISHI(三菱電機) 置けるスマート大容量 MXシリーズ 5ドア冷蔵庫 節電モニター付き

参考価格: 162,980

省エネ対策に役立つ節電モニター

家族の多い家庭に便利な503Lの大容量冷蔵庫です。解凍しなくても食材が使える「切れちゃう瞬冷凍A.I.」、奥へスライドする「ワン・ツー棚」など便利な機能を多数搭載しています。節電モニターによって、過去24時間の節電レベルを星マークで知らせてくれるのもメリットといえるでしょう。

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

162,980 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
rakuten.co.jp: 2023年5月14日 13:51時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年5月14日 13:51時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
発売月 2022年2月
全体容量 503L
主な引き出しの容量 冷蔵室:271L、冷凍室:134L、野菜室:98L
サイズ 幅65×奥行69.9×高さ182.6cm
設置に必要なスペース 幅66×奥行69.9×高さ187.6cm
野菜室真ん中
ドアの開閉方式 フレンチドア(観音開き)
年間消費194kWh/年 量 265kWh/年
省エネ基準達成率 104%(2021年)

おすすめ商品の比較一覧表

紹介したおすすめ商品の価格や詳細情報などを比較しやすく一覧にまとめました。自分にぴったり合った商品選びの参考にしてください。
商品名 置けるスマート大容量 MXシリーズ 5ドア冷蔵庫 節電モニター付き 置けるスマート大容量冷蔵庫 VEGETA GK 5ドア冷蔵庫 片開き HWSタイプ 5ドア冷蔵庫 左開き 4ドアノンフロン冷蔵庫 HWタイプ 6ドア冷蔵庫 大容量 6ドア 冷凍室が真ん中 両開き TZシリーズ 4ドア冷蔵庫 FVFタイプ 6ドア冷蔵庫 フレンチ ドア冷蔵庫 置けるスマート大容量 Bシリーズ 中だけひろびろ大容量 WZシリーズ 冷蔵庫 プラズマクラスター KWCタイプ 6ドア冷蔵庫 TXシリーズ 5ドア冷蔵庫 HPXタイプ 6ドア冷蔵庫 中だけひろびろ大容量 MZシリーズ 6ドア冷蔵庫 VEGETA(ベジータ)GXK 冷蔵庫 冷蔵庫 プラズマクラスター PXタイプ 6ドア冷蔵庫 大容量500L以上 冷蔵庫 VEGETA VEGETA FZSシリーズ 6ドア冷蔵庫 最新機能 右開き 5ドア冷蔵庫 冷蔵庫 幅60cm 403L 4ドア 野菜室が真ん中 6ドアノンフロン冷蔵庫 置けるスマート大容量 MXシリーズ クリス
商品画像
MITSUBISHI(三菱電機)
MITSUBISHI ELECTRIC(三菱電機)
TOSHIBA(東芝)
HITACHI(日立)
AQUA(アクア)
HITACHI(日立)
MITSUBISHI ELECTRIC(三菱電機)
AQUA(アクア)
Panasonic(パナソニック)
HITACHI(日立)
MITSUBISH IELECTRIC(三菱電機)
MITSUBISH IELECTRIC(三菱電機)
SHARP(シャープ)
HITACHI(日立)
AQUA(アクア)
Panasonic(パナソニック)
MITSUBISHI(三菱電機)
TOSHIBA(東芝)
Panasonic(パナソニック )
SHARP(シャープ)
Panasonic(パナソニック)
TOSHIBA(東芝)
TOSHIBA(東芝)
HITACHI(日立)
三菱電機
三菱電機
最安価格
