【2023年6月】衣類乾燥機のおすすめランキング22選|電気代など解説!口コミで人気モデルも紹介

BestOne編集部

冬場などの衣類が乾きにくい時期に重宝する「衣類乾燥機」。近年では電気代を節約できるモデルや除湿器が備わったタイプなど、アイリスオーヤマ、パナソニック、日立など各メーカーから展開されています。今回は衣類乾燥機の選び方のポイントをはじめ、おすすめのアイテムを人気ランキング形式でご紹介。設置スペースが少なく済むもの、口コミで人気のモデルなどを比較しながら参考にしてみてください。

衣類乾燥機のメリット・デメリット
衣類乾燥機のタイプ
衣類乾燥機の選び方
衣類乾燥機のおすすめメーカー
衣類乾燥機【ドラムタイプ】おすすめ人気ランキング13選
衣類乾燥機【除湿機タイプなど】おすすめ人気ランキング9選
Amazon・楽天市場の衣類乾燥機売れ筋ランキング
衣類乾燥機の電気代の目安
まとめ

衣類乾燥機のメリット・デメリット

衣類乾燥機のメリット・デメリット
衣類乾燥機とは洋服の乾燥機能に特化した製品のこと。ドラム式洗濯機を中心に、乾燥機能付きの洗濯機も増えてはいますが、衣類乾燥機は洗濯機とは別に設置する形になるため、衣類の洗濯と乾燥を同時に効率よく済ませられるのがメリットです。
 
一方、設置スペースがとられる点やガス式の製品などは設置工事が必要になる点がデメリット。ただ、比較的小型サイズの衣類乾燥機や、部屋干しの衣類を乾かすために使う小型の「衣類乾燥除湿機」も増えています。
 
また、電気式や乾燥機能付き除湿機なら工事不要で使えるものが主流のため、お手持ちの洗濯機を乾燥機能付きのモデルに買い替えるよりも低コストで済むことがほとんどです。
なお、洗濯機を回しながら乾燥する機会はなさそうとい方の場合は、「乾燥機能付きの洗濯機」の購入も検討してみましょう。一般的な洗濯機と比べて購入価格は高めですが、衣類を洗濯機から乾燥機に移し替える手間がなくなり、洗濯物を干す時間も節約できます。下の記事では縦型・ドラム式など、洗濯機のおすすめ商品をご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
洗濯機のおすすめ人気ランキング 洗濯機のおすすめ人気ランキング>>

衣類乾燥機のタイプ

ここからは、衣類乾燥機のタイプを紹介します。主に乾燥機と衣類乾燥除湿機があります。乾燥機は、ドラム式洗濯機のような見た目でパワフルで乾燥する時間が早いのが特徴です。また、衣類乾燥除湿機は除湿器に衣類乾燥できるモードが搭載されているもののことを指します。メリット・デメリットを踏まえて選んでみてください。

家事を手早く済ませたい方におすすめの「乾燥機」

家事を手早く済ませたい方におすすめの「乾燥機」
出典:Amazon
洗濯した衣類を本体にそのまま入れて乾燥させるタイプで、ドラム式洗濯機のような見た目が特徴です。パワフルで乾燥時間が早いのが魅力。干す手間を省きたい方、なるべく時短で家事を済ませたい方におすすめです。「乾燥機を置くスペースがない」とお悩みの場合は、スタンドとなる専用の設置台を別途購入すれば、洗濯機の上に設置できます。ただ、うしろの壁との間にスペースが必要になる点は考慮しておきましょう。

部屋干し派に最適!省スペースで設置できる「衣類乾燥除湿機」

部屋干し派に最適!省スペースで設置できる「衣類乾燥除湿機」
出典:Best One
衣類乾燥除湿機とは空気中の水分を吸って湿気を集め、湿度を下げてくれる製品です。部屋干しした衣類などを乾かすときはもちろん、梅雨時期のカビ対策、結露防止など幅広い用途で使えるのが魅力。洗濯物を干す手間はかかりますが、乾燥機型に比べてスペースをとらないため、省スペースで済ませたい方にもおすすめです。
 
また、衣類乾燥除湿機の除湿方式は「コンプレッサー式」「デシカント式」「ハイブリッド式」の3種類があります。それぞれおすすめの季節などが違うため、購入を検討している方はそれぞれのメリット・デメリットを下の表でしっかりと押さえておきましょう。
  メリット デメリット
コンプレッサー式
・消費電力が少なめ
・梅雨時期におすすめ
・稼働音が大きい
・気温が低い冬場は除湿能力が落ちる
デシカント式
・気温に左右されないため冬場におすすめ
・サイズや稼働音が小さめ
・消費電力が高め
・室温が上昇しがち
ハイブリッド式
・2つの方式のミックスで通年使える
・電気代も比較的抑えられる
・本体サイズが大きくなりがち
・価格が高めで商品数も少ない
なお、衣類乾燥除湿機をお求めの方には下の記事もおすすめです。ファミリー向けの定番モデルに加え、一人暮らしでも使える小型タイプなども人気ランキングでご紹介しています。また、前述したような除湿方式の違いなど選び方のポイントも詳しく解説。ぜひチェックしてみてください。
除湿機おすすめ人気ランキング 除湿機おすすめ人気ランキング>>

衣類乾燥機の選び方

ここからは、衣類乾燥機の選び方を紹介します。チェックポイントとしては、乾燥方式、容量、乾燥時間、設置場所、プラスアルファ機能があります。とくに乾燥方式は電気式とガス式があり、乾燥時間や設置場所にも関わってくるため確認しましょう。また、メリット・デメリットを踏まえてたうえで選んでみてください。

乾燥方式で選ぶ

ここからは、乾燥方式を紹介します。設置場所を選ばない「電気式」と電気式のものと比べて約3倍ものパワーがある「ガス式」があります。それぞれにメリット・デメリットがあるため踏まえて選んでみてください。電気式のものは少量タイプのものが多いので一人暮らし用にもおすすめです。ぜひ参考にしましょう。

一人暮らしなど少人数向けも多く設置場所を選ばない「電気式」

一人暮らしなど少人数向けも多く設置場所を選ばない「電気式」
出典:楽天市場
電気式は、内部に備えたヒーターで乾燥させる「ヒーター式」と、空気中の熱を利用する「ヒートポンプ式」の2種類があります。電気式はガス式に比べて、設置する手間がほとんどないのが特徴。コンセントが届く場所であれば、設置場所を選びません。賃貸やオール電化住宅にお住まいの方にはこちらがおすすめです。
 
ガス式よりも衣類を乾燥させるパワーは劣るものの、2kgの洗濯物を約2時間ほどで乾燥できる製品もあり、単に部屋干しするよりも、はるかに時間を短縮できます。容量が小さめの製品も多いため、一人暮らし、二人暮らしなど少人数のご家庭の場合は電気式のもので十分です。

パワフルで大量の洗濯物も乾かせる「ガス式」

パワフルで大量の洗濯物も乾かせる「ガス式」
出典:Amazon
ガス式は、ガスを利用し約80~100℃の高温で衣類を乾燥させます。電気式のものと比べて約3倍ものパワーがあり、大量の衣類も1時間足らずで乾かせてしまうのがメリットです。大家族向けの製品をお探しの方や、週末にまとめて洗濯することが多いご家庭におすすめです。
 
