レーヨン素材の衣類について「洗濯方法がわからない」「洗濯で縮むのが心配」という方は多いと思います。そこで、今回はデリケートなレーヨンをご自宅で洗う方法をご紹介。加えて、エマール、アクロンといったおすすめの洗剤の選び方、失敗しないための洗濯のコツも解説します。一見難しそうなレーヨンのお洗濯もポイントさえ守れば意外と簡単です。ぜひ参考にしてみてください。
レーヨンの特徴は?上品だが洗濯で縮みやすい

レーヨンは、絹の特徴をまねて作り出された最初の化学繊維です。シルクのような上品な見た目で、吸水性・吸湿性に優れ、染色に向いています。他の繊維となじみやすいため、混紡素材としてもよく使われています。
美しい見た目のレーヨンですが、水に弱く、濡れると縮んでしまうのが難点。シワになりやすい素材でもあるので、丁寧なお手入れが必須になります。

自宅で洗濯できるレーヨン素材の見分け方
水に濡れると縮んでしまうレーヨンは自宅での洗濯が難しい素材。しかし、最近はウォッシャブルレーヨンなど洗濯できるものも出てきています。洗濯表示に、下記のような洗濯可能マークがあれば自宅でも洗えます。

※たらいの中の数字は、「30」のほか、「40」「50」「60」などもあります。この数字は上限何度のお湯で洗濯可能かを表しています。
※2016年11月まで使用されていた古い洗濯表示では、たらいの上に「手洗イ」と書いてあるマークや、洗濯機のマークがあれば、自宅で洗濯可能です。
レーヨン向け洗濯洗剤の選び方とおすすめ商品4選
レーヨンは、基本的には中性のおしゃれ着洗い用洗剤を使います。混紡素材でレーヨンの割合によっては弱アルカリ性の洗剤が使えることもありますが、洗濯表示に従って洗剤を選びましょう。
おすすめの中性おしゃれ着洗い用洗剤
アクロン
アクロン おしゃれ着洗剤 フローラルブーケの香り 本体 500ml
参考価格:
1,300
円

出典1:Amazon
Amazon
1,300
円
(税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2022年8月16日 05:25時点
rakuten.co.jp: 2022年8月8日 08:45時点
shopping.yahoo.co.jp: 2022年8月7日 17:24時点
paypaymall.yahoo.co.jp: 2019年12月25日 14:09時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
エマール
エマール おしゃれ着用 リフレッシュグリーンの香り 本体 500ml
参考価格:
538
円

出典1:Amazon
Amazon
538
円
(税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2022年8月14日 05:46時点
rakuten.co.jp: 2020年3月30日 06:36時点
shopping.yahoo.co.jp: 2020年4月16日 11:49時点
paypaymall.yahoo.co.jp: 2019年12月25日 14:09時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
ボールド 香りのおしゃれ着洗剤
THE LAUNDRESS(ザ・ランドレス) ウールカシミアシャンプー
ドライクリーニング用の衣類を優しく洗うことができる洗剤です。防虫効果があると言われているシダーの香りがポイント。
レーヨンの洗濯におすすめの柔軟剤2選
柔軟剤には、肌触りを良くしたり、静電気を防止したり、衣類に汚れがつくのを防いでくれる効果があります。
自宅で洗える衣類であれば、柔軟剤の使用も問題ありません。ただし、水に濡れている時間が長いと縮む原因になってしまうので、柔軟剤にしばらく浸しておくのは避けたほうがいいでしょう。
レーヨンの洗濯におすすめの柔軟剤
レノア オードリュクス
レノア オードリュクス 柔軟剤 イノセント 本体 600mL
参考価格:
6,980
円

出典1:Amazon
Amazon
6,980
円
(税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2022年8月14日 11:41時点
rakuten.co.jp: 2022年8月8日 08:45時点
shopping.yahoo.co.jp: 2022年8月7日 17:24時点
paypaymall.yahoo.co.jp: 2019年12月25日 14:09時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
ハミングNeo
ハミングNeo 柔軟剤 ホワイトフローラルの香り 本体 400ml
参考価格:
1,200
円

出典1:Amazon
Amazon
1,200
円
(税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2022年8月14日 11:41時点
rakuten.co.jp: 2022年8月8日 08:45時点
shopping.yahoo.co.jp: 2022年8月7日 17:24時点
paypaymall.yahoo.co.jp: 2019年12月25日 14:09時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
レーヨンの洗濯方法
下準備
洗濯前に、色落ちしないかどうかをチェックしましょう。白いタオルや布に洗剤をつけて、洗濯する衣類の裏側など目立たない部分をトントンとたたいてみます。
ここで白い布に洗濯物の色が移っていたら、色落ちするので要注意!色落ちしそうなものは、クリーニングに出すか、自宅で洗いたい場合は、他の洗濯物とは一緒にせず、単独で洗濯しましょう。
色落ちチェックをしたら、衣類を裏返し、ボタンやファスナーがついているものは全て留めてしまいます。その後、洗濯機・手洗いどちらの場合も、畳んで、サイズがフィットする洗濯ネットに入れれば準備完了です。
手洗いでの洗濯方法

デリケートなレーヨンは手洗いが基本です。洗面器などに30℃程度のぬるま湯を張り、洗剤を溶かします。その中に下準備した衣類をつけ、優しく押し洗いしてください。
水に弱いレーヨンの洗濯はスピード勝負です!汚れが落ちたら、水を張り変えて素早くすすぎます。すすいだ後はタオルではさみ、タオルに水を吸い取らせましょう。ちなみに、脱水機にかけるのは、生地を傷めたり、シワになってしまうためおすすめしません。
洗濯機での洗濯方法

洗濯機で洗う場合は、「ソフト水洗コース」「手洗いコース」「ドライコース」などの水流の優しい、デリケート衣類向けのコースで洗いましょう。洗濯機での脱水は衣類を傷める恐れがあるので、手洗い同様、タオルにはさんで水を吸い取らせます。水に浸ける時間を少しでも短くすることがポイントです。
縮む、しわになるなどの失敗を減らすコツ
レーヨンはデリケートな素材のため、洗濯に失敗することもしばしば。少しでも失敗を減らすためには、以下のポイントに注意しましょう。
- 水に濡れている時間を少しでも短くする
- 雨に濡れるのも縮みの原因になるので、雨の日に干すのは避ける
- 干す時は手アイロンで伸ばして干す
- 脱水機にはかけない
レーヨンを自宅で洗濯する場合は、手洗いが基本です。ゴシゴシと力を入れて洗うのではなく、優しく押し洗いしましょう。少しでも水に浸ける時間を短くし、脱水機は使わず、タオルに吸わせて優しく速く乾かすのがポイント。シルクのような美しさをいつまでも保つためにも、手順に注意して洗濯してくださいね。
公開日:2018年03月29日
※記事に掲載している商品の価格はAmazonや楽天市場などの各ECサイトが提供するAPIを使用しています。そのため、該当ECサイトにて価格に変動があった場合やECサイト側で価格の誤りなどがあると、当サイトの価格も同じ内容が表示されるため、最新の価格の詳細に関しては各販売店にご確認ください。なお、記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部が当サイトに還元されることがあります。