特徴 省エネ対策に役立つ節電モニター 場所を取らずにすっきり置けるスリムモデル 機能性とお手入れの簡単さを兼ね備えたシンプルモデル 「まるごとチルド」が作り置きのおかずもおいしく保存 小物の整理に役立つ大容量ドアポケット 幅を取らないのに大容量!まとめ買いをする方でも安心 食材をたくさん保存できる2段チルド搭載 おしゃれでインテリアにもマッチするデザイン 使い勝手のよいファミリー向けシンプルモデル 庫内のどこに置いても食品の鮮度を保てる コンパクトでスリムな形状が魅力!スッキリと置くことができる冷蔵庫 冷凍した食材も解凍不要でサクッとカット プラズマクラスター搭載で庫内を清潔に 高級感のあるおしゃれな6ドア冷蔵庫 見える野菜室が「使い切る」モチベーションをアップ 冷凍中の霜つきを抑えてくれる2023年最新モデル 冷凍せずに鮮度が長持ちする低温保存機能を搭載 購入者満足度ナンバーワンのタッチオープンドア 時短家事を叶えるアプリ連携も見逃せない 20dBの静音設計と充実機能で人気 「ナノイーX」が庫内を清潔に保ってくれる ライフスタイルに寄り添うスマート設計 快適に使える機能も満載のフラッグシップモデル 冷蔵室内をスマホでチェックできる スリムでも、たっぷり収納できる人気機種 鮮度保持力が優秀
発売月 2022年2月 2022年4月 2022年12月 2021年8月 2022年11月 2022年2月 2023年2月 2022年4月 2022年5月 2023年5月 2022年4月 2022年4月 2022年2月 2022年10月 2023年4月 2023年3月 2023年1月 2021年11月 2022年2月 2022年3月 2021年3月 2020年5月 2023年3月 2022年10月 2022年11月 2021年02月
全体容量 503L 517L 411L 470L 458L 540L 462L 512L ‎451L 470L 455L 547L 504L 498L 507L 475L ‎540L ‎411L 513L 502L 501L 508L 550L 470L 403L 503L
主な引き出しの容量 冷蔵室:271L、冷凍室:134L、野菜室:98L 冷蔵室:277L、冷凍室:89L、野菜室:98L 冷蔵室:214L (チルドルーム17L)、冷凍室:91L、製氷室:14L、野菜室:92L 冷蔵室:243L(まるごとチルド188L、特鮮氷温ルーム:13L)、冷凍室:140L(製氷室:22L)、野菜室:87L 冷蔵室:239L、冷凍室:152L、野菜室:67L 冷蔵室:278L(まるごとチルド133L、特鮮氷温ルーム:14L)、冷凍室:159L(製氷室:7L)、野菜室:103L 冷蔵室:250L(チルドルーム:21L)、製氷室:21L、瞬冷凍室:27L、冷凍室:79L、野菜室:85L 冷蔵室:332L(チルドルーム18L、野菜ルーム26L)、冷凍室:180L 冷凍室:110L、冷蔵室:232L、野菜室:95L、製氷室:14L 冷蔵室:243L(まるごとチルドルーム:188L/特鮮氷温ルーム13L)、製氷室:22L、冷凍室:上段23L/下段95L、野菜室:87L 冷蔵室:239L、冷凍室:103L(製氷室:22L)、野菜室:87L、切替室:26L 冷蔵室:298L、冷凍室:120L(製氷室:21L)、野菜室:100L、切替室:29L 冷蔵室:265L、冷凍室:150L(アイスルーム:22L)、野菜室:89L 冷蔵室:271L(チルドルーム:130L)、冷凍室:26L 冷蔵室:265L、冷凍室:140L、野菜室:102L 冷蔵室:223L(パーシャル:15L)、クーリングアシストルーム27L、冷凍室:98L、野菜室:110L、製氷室:17L 冷蔵室:298L(フレッシュゾーン:26L)、冷凍室:91L、瞬間冷凍室:29L、野菜室:103L、製氷室:19L 冷蔵室:214L(チルドルーム:17L)、冷凍室:91L、野菜室:92L 冷蔵室:284L(チルドルーム:15L)、冷凍室:97L、野菜室:93L、切り替え室:25L、製氷室:14L 冷蔵室:259L(チルドルーム:18L)、冷凍室:149L、野菜室:73L、製氷室:21L 冷蔵室:259L、冷凍室:120L(新鮮凍結ルーム:28L)、野菜室:105L 冷蔵室:259L(チルドルーム:19L)、冷凍室:117L、野菜室:112L、製氷室:20L 冷蔵室:278L(チルドルーム:21L)、冷凍室:129L、野菜室:123L、製氷室:20L 冷蔵室:243L(まるごとチルド:188L/鮮氷温ルーム13L)、製氷室:22L、冷凍室:上段23L/下段95L、野菜室:87L