ただ、設置に手間がかかる点がデメリット。ガス栓に繋ぎ、温風が屋外に排出されるようパイプ工事をする必要があるため、初期費用も高めです。
 
一度設置してしまえば、洗濯物がすぐに乾き便利ですが、設置するスペースや、ガス設備上の問題でそもそも設置できないケースが多いことも考慮しましょう。

容量で選ぶ

つづきましては、衣類乾燥機の容量を選びましょう。多くの乾燥機は4~6kg程度乾かすことができる製品が多いです。1人あたり1日1.5kg程度の洗濯物がでるため、家族分がある方は大型のものがおすすめです。少量しか洗濯物を乾かさない方は小型タイプで十分。洗濯物の量や何人で使うか考えて選んでみてください。

「6~2.5kg程度乾かす」ことができる乾燥機型

「6~2.5kg程度乾かす」ことができる乾燥機型
平均的な1人あたりの洗濯物の量は1日1.5kgと言われています。一方、多くの乾燥機型の容量は4~6kg程度で、中には2.5kgなど小型タイプもあります。乾燥機を選ぶときは1人あたりの洗濯物の量に家族の人数を掛け合わせて、容量を選ぶようにしましょう。加えて、乾燥容量の7~8割程度にすると効率よく乾燥できる点も覚えておいてください。
 
なお、衣類だけでなく毛布、シーツなどの大物を頻繁に乾燥させたい場合は、あらかじめ大きめの容量がおすすめです。洗濯物の目安量だけでなく、自身の生活スタイルも忘れず考慮しましょう。

衣類乾燥除湿器は「部屋の面積に合わせたもの」を選ぼう

衣類乾燥除湿器は「部屋の面積に合わせたもの」を選ぼう
出典:Best One
衣類乾燥除湿機の場合は除湿できる面積が記載されています。まずは、いつも部屋干しをしている部屋の大きさに合うるものを選ぶようにしましょう。ただ、ご自宅が鉄筋コンクリートか木造かによって、除湿ができる面積に約2倍もの差が出る点に注意しましょう。
 
たとえば鉄筋コンクリートで20畳対応のものでも、木造のご家庭で使うと対応面積はたったの10畳。除湿可能面積をチェックするときは、基準が木造なのか、鉄筋コンクリートなのかを見落とさないようにしましょう。

乾燥時間で選ぶ

乾燥時間で選ぶ
洗濯した衣類をなるべく早く乾かしたい方は、乾燥が完了するまでにかかる時間もしっかりとチェックしましょう。一般的に乾燥機型の場合は電気式よりもガス式を選んだ方が乾燥時間が短く済みます。ただ、製品によって乾燥時間が違うのはもちろん、洗濯物が多いほど乾燥時間は長く、少ないほど短くなるため、何キロの容量の洗濯物を想定して乾燥時間を算出しているかに注意が必要です。
 
また、中にはパワーを上げることで、乾燥をより短時間で完了できるコースを搭載したモデルもあります。電気代はその分かかりますが、家事に時間をあまりかけたくない方や忙しい方にはおすすめです。

設置場所に合う本体サイズを選ぶ

設置場所に合う本体サイズを選ぶ
出典:Amazon
乾燥機タイプを中心に、衣類乾燥機はどうしてもサイズが大きくなりがち。サイドや後方に一定のスペースが必要になるモデルも多めです。ガス式の場合はそれに加え、ガス栓や排湿筒などのスペースも必要になるため、設置条件はより厳しめ。せっかく購入したのに置く場所がなかったという事態にならないよう、購入前には本体サイズとともに、設置条件もしっかりと確認しましょう。

便利な機能をチェック

ここからは、衣類乾燥機のあると便利な機能をチェックしてみましょう。しわ取り、毛布対応、タイマー機能、静音設計、除菌・脱臭、排水不要機能があります。どれかほしい機能がある方は検討している製品に該当機能が搭載されているか必ず確認しましょう。ぜひこちらも参考にしてみてください。

アイロンの手間が省ける「しわ取り」

アイロンの手間が省ける「しわ取り」
ワイシャツやワンピースなど、しわになりやすい衣類を乾燥させることが多い方は、しわ取り機能があると便利です。送風によってしわを伸ばしてくれ、アイロンがけの手間を減らすことが期待できます。タオルもふんわりと仕上がるのが特徴。アイロンする時間も惜しい、という方はチェックしてみましょう。

洗濯物が乾きにくい冬場におすすめの「毛布対応」

洗濯物が乾きにくい冬場におすすめの「毛布対応」
寒い冬、寝るときに欠かせない毛布ですが、こまめに洗濯してふんわりと乾燥させたいという方は、毛布対応の乾燥機がおすすめです。ただ、選ぶときには毛布の乾燥容量に注意しましょう。多くの乾燥機の容量が4~6kgある一方、毛布の乾燥については「3kg以下」など、少なく設定されているモデルが主流です。
 
3kgというのはシングルサイズの毛布1枚の乾燥時の容量と同じ程度。ご自宅でダブルサイズ以上の毛布をお使いの方や家族が多い方は、事前に確認しておいた方が安心です。

寝ている間に自動で電源がオフになるため安心な「タイマー機能」

寝ている間に自動で電源がオフになるため安心な「タイマー機能」
出典:Amazon
衣類乾燥除湿機の場合は、自動で電源をオフにしてくれるタイマー機能があるモデルがおすすめです。「夜中に洗濯物を部屋干しして、翌朝着たい」というときでも、タイマー機能があればつけっぱなしになる心配がないため、消費電力を気にすることなく乾燥させることができます。また、共働きなどで日中不在がちなご家庭の場合も忘れずチェックしてみましょう。

寝ている間も稼働音が気になりにくい「静音設計」

寝ている間も稼働音が気になりにくい「静音設計」
衣類乾燥除湿機の中には、夜中に使うことを想定し「夜干しモード」を搭載したモデルもあります。普段よりも稼働中の音を静かにしてくれるため、就寝中も音が気になりにくいのが魅力です。また、「夜干しモード」が搭載されていない場合でも、静音設計を採用しているものも。主に寝ている間に使いたい方のほか、赤ちゃんのいるご家庭の場合も静音性の高さを確認しておくと安心です。

気になるニオイをある程度抑えられる「除菌・脱臭」

気になるニオイをある程度抑えられる「除菌・脱臭」
梅雨の時期など、部屋干しの機会が増える時期に気になるのが洗濯物のニオイ。除菌や脱臭機能が搭載された乾燥機なら、生乾き臭をある程度抑えることができ、おすすめです。中にはお部屋の空気をきれいにしてくれるタイプや、カビの発生を抑えてくれるもの、花粉を除去するフィルターが搭載された製品もあります。雨が続く時期や花粉が気になる時期の強い味方になってくれそうです。

設置場所を選ばない「排水不要機能」

衣類乾燥機は一般的に衣類から出る水分を外に排水する必要があり、主に洗濯機の乾燥機用の排水口に繋ぐタイプか、もしくは排水トレイに溜まった水をバケツや洗面台などに流すかのどちらかとなります。しかし近年ではこれらの排水が不要なモデルも展開されており、排水不要であれば排水管の場所を気にせず設置が可能です。
 
ただし、排水不要のタイプは大きさもコンパクトで、乾燥できる衣類が他のモデルと比べると少ないのが唯一の懸念点。数枚程度の衣類をサッと乾かしたい時、場所を気にせず手軽に設置したい方などにおすすめです。 

衣類乾燥機のおすすめメーカー

ここからは、衣類乾燥機のおすすめメーカーを紹介します。有名企業のパナソニック、日立、アイリスオーヤマ、リンナイの4社をピックアップしました。それぞれのメーカーについてや製品の特徴について記載しているためぜひチェックしてみてください。どの製品がいいか迷った方はこちらから選ぶのもおすすめです。

Panasonic(パナソニック)

Panasonic(パナソニック)
出典:Amazon
国内の大手家電メーカーのひとつ、パナソニック。衣類乾燥機の分野でも乾燥機型、衣類乾燥除湿機と幅広い製品を展開しています。乾燥機型は電気式を採用。除菌効果、静音設計などユーザーが使いやすい機能を多数搭載しているのが特徴です。ドアが左右どちらに開くかも設置場所に合わせて選べるのも便利です。
 
一方の衣類乾燥除湿機は、大量の洗濯物でも一気に乾かせるワイド送風やスピード乾燥が特徴。オールシーズン使えるハイブリッド方式のモデルも充実のラインナップです。使い勝手のよい乾燥機をお求めの方におすすめのメーカーです。
 
【パナソニックの比較対象モデル】
  NH-D603-W NH-D503-W F-YHUX90-H F-YHUX120
タイプ ドラムタイプ ドラムタイプ 除湿機タイプ 除湿機タイプ
乾燥容量・面積 6kg 5kg    
本体サイズ 幅63.4×奥行49.9×高さ68cm 幅63.4×奥行49.9×高さ63.8cm 幅47×奥行25×高さ33.5cm 幅37×奥行22.5×高さ58cm
しわ取り機能 × ×
毛布対応 ◯(〜3kg) × ×
タイマー
静音設計 〇(音ひかえめモード有) ◯(39dB)
除菌・脱臭
消費電力 1390W 1240W 165〜555W 220〜715W

素早く乾燥させたいなら「NH-D603-W」か「NH-D503-W」

パナソニックのドラムタイプの衣類乾燥機は、「NH-D603-W」(乾燥容量6キロ)と「NH-D503-W」(乾燥容量5キロ)の2つがあります。ヒーターと吹き出し口が2か所あり、大風量の温風で素早く衣類を乾かしてくれます。また、「約75℃除菌コース」を搭載しており、ドラム内の温度を75度まで高め、除菌効果を向上させてくれます。

HITACHI(日立)

HITACHI(日立)
出典:Amazon
パナソニックと同じく、国内家電メーカーの大手として知られる日立。こちらも乾燥機型、衣類乾燥除湿機の両タイプを販売しています。乾燥機型は衣類に応じて乾燥方式を選べる2WAY乾燥が特徴。「風乾燥」なら、熱に弱いデリケートな衣類も安心して乾かせます。
 
また衣類乾燥除湿機は気温に左右されにくいデシカント式を採用。現行モデルはいずれも「アレルブロック除菌フィルター」を搭載しているため、花粉、PM2.5、ダニのフン・死がいなどが気になる方にもおすすめです。
 
【日立の比較対象モデル】
 
  DE-N40HX-W DE-N60HV-W HJS-DR601
タイプ ドラムタイプ ドラムタイプ 除湿機タイプ
乾燥容量・面積 4kg 6kg  
本体サイズ 63.4×49.9×68cm 63×51.6×67cm 30.1×20.4×50.2cm
しわ取り機能 ×
毛布対応 ×
タイマー ×
静音設計 × × ◯(静音モード:33dB)
除菌・脱臭
消費電力 1180W 1180W 280〜460W

縮みが気になる方は「DE-N40HX-W」か「DE-N60HV-W」

日立の「DE-N40HX-W」(乾燥容量4キロ)「DE-N60HV-W」(乾燥容量6キロ)は、低音乾燥コースを搭載した衣類乾燥機です。靴下や薄手のセーターといった熱で縮みやすい衣類にピッタリのコースで、衣類温度約65度で乾燥させてくれます。また、「DE-N60HV-W」はヒーター&風乾燥の2way乾燥が可能で、熱を加えてはいけない化繊や化繊の多い衣類も風で乾燥させることができます。

IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)

IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)
出典:Amazon
アイリスオーヤマは低価格で高品質の日用品、家電などを販売しており、コストパフォーマンス重視の方から人気のメーカーです。展開する衣類乾燥機は「衣類乾燥除湿機」が主流。デシカント式とコンプレッサー式の両方がラインナップされているため、使用したい季節や使用目的に応じて最適なものを選ぶことができます。
 
衣類乾燥除湿機の上部にサーキュレーターを搭載することで、より効率よく乾燥できるモデルなど、他メーカーにはない独自の設計もうれしいポイント。サーキュレーター型ながら湿気対策にも使える「カラリエ」も評判で、よりコンパクトなモデルをお求めの方におすすめです。
 
【アイリスオーヤマの代表モデルを比較】
  IK-C500 IJDC-K80
タイプ サーキュレーター 除湿機&サーキュレーター
本体サイズ 幅18.8×奥行25.7×高さ34.2cm 幅33.4×奥行28.5×高さ73.9cm
タイマー
静音設計 × ◯(34dB)
消費電力 12〜500W 720W

部屋干しなら「IJDC-K80」

アイリスオーヤマの「IJDC-K80」は、サーキュレーター付きの衣類乾燥除湿機です。パワフルなサーキュレーターの送風と、デシカント式の強力除湿により、スピーディーに部屋干しすることが可能です。また、首振り角度を50度・70度・90度から選択できるので、たくさんの洗濯物を乾かすこともできます。

Rinnai(リンナイ)

Rinnai(リンナイ)
出典:楽天市場
給湯器、ガスコンロ、ビルトインの食器洗い乾燥機などが有名なリンナイ。展開する衣類乾燥機「乾太くん」シリーズはガス式の本格派です。電気式の衣類乾燥機とはひと味違うパワフルさが人気で、大量の洗濯物を短時間で乾かしたいという方のニーズにしっかりと応えてくれます。
 
また、80℃以上の温風乾燥で生乾き臭の原因菌の発生を抑えるのも特徴のひとつ。ガスならではの強い温風によって、タオルも根元からふんわりと乾かせます。そのほか、しわや花粉中のアレル物質を軽減してくれるのもうれしいポイント。設置工事は必要なものの、仕上がりのよさにこだわりたい方におすすめのメーカーです。
 
【リンナイの比較対象モデル】
  RDT-80 RDT-54S-SV RDT-52SA
乾燥容量 8.0Kg 5kg 5kg
本体サイズ 幅68.4×奥行65×高さ64.1cm 幅65×奥行56.1×高さ68.4cm 幅68.4×奥行き65.4×高さ54.5cm
しわ取り機能 ×
毛布対応 ×
タイマー
静音設計 × ×
除菌・脱臭 × ×
消費電力 250W~300W 50Hz:235W/60Hz:290W

お手入れが簡単な「RDT-52SA」

リンナイの「RDT-52SA」は、前扉にフィルターが付いているため、汚れ具合を確認しやすく、お手入れも簡単です。また、「エココース」「厚物コース」「デリケートコース」「シーツ・毛布コース」など豊富な運転モードがあるため、衣類に合った乾燥が可能です。