サイズ 幅65×奥行69.9×高さ182.6cm 幅65×奥行69.9×高さ182.1cm 幅60×奥行69.9×高さ181.6cm 幅60×奥行69,9×高さ183,3cm 幅60×奥行75×高さ184cm 幅65×奥行70.1×高さ183.3cm 幅65×奥行67.5×高さ182.1cm 幅83×奥行63.5×高さ185cm ‎幅68.5×奥行63×高さ182.8 cm 幅60×奥行70.1×高さ183.3cm 幅60×奥行69.9×高さ182.1cm 幅65×奥行69.9×高さ183.3cm 幅65×奥行68.4×高さ183.8cm 幅65×奥行70.1×高さ183.9cm 幅70×奥行66.7×高さ185cm 幅65×奥行69.9×高さ169.8cm 幅65×奥行69.9×高さ183.3cm 幅60×奥行69.2×高さ183.3cm 幅68.5×奥行69.9×高さ182.8cm 幅68.5×奥行69.9×高さ188.3cm 幅65×奥行69.9×高さ182.8cm 幅65×奥行69.9×高さ183.3cm 幅68.5×奥行70.2×高さ183.3cm 幅60×奥行70.1×高さ183.3cm 奥行69.9x幅60x高さ182Hcm
設置に必要なスペース 幅66×奥行69.9×高さ187.6cm 幅66×奥行70.9×高さ187.1cm 幅61×奥行69,9×高さ187,3cm 幅66×奥行111.3×高さ187.3cm 幅66×奥行67.5cm(脚カバー含む) 幅84×奥行107×高さ235cm 幅73.5×奥行66.2×高さ222.8cm 幅61×奥行70.1×高さ187.3cm 幅70×奥行70.8×高さ187.1cm 幅75×奥行70.9×高さ188.3cm 幅66×奥行69.1×高さ188.8cm 幅70×奥行101×高さ187.3cm 幅71×奥行67×高さ190cm 幅66×奥行70.9×高さ174.8cm 幅65×奥行70.9×高さ183.3cm 幅70×奥行79.2×高さ193.3 幅70×奥行108.9×高さ222.8cm 幅69.5×奥行70.4×高さ188.3cm 幅66×奥行69.9×高さ186.6cm 幅70×奥行116×高さ188.3cm 幅69.5×奥行70.2×高さ183.3cm 幅61×奥行70.1×高さ187.3cm 奥行69.9x幅60x高さ182Hcm
野菜室真ん中 × × × × × × × × × × ×
ドアの開閉方式 フレンチドア(観音開き) フレンチドア(観音開き) 右開き 右開き 左開き フレンチドア(観音開き) 両開き フレンチドア(観音開き) フレンチドア(観音開き) 右開き 右開き フレンチドア(観音開き) フレンチドア(観音開き) フレンチドア(観音開き) フレンチドア(観音開き) フレンチドア(観音開き) フレンチドア(観音開き) 右開き フレンチドア(観音開き) フレンチドア(観音開き) フレンチドア(観音開き) フレンチドア(観音開き) フレンチドア(観音開き) 右開き ‎右開き 右開き
年間消費194kWh/年 量 265kWh/年 265kWh/年 315kWh/年 269kWh/年 273kWh/年 292kWh/年 359kWh/年 293kWh/年 390kWh/年 269kWh/年 250kWh/年 266kWh/年 282kWh/年 315kWh/年 267kWh/年 267kWh/年 276kWh/年 315kWh/年 283kWh/年 291kWh/年 279kWh/年 235kWh/年 263kWh/年 269kWh/年 334kWh/年
省エネ基準達成率 104%(2021年) 106%(2021年) 78%(2021年) 101%(2021年) 100%(2021年) 101%(2021年) 73%(2021年) 105%(2021年) 67%(2021年) 100%(2021年) 105%(2021年) 110%(2021年) 100%(2021年) 100%(2021年) 105%(2021年) 102%(2021年) 104%(2021年) 78%(2021年) 100%(2021年) 100%(2021年) 100%(2021年) 119%(2021年) 111%(2021年) 101%(2021年)

冷蔵庫【200L~300L台/二人暮らし】おすすめ人気ランキング7選

ここからは、容量200L~300L台の二人暮らしにおすすめの冷蔵庫をランキング形式で紹介します。シャープや東芝の人気モデルや、スリムな形状にも注目。ランキングは、本記事でお伝えした選び方のほか、Amazonや楽天市場などの大手通販サイトで人気のモデルも参考にピックアップしました。ドアの開閉方式なども参考にして、使用目的に合った製品を見つけてみてください。
型番:AQR-27M-W

AQUA(アクア) 3ドア冷蔵庫

参考価格: 57,800

誰でも使いやすいユニバーサルデザインがうれしい

高さ約140cmと小柄な女性やご高齢の方でも上部まで手が届きやすくなっています。冷蔵室のおしゃれなグリップハンドルも、実は車いすの方が使いやすい位置に設計。誰でも使いやすいユニバーサルデザインが魅力の冷蔵庫です。

272Lの容量は二人暮らしはもちろん、料理好きな一人暮らしの方にもおすすめ。樹脂製で耐熱100℃のトップテーブルは電子レンジが置ける仕様のため、上部のスペースも有効活用できます。

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

57,800 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
rakuten.co.jp: 2023年9月18日 19:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月21日 22:56時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
発売月 2022年2月
全体容量 272L
主な引き出しの容量 冷蔵室:178L、冷凍室50L、野菜室44L
サイズ 幅60×奥行65.7×高さ141.9cm
設置に必要なスペース 幅61×奥行69.7×高さ151.9cm
野菜室真ん中 ×
ドアの開閉方式 右開き
年間消費194kWh/年 量 326kWh/年
省エネ基準達成率 100%(2021年)
型番:IRSN-23A-S

IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ) 冷凍冷蔵庫

口コミ・レビュー総合評価
4.08
(210件)
参考価格: 54,980

二人暮らしにおすすめのシンプルなデザイン

高さ調節ができる冷蔵室のドアポケットに、引き出しタイプの冷凍室など、使いやすい仕様をしっかりと備えた2ドア冷蔵庫です。シンプルなデザインと静音設計で、リビングなどに置きやすいのもうれしいポイント。容量231Lで二人暮らしはもちろん、やや大きめの一人暮らし用にもぴったりです。

冷蔵室内の23Lの野菜ケースは、野菜保存モードと冷蔵保存モードでの切り替えが可能。自炊をよくするなら野菜保存モードで野菜室に、外食派のカップルは冷蔵保存モードで利用するのがおすすめです。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

73,931円  26%OFF
54,980 (税込)

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

39,800 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月28日 01:46時点 rakuten.co.jp: 2023年9月18日 19:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月21日 23:16時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
発売月 2020年1月
全体容量 231L
主な引き出しの容量 冷蔵室:161L(野菜ケース23L)、冷凍室:70L
サイズ 幅54.5×奥行59.1×高さ170cm
設置に必要なスペース 幅64.5×奥行64.1×高さ190cm
野菜室真ん中 ×
ドアの開閉方式 右開き
年間消費194kWh/年 量 326kWh/年
省エネ基準達成率 100%(2021年)
型番:HR-EI35B

TWINBIRD(ツインバード) 中身が見える冷蔵庫 4ドア冷凍冷蔵庫

参考価格: 150,077

冷蔵室の中が透けて見えるユニーク設計が魅力

センサーに触れると冷蔵室の扉が透けて見え、庫内を確認できるタッチアンドビュー機能を搭載。開けずに中が分かるため、扉の開閉時の電力消費を気にする必要がありません。

354Lと、400L未満の容量ながらフレンチドアデザインを採用しているのもポイント。二人暮らしでフレンチドアの冷蔵庫をお探しの方などにもイチオシのモデルです。奥行が浅めで、高さも低めに設計されているため、最上段まで見渡しやすく、小柄な方でも使いやすくなっています。冷凍室は103Lの大容量。作り置きや冷凍食品も安心してしまえます。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

160,059円  7%OFF
150,077 (税込)