衣類乾燥機【ドラムタイプ】おすすめ人気ランキング13選

ここからは、衣類乾燥機のドラムタイプのおすすめ人気商品をランキング形式で紹介します。ドラムタイプはパワフルさが特徴です。小型なものから設置工事不要なのものなど幅広くピックアップしました。人気メーカーのパナソニック、日立、東芝、リンナイなどもランクインしています。ぜひこちらも参考にしてみてください。

Morus Zero 超小型衣類乾燥機

参考価格: 69,800

設置工事不要の衣類乾燥機

独自開発された真空負圧乾燥技術を採用した衣類乾燥機です。この技術は世界初と言われており、家事をより効率化させるのに役立ちます。従来の乾燥機よりも、乾燥速度が60%アップ。これにより、最短15分で衣類の乾燥が可能です。コンパクトサイズで狭いスペースでも設置が可能。また面倒な工事も一切不要です。コンセントがあればOK。衣類にあった温度やドラム回転方向を自動で制御するスマート機能付き。大切な衣類を傷めることが少なく、ふんわりと仕上げてくれます。
69,800 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
乾燥方式・除湿方式 電気式
乾燥容量・面積 1.5Kg
乾燥時間 最短15分
本体サイズ 490×530×410mm
しわ取り機能
毛布対応 ×
タイマー
静音設計 ×
除菌・脱臭
消費電力 100W~1300W
型番:KD-60C-W

SHARP(シャープ) 衣類乾燥機

参考価格: 65,555

毎日使っても安心!お手入れサポート機能付き

「フィルター目詰まりサイン」や「お掃除らくらくフィルター」など、お手入れにやさしい機能を搭載。初めて衣類乾燥機を購入する方にもおすすめです。

容量は家族みんなの洋服をまとめて乾かせる6kgサイズ。衣類の素材や仕上がりに合わせて選べるヒーター乾燥と風乾燥の2つが搭載されています。外干しでほぼ乾かした後、最後の仕上げだけ衣類乾燥機でしたいという場合も便利に使えそうです。

63時間のビッグセール!タイムセール祭り6/4まで!

70,050円  7%OFF
65,555 (税込)

楽天スーパーSALE!6/4日20:00スタート!

60,449 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

60,449 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年6月4日 02:16時点 rakuten.co.jp: 2023年5月18日 12:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年5月30日 00:27時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
乾燥方式・除湿方式 電気式
乾燥容量・面積 6kg
乾燥時間
本体サイズ 幅63×奥行51.6×高さ67cm
しわ取り機能 ×
毛布対応
タイマー
静音設計 ×
除菌・脱臭 ×
消費電力 弱:710W/強:1180W
型番:RDT-54S-SV

Rinnai(リンナイ) ガス衣類乾燥機 はやい乾太くん 都市ガス用

口コミ・レビュー総合評価
4.68
(40件)
参考価格: 93,500

残時間デジタル表示付き、ファミリー向けのガス式乾燥機

リンナイのガス式衣類乾燥機は、3〜4人のファミリーでも快適に使える5kgサイズです。コンパクトタイプよりもやや幅広の設計ですが、大物衣類や厚手のバスタオルなどの乾燥もおまかせできます。

「デリケートコース」や「厚物コース」など、乾かしたいものによって選べる4種類のコースを搭載。設置工事は必要なものの、パワフルさ重視の方におすすめです。大容量の8kgサイズ、小型の3kgサイズも販売されています。

63時間のビッグセール!タイムセール祭り6/4まで!

104,042円  12%OFF
93,500 (税込)

楽天スーパーSALE!6/4日20:00スタート!

80,800 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

80,780 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年6月4日 02:16時点 rakuten.co.jp: 2023年5月18日 12:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年5月30日 00:27時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
乾燥方式・除湿方式 ガス式
乾燥容量・面積 5kg
乾燥時間
本体サイズ 幅65×奥行56.1×高さ68.4cm
しわ取り機能 ×
毛布対応 ×
タイマー
静音設計 ×
除菌・脱臭 ×
消費電力 50Hz:235W/60Hz:290W(ガス消費量13A:4.65kW〜2.05kW/12A:4.33kW〜1.91kW)
型番:ED-458-W

TOSHIBA(東芝) 衣類乾燥機

口コミ・レビュー総合評価
4.58
(26件)
参考価格: 48,980

うれしい機能が充実!ファミリー向けの衣類乾燥機

東芝の衣類乾燥機は、長袖や長ズボンなどの絡まりを防ぐ「からみまセンサー」を搭載。衣服の絡みを感知すると、自動でドラムを反転させ、絡みを解消した後で通常運転を再開する優れものです。

さらに、微粒子をとらえる「花粉フィルター」が付いているのもうれしいポイント。衣類の繊維の奥についた花粉も90%以上、取り除いてくれます。パワフルな「ターボ乾燥」モードもあり、洗濯物が多いファミリー世帯にもおすすめです。

63時間のビッグセール!タイムセール祭り6/4まで!

54,000円  9%OFF
48,980 (税込)

楽天スーパーSALE!6/4日20:00スタート!

47,255 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

54,216 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年6月4日 02:16時点 rakuten.co.jp: 2023年5月18日 12:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年5月30日 00:45時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
乾燥方式・除湿方式 電気式
乾燥容量・面積 4.5kg
乾燥時間
本体サイズ 幅65×奥行46.8×高さ65cm
しわ取り機能
毛布対応 ◯(~3kg)
タイマー
静音設計 ◯(42dB)
除菌・脱臭
消費電力 1220W
型番:RDT-80

Rinnai(リンナイ) ガス乾燥機

参考価格: 113,000

パワフル温風で嫌な部屋干し臭を素早くカット!

パワフルさを重視する方におすすめの衣類乾燥機です。ガスならではのパワフル温風により、部屋干し中の悪臭の原因菌をアプローチしてくれます。赤ちゃんの衣類乾燥にもピッタリ。衣類の根元からふんわり乾燥させてくれるうえ、大風量でシワを少なくしてくれます。ドラム除菌運転が搭載されており、いつでも清潔な環境で衣類を乾燥できる優れものです。

63時間のビッグセール!タイムセール祭り6/4まで!

125,136円  11%OFF
113,000 (税込)

楽天スーパーSALE!6/4日20:00スタート!

104,699 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

102,333 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年6月4日 02:17時点 rakuten.co.jp: 2022年11月4日 13:31時点 shopping.yahoo.co.jp: 2022年11月4日 13:32時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
乾燥方式・除湿方式 ガス式
乾燥容量・面積 8.0Kg
乾燥時間 約52分/5Kgあたり、約80分/8Kgあたり
本体サイズ 684×650×641mm
しわ取り機能
毛布対応
タイマー
静音設計 ×
除菌・脱臭 ×
消費電力 250W~300W
型番:NH-D603-W

Panasonic(パナソニック) 電気衣類乾燥機

口コミ・レビュー総合評価
4.66
(195件)
参考価格: 56,971

スピーディにふんわり仕上がるのがうれしい!

早朝や夜などの運転音が気になる時間にも使いやすいように、2層構造のステンレスドラムを採用した衣類乾燥機。運転音を抑えてくれるのと同時に、保温効果も高めてくれます。

ドラム内にはヒーターと吹き出し口を2つずつ設置。温風が一気に衣類にあたり、ふんわりスピーディーに仕上げてくれます。左右開き両方に対応したドアで、置き場所を選ばないのもうれしいポイント。引っ越しやリフォームを考えている方も安心して使えます。

63時間のビッグセール!タイムセール祭り6/4まで!