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

170,909 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月28日 01:46時点 rakuten.co.jp: 2023年9月18日 19:45時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
発売月 2022年11月
全体容量 354L
主な引き出しの容量 冷蔵室:191L、冷凍室:103L、野菜室:60L
サイズ 幅68.5×奥行63×高さ164.8cm
設置に必要なスペース 幅69.5×奥行63.7×高さ169.8cm
野菜室真ん中
ドアの開閉方式 フレンチドア(観音開き)
年間消費194kWh/年 量 345kWh/年
省エネ基準達成率 102%(2021年)
型番:MR-C33H-W

MITSUBISHI(三菱電機) Cシリーズ 3ドア冷蔵庫

参考価格: 92,800

まん中野菜室で出し入れスムーズ

野菜室がボディ中央に設けられている冷蔵庫です。中の食材を視認しやすく、出し入れもラクに行えます。チルド室、冷凍室は上下2段に分かれており、食材の種類に分けて収納可能です。自動で製氷する機能や、ボタンひとつで製氷皿をすすぎ洗いする便利な機能を多数搭載。扉の閉め忘れもアラームで知らせてくれます。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

97,500円  5%OFF
92,800 (税込)

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

108,900 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月28日 01:46時点 rakuten.co.jp: 2023年9月18日 19:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月21日 22:57時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
発売月 2022年9月
全体容量 330L
主な引き出しの容量 冷蔵室:180L(チルドルーム:17L)、冷凍室:80L、野菜室:70L
サイズ 幅60×奥行65.6×高さ169.8cm
設置に必要なスペース 幅70×奥行122.1×高さ219.8cm
野菜室真ん中
ドアの開閉方式 右開き
年間消費194kWh/年 量 360kWh/年
省エネ基準達成率 95%(2021年)
型番:SJ-D23J-S

SHARP(‎シャープ) SJシリーズ 2ドア冷蔵庫

参考価格: 79,000

サイズを抑えたい方におすすめの冷蔵庫

225Lで本体サイズも比較的コンパクトな冷蔵庫です。スリムな形状なので、配置しやすいのが魅力。また、LED照明やフレッシュルーム、クルリポンアイスメーカーなどの機能が備わっているものうれしいポイントです。価格帯は二人暮らし用としてはリーズナブルなので、コスパを重視したい方にもおすすめの冷蔵庫と言えるでしょう。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

79,000 (税込)

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

62,180 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月28日 01:46時点 rakuten.co.jp: 2023年9月18日 19:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月21日 22:58時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
発売月 2022年5月
全体容量 225L
主な引き出しの容量 冷蔵室:164L、冷凍室:61L
サイズ 幅54.5×奥行62.5×高さ156cm
設置に必要なスペース 幅55.0×奥行63.0×高さ161cm
野菜室真ん中 ×
ドアの開閉方式 右開き
年間消費194kWh/年 量 285kWh/年
省エネ基準達成率 113%(2021年)
型番:R-V32SV K

HITACHI(日立) 右開き 3ドア冷蔵庫

参考価格: 179,300

簡単操作でスピーディーに冷却

省スペースにも設置しやすいスリムな冷蔵庫です。冷蔵室2段目、3段目に「サッと急冷却」を搭載。ボタンひとつで冷気の風量が増えて、食材を素早く冷却します。また、ボディ中央に備わった「うるおい野菜室」機能も注目のポイント。間接冷却が野菜や果物の乾燥を抑えて、保存できるのが魅力です。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

189,581円  10%OFF
179,300 (税込)

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

116,819 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月28日 01:46時点 rakuten.co.jp: 2023年9月18日 19:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月21日 23:17時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
発売月 2022年9月
全体容量 315L
主な引き出しの容量 冷蔵室:186L(チルドルーム:10L)、冷凍室:66L、野菜室:63L
サイズ 幅54×奥行65.5×高さ173.5cm
設置に必要なスペース 幅56×奥行65.5×高さ177cm
野菜室真ん中
ドアの開閉方式 右開き
年間消費194kWh/年 量 324kWh/年
省エネ基準達成率 104%(2021年)
型番:SJ-PD28H-W

SHARP(‎シャープ) SJシリーズ 2ドア冷蔵庫

参考価格: 86,780

プラズマクラスターや大容量冷凍室メガフリーザーに注目

ローウエスト設計やシャキット野菜室、側取りポケットなどさまざまな機能が搭載されている冷蔵庫。プラズマクラスター機能もあり、除菌された冷気が庫内を循環するようになっているのも魅力的なポイントです。

また、冷凍室は大容量になっており、冷凍食品をたくさん入れておきたい方にもおすすめ。4段の引き出しになっているので、整理もしやすくなっています。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

105,080円  17%OFF
86,780 (税込)

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

80,000 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月28日 01:46時点 rakuten.co.jp: 2023年9月18日 19:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月21日 22:58時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
発売月 2021年12月
全体容量 280L
主な引き出しの容量 冷蔵室:155L、冷凍室:125L
サイズ 幅56.0×奥行66.5×高さ156.8cm
設置に必要なスペース 幅56.5×奥行67.0×高さ161.8cm
野菜室真ん中 ×
ドアの開閉方式 右開き
年間消費194kWh/年 量 333kWh/年
省エネ基準達成率 104%(2021年)

おすすめ商品の比較一覧表

紹介したおすすめ商品の価格や詳細情報などを比較しやすく一覧にまとめました。自分にぴったり合った商品選びの参考にしてください。
商品名 SJシリーズ 2ドア冷蔵庫 右開き 3ドア冷蔵庫 SJシリーズ 2ドア冷蔵庫 Cシリーズ 3ドア冷蔵庫 中身が見える冷蔵庫 4ドア冷凍冷蔵庫 冷凍冷蔵庫 3ドア冷蔵庫
商品画像
SHARP(‎シャープ)
HITACHI(日立)
SHARP(‎シャープ)
MITSUBISHI(三菱電機)
TWINBIRD(ツインバード)
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)
AQUA(アクア)
最安価格
特徴 プラズマクラスターや大容量冷凍室メガフリーザーに注目 簡単操作でスピーディーに冷却 サイズを抑えたい方におすすめの冷蔵庫 まん中野菜室で出し入れスムーズ 冷蔵室の中が透けて見えるユニーク設計が魅力 二人暮らしにおすすめのシンプルなデザイン 誰でも使いやすいユニバーサルデザインがうれしい
発売月 2021年12月 2022年9月 2022年5月 2022年9月 2022年11月 2020年1月 2022年2月
全体容量 280L 315L 225L 330L 354L 231L 272L
主な引き出しの容量 冷蔵室:155L、冷凍室:125L 冷蔵室:186L(チルドルーム:10L)、冷凍室:66L、野菜室:63L 冷蔵室:164L、冷凍室:61L 冷蔵室:180L(チルドルーム:17L)、冷凍室:80L、野菜室:70L 冷蔵室:191L、冷凍室:103L、野菜室:60L 冷蔵室:161L(野菜ケース23L)、冷凍室:70L 冷蔵室:178L、冷凍室50L、野菜室44L
サイズ 幅56.0×奥行66.5×高さ156.8cm 幅54×奥行65.5×高さ173.5cm 幅54.5×奥行62.5×高さ156cm 幅60×奥行65.6×高さ169.8cm 幅68.5×奥行63×高さ164.8cm 幅54.5×奥行59.1×高さ170cm 幅60×奥行65.7×高さ141.9cm
設置に必要なスペース 幅56.5×奥行67.0×高さ161.8cm 幅56×奥行65.5×高さ177cm 幅55.0×奥行63.0×高さ161cm 幅70×奥行122.1×高さ219.8cm 幅69.5×奥行63.7×高さ169.8cm 幅64.5×奥行64.1×高さ190cm 幅61×奥行69.7×高さ151.9cm
野菜室真ん中 × × × ×
ドアの開閉方式 右開き 右開き 右開き 右開き フレンチドア(観音開き) 右開き 右開き
年間消費194kWh/年 量 333kWh/年 324kWh/年 285kWh/年 360kWh/年 345kWh/年 326kWh/年 326kWh/年
省エネ基準達成率 104%(2021年) 104%(2021年) 113%(2021年) 95%(2021年) 102%(2021年) 100%(2021年) 100%(2021年)