67,470円  18%OFF
56,971 (税込)

楽天スーパーSALE!6/4日20:00スタート!

56,381 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

55,367 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年6月4日 02:16時点 rakuten.co.jp: 2023年5月18日 12:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年5月30日 00:28時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
乾燥方式・除湿方式 電気式
乾燥容量・面積 6kg
乾燥時間
本体サイズ 幅63.4×奥行49.9×高さ68cm
しわ取り機能
毛布対応 ◯(〜3kg)
タイマー
静音設計
除菌・脱臭
消費電力 1390W
型番:RDT-93

Rinnai(リンナイ) ガス衣類乾燥機 乾太くん デラックスタイプ

参考価格: 156,870

機能重視で使いやすい

4人分6kgの衣類をわずか60分で仕上げることができる、パワフル温風のガス式衣類乾燥機です。薄暗い場所でも庫内の確認がしやすいLED照明付きで、衣類を清潔に仕上げるプラズマクラスターや除菌コースも搭載。電気ポンプ式の3分の1の時間で仕上げられるため、家事の時短に一役買います。

楽天スーパーSALE!6/4日20:00スタート!

156,870 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
rakuten.co.jp: 2023年5月18日 11:34時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
乾燥方式・除湿方式 ガス式
乾燥容量・面積 9kg
乾燥時間 約60分/6Kgあたり
本体サイズ 65.3×63.4×67.1cm
しわ取り機能 ×
毛布対応
タイマー
静音設計 ×
除菌・脱臭
消費電力
型番:DE-N40HX-W

HITACHI(日立) 衣類乾燥機

参考価格: 48,300

ボタンやハンドルもうれしい抗菌仕様

家計にうれしい待機時消費電力ゼロ設計が付いている衣類乾燥機です。さらに、毎日のお手入れをサポートしてくれる「フィルター目づまりサイン」や「お掃除ラクラクフィルター」、衣類をいたわる「低温乾燥コース」や「除菌75度コース」などが標準装備されているため、いつまでも清潔に使っていけます。

63時間のビッグセール!タイムセール祭り6/4まで!

50,800円  5%OFF
48,300 (税込)

楽天スーパーSALE!6/4日20:00スタート!

54,446 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

52,580 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年6月4日 02:17時点 rakuten.co.jp: 2023年5月18日 12:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年5月30日 00:46時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
乾燥方式・除湿方式
乾燥容量・面積 4kg
乾燥時間
本体サイズ 63.4×49.9×68cm
しわ取り機能
毛布対応
タイマー
静音設計 ×
除菌・脱臭
消費電力 1180W
型番:NH-D503-W

Panasonic(パナソニック) 電気衣類乾燥機

参考価格: 50,499

今ほしいスペックを網羅したモデル

パワフルな温風が2箇所から出る「ツイン2温風」や「約75度除菌」モードを搭載したモデルです。温風が衣類に広く当たるので、スピーディにふんわりと柔らかく仕上がります。また、2層構造のステンレスドラムの採用により、運転音の低減と保温効果の向上を図っており、生活音が気になる時間帯でも安心して使えます。

63時間のビッグセール!タイムセール祭り6/4まで!

53,519円  6%OFF
50,499 (税込)

楽天スーパーSALE!6/4日20:00スタート!

49,600 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

49,449 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年6月4日 02:17時点 rakuten.co.jp: 2023年5月18日 12:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年5月30日 00:46時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
乾燥方式・除湿方式
乾燥容量・面積 5kg
乾燥時間
本体サイズ 63.4×49.9×63.8cm
しわ取り機能
毛布対応
タイマー
静音設計
除菌・脱臭
消費電力 1240W
型番:RDT-52SA

Rinnai(リンナイ) ガス衣類乾燥機 乾太くん(都市ガス用)

参考価格: 115,799

充実の機能と使い勝手のよさが人気

空気が乾燥する季節にぴったりの「静電気低減機能」のほかに、消臭運転やドラム除菌運転、安全機能などを充実させた都市ガス用の衣類乾燥機です。また、置き場所に困らないフラットなデザインと、左開きタイプと右開きタイプの2種類が展開されているところも人気となっています。

63時間のビッグセール!タイムセール祭り6/4まで!

115,799 (税込)

楽天スーパーSALE!6/4日20:00スタート!

107,314 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

106,147 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年6月4日 02:17時点 rakuten.co.jp: 2023年5月18日 12:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年5月30日 00:46時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
乾燥方式・除湿方式
乾燥容量・面積 5kg
乾燥時間
本体サイズ 68.4×65.4×54.5cm
しわ取り機能
毛布対応
タイマー
静音設計
除菌・脱臭
消費電力
型番:NH-D605-W

Panasonic(パナソニック) 電気衣類乾燥機

参考価格: 109,800

清潔・便利な除菌コース搭載

幅38.3cmの大きな投入口が用意されているため、毛布などの大物も出し入れがしやすく取り出し忘れもしづらい乾燥機です。中の様子がひと目でわかる大きな透明窓と、マットな質感のボディで圧迫感の少ないデザインに仕上げてあります。タオル除菌コースや15分ドライコースなど、清潔・便利なコース搭載です。

楽天スーパーSALE!6/4日20:00スタート!

109,800 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
rakuten.co.jp: 2023年5月18日 11:32時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
乾燥方式・除湿方式 電気式
乾燥容量・面積 6.0kg
乾燥時間
本体サイズ 60×54.4×69.7cm
しわ取り機能
毛布対応
タイマー
静音設計 ×
除菌・脱臭
消費電力 1255W
型番:RDT-63

Rinnai(リンナイ) ガス衣類乾燥機 乾太くん デラックスタイプ

参考価格: 134,347

お手入れもラクラク

衣類に付着した花粉やアレル物質を99%減少させることができる、大風量のガス式衣類乾燥機です。温風をかけられない衣類や小物をプラズマクラスターイオンで消臭するクリーンコースや、ドラム庫内の除菌もできる除菌・消臭コースが用意されています。ボックス型の糸くずフィルターでお手入れもラクラクです。

楽天スーパーSALE!6/4日20:00スタート!

134,347 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
rakuten.co.jp: 2023年5月18日 11:35時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
乾燥方式・除湿方式 ガス式
乾燥容量・面積 6kg
乾燥時間 約60分/6Kgあたり
本体サイズ 65.3×55.4×67.1cm
しわ取り機能 ×
毛布対応
タイマー
静音設計 ×
除菌・脱臭
消費電力
型番:DE-N60HV-W

HITACHI(日立) 衣類乾燥機

参考価格: 66,001

多彩なモードで家族みんなが笑顔に

ヒーター使用の乾燥モードのほかに、ヒーター不使用の風乾燥モードを搭載したモデルです。もちろん、大切な衣類でも安心して乾かせる「低温乾燥コース」や湿った衣類をふんわりからっとさせたいときに便利な「仕上げコース」などの人気モードも備えているため、衣類の種類やその日の天候などに応じてスマートに使い分けられます。

63時間のビッグセール!タイムセール祭り6/4まで!

69,978円  6%OFF
66,001 (税込)

楽天スーパーSALE!6/4日20:00スタート!

70,133 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

69,980 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年6月4日 02:17時点 rakuten.co.jp: 2023年5月18日 12:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年5月30日 00:46時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
乾燥方式・除湿方式
乾燥容量・面積 6kg
乾燥時間
本体サイズ 63×51.6×67cm
しわ取り機能
毛布対応
タイマー ×
静音設計 ×
除菌・脱臭
消費電力 1180W

おすすめ商品の比較一覧表

紹介したおすすめ商品の価格や詳細情報などを比較しやすく一覧にまとめました。自分にぴったり合った商品選びの参考にしてください。
商品名 衣類乾燥機 ガス衣類乾燥機 乾太くん デラックスタイプ 電気衣類乾燥機 ガス衣類乾燥機 乾太くん(都市ガス用) 電気衣類乾燥機 衣類乾燥機 ガス衣類乾燥機 乾太くん デラックスタイプ 電気衣類乾燥機 ガス乾燥機 衣類乾燥機 ガス衣類乾燥機 はやい乾太くん 都市ガス用 衣類乾燥機 超小型衣類乾燥機
商品画像
HITACHI(日立)
Rinnai(リンナイ)
Panasonic(パナソニック)
Rinnai(リンナイ)
Panasonic(パナソニック)
HITACHI(日立)
Rinnai(リンナイ)
Panasonic(パナソニック)
Rinnai(リンナイ)
TOSHIBA(東芝)
Rinnai(リンナイ)
SHARP(シャープ)
Morus Zero
最安価格
特徴 多彩なモードで家族みんなが笑顔に お手入れもラクラク 清潔・便利な除菌コース搭載 充実の機能と使い勝手のよさが人気 今ほしいスペックを網羅したモデル ボタンやハンドルもうれしい抗菌仕様 機能重視で使いやすい スピーディにふんわり仕上がるのがうれしい! パワフル温風で嫌な部屋干し臭を素早くカット! うれしい機能が充実!ファミリー向けの衣類乾燥機 残時間デジタル表示付き、ファミリー向けのガス式乾燥機 毎日使っても安心!お手入れサポート機能付き 設置工事不要の衣類乾燥機
乾燥方式・除湿方式 ガス式 電気式 ガス式 電気式 ガス式 電気式 ガス式 電気式 電気式
乾燥容量・面積 6kg 6kg 6.0kg 5kg 5kg 4kg 9kg 6kg 8.0Kg 4.5kg 5kg 6kg 1.5Kg
乾燥時間 約60分/6Kgあたり 約60分/6Kgあたり 約52分/5Kgあたり、約80分/8Kgあたり 最短15分
本体サイズ 63×51.6×67cm 65.3×55.4×67.1cm 60×54.4×69.7cm 68.4×65.4×54.5cm 63.4×49.9×63.8cm 63.4×49.9×68cm 65.3×63.4×67.1cm 幅63.4×奥行49.9×高さ68cm 684×650×641mm 幅65×奥行46.8×高さ65cm 幅65×奥行56.1×高さ68.4cm 幅63×奥行51.6×高さ67cm 490×530×410mm
しわ取り機能 × × × ×
毛布対応 ◯(〜3kg) ◯(~3kg) × ×
タイマー ×
静音設計 × × × × × × ◯(42dB) × × ×
除菌・脱臭 × × ×
消費電力 1180W 1255W 1240W 1180W 1390W 250W~300W 1220W 50Hz:235W/60Hz:290W(ガス消費量13A:4.65kW〜2.05kW/12A:4.33kW〜1.91kW) 弱:710W/強:1180W 100W~1300W

衣類乾燥機【除湿機タイプなど】おすすめ人気ランキング9選

ここからは、衣類乾燥機の除湿機タイプを中心におすすめ人気商品を紹介します。基本的には、除湿機なので設置も簡単です。ドラム型に比べて価格も安く気軽に取り入れやすいです。人気メーカーのコロナ、アイリスオーヤマ、パナソニック、シャープもランクインしています。ぜひ、こちらも参考にしてみてください。
型番:CV-NH180

SHARP(シャープ) 衣類乾燥機 除湿機

参考価格: 35,800

大量の衣類もしっかり乾かす大容量乾燥

コンプレッサー方式の衣類乾燥機です。「Wニオイ対策」により、部屋干し衣類の嫌な臭いを少なくしてくれます。シャープ自慢の機能プラズマクラスターが搭載されているのも特徴。生乾き臭のみならず、汗臭やタバコの付着臭も分解するようアプローチしてくれる優れもので、室内での2段干しにも対応しています。風が上下左右の広範囲に届くので、ワイドに干してもすっきりと乾きます。本体にホースを繋ぐことで連続排水も可能です。タンクに溜まった水を捨てに行く手間も省けるため、長時間の外出でも安心です。

63時間のビッグセール!タイムセール祭り6/4まで!

40,202円  11%OFF
35,800 (税込)

楽天スーパーSALE!6/4日20:00スタート!

39,050 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

31,711 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年6月4日 02:17時点 rakuten.co.jp: 2022年11月4日 13:34時点 shopping.yahoo.co.jp: 2022年11月4日 13:34時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
乾燥方式・除湿方式 電気式
乾燥容量・面積 20畳
乾燥時間 80分/2Kgあたり
本体サイズ 幅35.9×奥行24.8×高さ66.5cm
しわ取り機能 ×
毛布対応 ×
タイマー
静音設計 ×
除菌・脱臭
消費電力 385W
型番:YDC-C60

YAMAZEN(山善) 衣類乾燥除湿機

参考価格: 16,390

お部屋の過ごしやすさや体感温度も変わる!

室温が高い真夏に安定した除湿効果が期待できるコンプレッサー式の衣類乾燥除湿機です。1日5〜6Lの除湿能力があり7段階に湿度が設定できるので、部屋干しの衣類もしっかりと乾かせます。

送風方向を3段階で調整できるため、洗濯物にしっかりと風を当てることができるのもうれしいポイントです。1~8時間で設定可能なタイマー機能を搭載。じめっとした梅雨時はもちろん、一年中活躍してくれます。

63時間のビッグセール!タイムセール祭り6/4まで!

17,083円  5%OFF
16,390 (税込)

楽天スーパーSALE!6/4日20:00スタート!

11,800 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

18,628 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年6月4日 02:17時点 rakuten.co.jp: 2023年5月18日 12:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年5月30日 00:28時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
乾燥方式・除湿方式 コンプレッサー式
乾燥容量・面積 木造:6〜7畳、鉄筋造:13〜14畳
乾燥時間
本体サイズ 幅27.6×奥行18.5×高さ48cm
しわ取り機能 ×
毛布対応 ×
タイマー
静音設計 ×
除菌・脱臭 ×
消費電力 150/180W(50/60Hz)
型番:CD-P63A2

CORONA(コロナ) 衣類乾燥除湿機

口コミ・レビュー総合評価
4.50
(1069件)
参考価格: 19,500

気になるニオイやウイルス対策にもおすすめ

コロナの衣類乾燥除湿機は10年もの間、交換不要で使えるフィルターが特徴。ウイルス抑制・除菌・脱臭機能を兼ね備えている優れものです。内部のタンクが水で満タンになると、お知らせしてくれる「満水メロディー」機能も搭載。本体上部にはハンドルが付いているため、排水時の移動もラクチンです。

コンプレッサー式で電気代が抑えめなのもうれしいポイント。衣類乾燥モードの1時間あたりの電気代はたったの約4.3~4.9円です。

63時間のビッグセール!タイムセール祭り6/4まで!

20,818円  7%OFF
19,500 (税込)

楽天スーパーSALE!6/4日20:00スタート!