冷蔵庫【150L~200L/一人暮らし(自炊派)】おすすめ人気ランキング9選

ここからは、容量150L~200Lで、自炊派の一人暮らしの方におすすめの冷蔵庫をランキング形式で紹介します。パナソニックやアイリスオーヤマの人気モデルや、ワンルームに最適なモデル、大容量モデルにも注目。ランキングは、本記事でお伝えした選び方のほか、Amazonや楽天市場などの大手通販サイトで人気のモデルも参考にピックアップしました。デザインや設置に必要なスペースなども参考にして、使用目的に合った製品を見つけてみてください。
型番:HR-D1701W 2

ハイセンス 冷蔵庫 175L ホワイトドア 右開き 大容量冷蔵室 122L

口コミ・レビュー総合評価
4.05
(123件)
参考価格: 32,800

口コミで評判の高いハイセンスの人気機種

Amazonの口コミ・レビューにおいて、高評価を獲得しているハイセンスの冷蔵庫。横幅49cmのコンパクト設計のわりに、容量もそこそこあります。また静音性にも優れており、音が気になりにくい点も魅力のポイント。クリアケース、たまごケース、製氷機が付いているうえ、価格も比較的リーズナブルでコスパ重視の方にもおすすめです。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

34,800円  6%OFF
32,800 (税込)

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

34,800 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月28日 00:01時点 rakuten.co.jp: 2023年9月18日 17:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月21日 21:23時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
発売月
全体容量 175L
主な引き出しの容量
サイズ 幅49x奥行55.8x高さ142.9cm
設置に必要なスペース
野菜室真ん中
ドアの開閉方式 右開き
年間消費194kWh/年 量 291kWh/年
省エネ基準達成率 100%(2021年)
型番:YFR-D170

YAMAZEN(山善) 2ドア冷蔵庫

参考価格: 39,800

食材を出し入れしやすい一人暮らし向けモデル

冷蔵室を上段、冷凍室を下段に設置したシンプルな2ドア冷蔵庫。冷蔵室内には、2Lのペットボトルや1Lの紙パックの飲み物がすっきりと収納できるドアポケット、野菜を仕切ってしまえるフリートレーなどが備わっています。

冷凍室もトレーと2段ケースで小物から高さのあるものまで無駄なく収納可能。冷蔵室、冷凍室ともに食材を出し入れしやすい仕様です。全体容量は173L。シンプルでも使いやすい冷蔵庫をお探しの一人暮らしの方におすすめです。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

46,800円  18%OFF
39,800 (税込)

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

34,800 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月28日 01:46時点 rakuten.co.jp: 2023年9月18日 19:45時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
発売月 2022年3月
全体容量 173L
主な引き出しの容量 冷蔵室:121L、冷凍室:52L
サイズ 幅50×奥行56×高さ142.2cm
設置に必要なスペース
野菜室真ん中 ×
ドアの開閉方式 右開き
年間消費194kWh/年 量 250kWh/年
省エネ基準達成率 116%(2021年)
型番:F173BFN

TCL 2ドア 直冷式冷蔵庫

参考価格: 32,800

スリムで設置しやすい背が低めの冷蔵庫

高さ約142cmと、小柄な女性でも冷蔵庫内の食材や飲み物が取り出しやすい冷蔵庫です。見た目にもすっきりとしたスリムなシルエットで、容量は一人暮らしの方に人気の173Lサイズ。運転音が気になりにくい静音設計を採用しているため、ワンルームのお部屋に設置しても、就寝中に音が気になることもありません。

定期的な霜取りが必要な直冷式ですが、その分、省エネ基準達成率は117%と、電気代を抑えてエコに使えます。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

34,800円  6%OFF
32,800 (税込)

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

35,196 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月28日 01:46時点 rakuten.co.jp: 2023年9月18日 19:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月21日 23:16時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
発売月
全体容量 173L
主な引き出しの容量 冷蔵室:123L​、冷凍室:50L
サイズ 幅49.5×奥行56×高さ142.5cm
設置に必要なスペース 幅49.5×奥行61×高さ147.5cm
野菜室真ん中 ×
ドアの開閉方式 右開き
年間消費194kWh/年 量 246kWh/年
省エネ基準達成率 117%(2021年)
型番:IRSD-14A-W