18,300 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

18,800 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年6月4日 02:17時点 rakuten.co.jp: 2023年5月18日 12:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年5月30日 00:45時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
乾燥方式・除湿方式 コンプレッサー式
乾燥容量・面積 木造:7〜8畳、鉄筋造:14〜16畳
乾燥時間
本体サイズ 幅22×奥行33×高さ51.5cm
しわ取り機能 ×
毛布対応 ×
タイマー
静音設計 ×
除菌・脱臭
消費電力 180W
型番:HJS-DR601

HITACHI(日立) 衣類乾燥除湿機

口コミ・レビュー総合評価
4.71
(38件)
参考価格: 20,980

家中の湿気対策に大活躍してくれそう!

季節を問わずに使いやすいデシカント式を採用。吸湿性のあるローター乾燥材が室内の湿った空気をしっかりと除湿し、衣類も乾かしてくれます。冷却器を搭載していないため、軽くてコンパクトで持ち運びやすいのもうれしいポイントです。

部屋干し時の衣類の乾燥のほか、クローゼットや靴箱のカビ対策、脱衣所の湿気対策などにも使用可能。脱臭機能も搭載されているため、洗濯物の乾燥と同時にお部屋の気になる生活臭を抑えたい方にもおすすめです。

63時間のビッグセール!タイムセール祭り6/4まで!

28,980円  40%OFF
20,980 (税込)

楽天スーパーSALE!6/4日20:00スタート!

20,018 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

20,800 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年6月4日 02:17時点 rakuten.co.jp: 2023年5月18日 12:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年5月30日 00:45時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
乾燥方式・除湿方式 デシカント式
乾燥容量・面積 木造:〜7畳、鉄筋造:〜14畳
乾燥時間
本体サイズ 幅30.1×奥行20.4×高さ50.2cm
しわ取り機能 ×
毛布対応 ×
タイマー
静音設計 ◯(静音モード:33dB)
除菌・脱臭
消費電力 280〜460W
型番:F-YHUX90-H

Panasonic(パナソニック) 衣類乾燥除湿機

口コミ・レビュー総合評価
4.70
(20件)
参考価格: 64,800

衣類を除菌しながら乾燥してくれるすぐれもの

約2.5人分の洗濯物の乾燥に対応した衣類乾燥除湿機。一人暮らしや二人暮らしの方にもぴったりです。高さがあまりないコンパクトなデザインで、設置していてもインテリアの邪魔になりにくく、丈の長い衣類も干しやすいと評判です。

独自の「ナノイーX」が衣類を除菌しながら乾燥してくれるため、部屋干し臭や花粉・ウイルスケアが気になる方にもおすすめ。コンプレッサー式とデシカント式のメリットを取り入れたハイブリッド式です。

63時間のビッグセール!タイムセール祭り6/4まで!

84,680円  34%OFF
64,800 (税込)

楽天スーパーSALE!6/4日20:00スタート!

37,894 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

36,361 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年6月4日 02:17時点 rakuten.co.jp: 2023年5月18日 12:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年5月30日 00:45時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
乾燥方式・除湿方式 ハイブリッド式
乾燥容量・面積 木造:8畳、鉄筋造:15〜16畳
乾燥時間 97~196分/2kgあたり
本体サイズ 幅47×奥行25×高さ33.5cm
しわ取り機能 ×
毛布対応 ×
タイマー
静音設計 〇(音ひかえめモード有)
除菌・脱臭
消費電力 165〜555W
型番:CV-L120

SHARP(シャープ) プラズマクラスター 7000 スタンダード

口コミ・レビュー総合評価
4.10
(10件)
参考価格: 30,500

衣類消臭モードまで付いた衣類乾燥除湿機

部屋干し臭の防止やスピード乾燥に威力を発揮する「上下広角スイング」機能を搭載。タオルの二段干しや丈が長めのパンツなども、しっかりと乾かしてくれます。

シャープ独自の「プラズマクラスター」だからこそ実現した消臭効果も見逃せません。「臭い戻り対策モード」にしておけば、プラズマクラスターが乾燥後も放出され、再びニオイが発生するのを少なくしてくれます。本体に排水ホースをつなげることができる仕様で、長時間の稼働も可能です。

63時間のビッグセール!タイムセール祭り6/4まで!

30,500 (税込)

楽天スーパーSALE!6/4日20:00スタート!

24,800 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

23,760 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年6月4日 02:16時点 rakuten.co.jp: 2023年5月18日 12:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年5月30日 00:45時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
乾燥方式・除湿方式 コンプレッサー式
乾燥容量・面積 木造・コンクリート造:14〜30畳
乾燥時間 100分/2kgあたり
本体サイズ 幅35.9×奥行24.8×高さ66.5cm
しわ取り機能 ×
毛布対応 ×
タイマー
静音設計
除菌・脱臭
消費電力 47〜305W
型番:IK-C500

IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ) 衣類乾燥機 カラリエ

口コミ・レビュー総合評価
3.77
(156件)
参考価格: 8,500

ひと味違う使い心地のよさが人気

温風とスパイラル気流の合わせ技で、衣類の時短乾燥を可能にしたサーキュレーター「カラリエ」シリーズ。一般的な衣類乾燥除湿機とはひと味違う使い心地が人気です。

約260cmもの幅を約90°の角度で首振りするワイドスイング送風を搭載。洗濯物を一気に乾かしたいときにもおすすめです。また、1枚の洗濯物にピンポイントで風を当てることもできます。コンパクトなサイズ感で邪魔になりにくく、クローゼットの湿気対策などにも使用可能です。

63時間のビッグセール!タイムセール祭り6/4まで!

9,018円  6%OFF
8,500 (税込)

楽天スーパーSALE!6/4日20:00スタート!

5,980 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

8,458 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年6月4日 02:17時点 rakuten.co.jp: 2023年5月18日 12:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年5月30日 00:45時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
乾燥方式・除湿方式 ー(サーキュレーター)
乾燥容量・面積
乾燥時間
本体サイズ 幅18.8×奥行25.7×高さ34.2cm
しわ取り機能 ×
毛布対応 ×
タイマー
静音設計 ×
除菌・脱臭 ×
消費電力 12〜500W
型番:CV-N120-W

SHARP(シャープ) 衣類乾燥機 除湿機 12L / プラズマクラスター 7000

口コミ・レビュー総合評価
4.37
(86件)
参考価格: 24,800

部屋干しのイヤなニオイをガードする衣類除湿乾燥機

プラズマクラスターで部屋干し中の衣類のニオイや、乾燥後の衣類のイヤなニオイを抑制する「Wニオイ対策」が特徴の衣類除湿乾燥機。排水をラクにできるため、お手入れの手間が気になる方にもおすすめです。梅雨時期の部屋干しや、ジメジメが気になる方は、ぜひチェックしてみてください。

CV-N120-Wの詳しい製品情報はシャープの衣類乾燥除湿機「CV-N120」の特徴や口コミ情報も参考にしてみてください。

63時間のビッグセール!タイムセール祭り6/4まで!

27,300円  9%OFF
24,800 (税込)

楽天スーパーSALE!6/4日20:00スタート!