IRIS OHYAMA(‎アイリスオーヤマ) 2ドア 静音設計冷蔵庫

口コミ・レビュー総合評価
4.21
(862件)
参考価格: 29,980

シンプルでスリムな形状が魅力

ワンルームにぴったりのスリムな冷蔵庫。シンプルなデザインなのもポイントです。庫内は比較的大きいので、収納スペースを重視したい一人暮らしの方におすすめ。

そのほか、出し入れしやすい透明の引き出しや、温度調節ノブを備えたLED室内灯などが備わっており、使い勝手がよいのがうれしいポイントです。さらに静音設計なので、音が気になる方にも向いている冷蔵庫といえるでしょう。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

34,800円  14%OFF
29,980 (税込)

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

29,800 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月28日 01:46時点 rakuten.co.jp: 2023年9月18日 19:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月21日 22:58時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
発売月 2019年11月
全体容量 142L
主な引き出しの容量 冷蔵室:90L、冷凍室:52L
サイズ 幅50.0×奥行54.9×高さ121.5cm
設置に必要なスペース 幅51.0×奥行55.9×高さ126.5cm
野菜室真ん中 ×
ドアの開閉方式 右開き
年間消費194kWh/年 量 259kWh/年
省エネ基準達成率 103%(2021年)

Panasonic(パナソニック) パーソナル冷蔵庫

参考価格: 53,300

毎日の使いやすさとおしゃれなマットカラーがポイント

マットビターブラウンとマットバニラホワイト、2つのカラーバリエーションから選べるおしゃれなデザインが魅力的。表面に微細な凹凸を加えたツヤ消し加工を施すことで、インテリアになじみやすいマットな質感に仕上げています。

ファミリー向け冷蔵庫も豊富に展開する大手メーカー、パナソニック製の2ドア冷蔵庫なだけあり、機能面も充実。運転音がわずか約23dBという静音設計に加え、電子レンジが置ける耐熱トップテーブルやお手入れがしやすいガラス製の棚、カテキン抗菌・脱臭フィルターなどを採用しています。おしゃれで使いやすい一人暮らし向け冷蔵庫をお探しの方におすすめです。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

57,120円  7%OFF
53,300 (税込)

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

52,800 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月28日 01:46時点 rakuten.co.jp: 2023年9月18日 19:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月21日 23:17時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
発売月 2022年11月
全体容量 168L
主な引き出しの容量 冷蔵室:124L、冷凍室:44L
サイズ 幅48×奥行58×高さ129.3cm
設置に必要なスペース 幅52×奥行85.5×高さ159.3cm
野菜室真ん中 ×
ドアの開閉方式 右開き
年間消費194kWh/年 量 308kWh/年
省エネ基準達成率 100%(2021年)
型番:GR-U17BS

TOSHIBA(東芝) BSシリーズ 2ドア冷蔵庫

参考価格: 54,800

手狭なキッチンにも置きやすい省スペース設計

収納力抜群の冷蔵庫にスライドケース付き冷凍室がセットになった実用的なデザインがポイント。冷蔵室のドアポケットは、2Lのペットボトルや500mlのペットボトル、卵パックがすっきりと収納できる大容量設計となっています。

冷凍室はスライドケース付きで、アイスなどの小物を収納したいときの使い勝手も抜群。上部は耐熱100℃のテーブルボードを採用しているため、冷蔵庫と電子レンジをまとめておきたい一人暮らしのお部屋にもおすすめです。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

58,627円  8%OFF
54,800 (税込)

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

52,800 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月28日 01:46時点 rakuten.co.jp: 2023年9月18日 19:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月21日 23:17時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
発売月 2022年12月
全体容量 170L
主な引き出しの容量 冷蔵室:127L、冷凍室:43L
サイズ 幅47.9×奥行58.2×高さ136.9cm
設置に必要なスペース 幅53.9×奥行100.5×高さ150cm
野菜室真ん中 ×
ドアの開閉方式 右開き
年間消費194kWh/年 量 306kWh/年
省エネ基準達成率 100%(2021年)