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年6月4日 02:17時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
乾燥方式・除湿方式 コンプレッサー方式
乾燥容量・面積
乾燥時間 約100分/2kあたり
本体サイズ 幅35,9×奥行24,8×高さ66,5mm
しわ取り機能
毛布対応
タイマー
静音設計
除菌・脱臭 カビバリア運転
消費電力 衣類乾燥(50Hz/60Hz)):275W(約7.4円)/ 305W(約8.2円)
型番:IJDC-K80

IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ) サーキュレーター 衣類乾燥除湿機

口コミ・レビュー総合評価
4.40
(519件)
参考価格: 27,071

サーキュレーターと除湿機が一体化

上部にサーキュレーターを搭載したユニークな設計が特徴です。サーキュレーターの強力乾燥風と除湿機のパワフルな除湿効果で、今までにないスピード乾燥を目指しています。

サーキュレーターならではのワイド送風が、幅約360cmの範囲にしっかりと風を送り込んでくれるため、洗濯物の量が多いご家庭にもおすすめ。デシカント式で、衣類乾燥はもちろんお部屋の除湿、カビ・結露対策など、年間を通して頼れる実力派です。

63時間のビッグセール!タイムセール祭り6/4まで!

28,017円  5%OFF
27,071 (税込)

楽天スーパーSALE!6/4日20:00スタート!

21,500 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

7,062 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年6月4日 02:16時点 rakuten.co.jp: 2023年5月18日 12:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年5月30日 00:45時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
乾燥方式・除湿方式 デシカント式
乾燥容量・面積 木造:10畳、鉄筋造:20畳
乾燥時間 72分/2kgあたり
本体サイズ 幅33.4×奥行28.5×高さ73.9cm
しわ取り機能 ×
毛布対応 ×
タイマー
静音設計 ◯(34dB)
除菌・脱臭 ×
消費電力 720W

おすすめ商品の比較一覧表

紹介したおすすめ商品の価格や詳細情報などを比較しやすく一覧にまとめました。自分にぴったり合った商品選びの参考にしてください。
商品名 サーキュレーター 衣類乾燥除湿機 衣類乾燥機 除湿機 12L / プラズマクラスター 7000 衣類乾燥機 カラリエ プラズマクラスター 7000 スタンダード 衣類乾燥除湿機 衣類乾燥除湿機 衣類乾燥除湿機 衣類乾燥除湿機 衣類乾燥機 除湿機
商品画像
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)
SHARP(シャープ)
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)
SHARP(シャープ)
Panasonic(パナソニック)
HITACHI(日立)
CORONA(コロナ)
YAMAZEN(山善)
SHARP(シャープ)
最安価格
特徴 サーキュレーターと除湿機が一体化 部屋干しのイヤなニオイをガードする衣類除湿乾燥機 ひと味違う使い心地のよさが人気 衣類消臭モードまで付いた衣類乾燥除湿機 衣類を除菌しながら乾燥してくれるすぐれもの 家中の湿気対策に大活躍してくれそう! 気になるニオイやウイルス対策にもおすすめ お部屋の過ごしやすさや体感温度も変わる! 大量の衣類もしっかり乾かす大容量乾燥
乾燥方式・除湿方式 デシカント式 コンプレッサー方式 ー(サーキュレーター) コンプレッサー式 ハイブリッド式 デシカント式 コンプレッサー式 コンプレッサー式 電気式
乾燥容量・面積 木造:10畳、鉄筋造:20畳 木造・コンクリート造:14〜30畳 木造:8畳、鉄筋造:15〜16畳 木造:〜7畳、鉄筋造:〜14畳 木造:7〜8畳、鉄筋造:14〜16畳 木造:6〜7畳、鉄筋造:13〜14畳 20畳
乾燥時間 72分/2kgあたり 約100分/2kあたり 100分/2kgあたり 97~196分/2kgあたり 80分/2Kgあたり
本体サイズ 幅33.4×奥行28.5×高さ73.9cm 幅35,9×奥行24,8×高さ66,5mm 幅18.8×奥行25.7×高さ34.2cm 幅35.9×奥行24.8×高さ66.5cm 幅47×奥行25×高さ33.5cm 幅30.1×奥行20.4×高さ50.2cm 幅22×奥行33×高さ51.5cm 幅27.6×奥行18.5×高さ48cm 幅35.9×奥行24.8×高さ66.5cm
しわ取り機能 × × × × × × × ×
毛布対応 × × × × × × × ×
タイマー
静音設計 ◯(34dB) × 〇(音ひかえめモード有) ◯(静音モード:33dB) × × ×
除菌・脱臭 × カビバリア運転 × ×
消費電力 720W 衣類乾燥(50Hz/60Hz)):275W(約7.4円)/ 305W(約8.2円) 12〜500W 47〜305W 165〜555W 280〜460W 180W 150/180W(50/60Hz) 385W

Amazon・楽天市場の衣類乾燥機売れ筋ランキング

Amazon:衣類乾燥機売れ筋ランキング Amazon:衣類乾燥機売れ筋ランキング>>
楽天市場:衣類乾燥機人気・売れ筋ランキング 楽天市場:衣類乾燥機人気・売れ筋ランキング>>

衣類乾燥機の電気代の目安

衣類乾燥機の電気代の目安

乾燥機型の電気代は?

ランキングでご紹介した日立「DE-N50WV」で計算してみましょう。電気代は1kWhあたり27円で計算するのが一般的。例えば1000Wの電化製品を1時間使った時の電気代は27円です。
 
DE-N50WVは「強モード」だと消費電力は1180W。約3kgの衣類を乾かすのに2時間ほどかかると記載されています。このため「強モード」で1回(2時間)使ったときの電気代は約64円。1日1回使うとすると、1ヶ月(30日)で1920円ほどです。

衣類乾燥除湿機の電気代は?

同じくランキングでご紹介したパナソニック「F-YHUX120」で計算してみましょう。こちらの製品は2kg相当の衣類を乾燥させるためにかかる時間は、速乾モードで約75分と記載されています。1回あたりの電気代は、標準モードで約11.1円、速乾モードで24.3円(電気代は1kWhあたり27円で計算)。毎日、速乾モードで使い続けたとしても1ヶ月(30日)で729円です。
 
基準となる洗濯物の量がこちらの方が少ないため単純比較はできませんが、かかる電気代は乾燥式型に比べて少なく済みそうです。

まとめ

今回は衣類乾燥機の選び方のポイントをはじめ、おすすめの商品を人気ランキング形式でご紹介しました。衣類乾燥機を別途購入する場合は、まずはしっかりとスペースを確保しておきましょう。そのうえで、除湿器の有無やサイズ、乾燥方式、容量などの各ポイントを考慮しながら選ぶことが大切です。本記事を参考にしながら、家庭で長く愛用できる衣類乾燥機を見つけてください。 

選び方のコツをもう一度チェック!

記事の中で解説した下記のポイントを参考に、気になる商品を比較して、自分に合ったものを見つけましょう。
衣類乾燥機の選び方
企画・制作:BestOne編集部

※記事に掲載している商品の情報はBestOne編集部の調査結果に基づいたものになります。
※ランキングは、専門家による選び方のポイントや、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど各ECサイトの売れ筋上位商品、口コミ・検証・アンケート・価格情報等を参考にBestOne編集部にて順位付けしたものになります。
※記事に掲載している商品の価格はAmazonや楽天市場などの各ECサイトが提供するAPIを使用しています。そのため、該当ECサイトにて価格に変動があった場合やECサイト側で価格の誤りなどがあると、当サイトの価格も同じ内容が表示されるため、最新の価格の詳細に関しては各販売店にご確認ください。なお、記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部が当サイトに還元されることがあります。

あなたにおすすめの記事