キャンプの雰囲気づくりに一役買ってくれる「オイルランタン」。しかし、灯油やパラフィンオイルといった燃料の特徴がわかりにくく、ミニサイズや大型サイズなど、さまざまな種類があり、選ぶ際には迷ってしまうことも。そこで今回は、オイルランタンの選び方とともに、おすすめの人気商品をご紹介します。フュアーハンド・デイツといった有名メーカーのハリケーンランタンはもちろん、室内でおしゃれなインテリアとして使えるものまで含まれているため、ぜひご覧ください。
迷ったらコレ!ランキング人気商品
オイルランタンとは?魅力や特徴を解説

オイルランタンの選び方
形状で選ぶ
キャンプで主に使うなら「ハリケーンランタン」

室内にもピッタリな「テーブルランタン」

燃料の種類で選ぶ

コスパ重視なら「灯油」がおすすめ
コストパフォーマンスを意識したい方には、比較的どこでも手に入れやすい灯油で使えるオイルランタンがおすすめ。アウトドアシーン向きですが、石油ストーブなど他の暖房器具と燃料を統一して使えるうえに、ほかの燃料よりもリーズナブルで手軽に使うことができます。
ただし、灯油には独特の刺激臭があり、煤(すす)が発生しやすいため、お手入れにはやや時間がかかります。
香りに敏感な方には「パラフィンオイル」がおすすめ
芯の種類で選ぶ

タンク容量や燃焼時間をチェック

オイルランタンのおすすめメーカー
FEUERHAND(フュアーハンド)

DIETZ(デイツ)

オイルランタンのおすすめ人気ランキング12選
JD Burford(ジェイディーバーフォード) マイナーズランプ M

おしゃれな小型サイズで持ち運びにも便利
サイズ(cm) | 18(24)×直径6.3 |
---|---|
重量(g) | 550 |
素材 | 真鍮、ガラス |
燃料の種類 | パラフィンオイル |
芯の種類 | 棒芯 |
タンク容量(ml) | 30 |
SM SunniMix ヴィンテージランタン

リーズナブルな価格がうれしいヴィンテージ風デザイン
サイズ(cm) | 高さ24.5×11.5×15.4 |
---|---|
素材 | 金属、ガラス |
形状 | ハリケーンランタン |
タンク容量(ml) | 200 |
HOLMEGAARD(ホルムガード) デザインウィズライト ハリケーンランタン

雨にも風にも負けないおしゃれなオイルランタン
サイズ(cm) | 高さ33.1×直径15.0 |
---|---|
重量(g) | 898 |
素材 | 吹きガラス、ステンレススチール、天然革 |
芯の種類 | ガラス繊維 |
形状 | ハリケーンランタン |
ムラエ アンティーク オイルランプ

繊細な小型ボディが美しいアンティークランプ
サイズ(cm) | 高さ14.0×直径7.0 |
---|---|
素材 | ガラス、真鍮 |
燃料の種類 | 灯油、リキッドキャンドル、レインボーオイル |
芯の種類 | ガラス繊維 |
形状 | テーブルランタン |
ShineTrip オイルランタン

リーズナブルでインテリアとしてもおすすめ
サイズ(cm) | 高さ24×幅15.5×直径11.5 |
---|---|
重量(g) | 300 |
素材 | ホヤ、耐熱ガラス |
燃料の種類 | 灯油、パラフィンオイル |
形状 | ハリケーンランタン |
Coleman(コールマン) ワンマントルランタン(ケース付)

130Wの電球で明るい!80年代からキャンパーに人気のロングセラー
サイズ(cm) | 高さ31.0×直径16.0 |
---|---|
重量(g) | 1400 |
燃料の種類 | ホワイトガソリン |
形状 | テーブルランタン |
Petromax(ペトロマックス) Petromax HK500 圧力式 灯油ランタン

一生もののオイルランタンとしておすすめ
サイズ(cm) | 高さ40.0×直径17.0 |
---|---|
重量(g) | 2400 |
素材 | ニッケル、ガラス |
燃料の種類 | 灯油 |
形状 | ハリケーンランタン |
タンク容量(ml) | 1000 |
カメヤマキャンドルハウス オイルランタン ブラック 日本製

国内メーカーのオイルランタン
サイズ(cm) | 15×11.5×27 |
---|---|
重量(g) | 340 |
素材 | 鉄、ガラス、綿 |
燃料の種類 | パラフィンオイル、白灯油 |
形状 | テーブルランタン |
タンク容量(ml) | 200 |
FEUERHAND(フュアーハンド) ベイビースペシャル276 ジンク

1泊キャンプ旅行に欠かせないベーシックモデル
サイズ(cm) | 15×26 |
---|---|
重量(g) | 520 |
素材 | ガルバナイズドスチール |
燃料の種類 | 灯油、スターパラフィンオイル |
芯の種類 | 平芯 |
形状 | ハリケーンランタン |
タンク容量(ml) | 340 |
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) CS オイルランタン 大 ブロンズ

控えめな輝きが素敵なブロンズ色
サイズ(cm) | 高さ30.5×幅17×奥行14 |
---|---|
重量(g) | 490 |
素材 | 鉄、耐熱ガラス |
燃料の種類 | 白灯油、ランタン用パラフィンオイル |
芯の種類 | 平芯 |
形状 | ハリケーンランタン |
タンク容量(ml) | 300 |
FEUERHAND(フュアーハンド) ベイビースペシャル276 アンスラサイトグレー

豊富なカラバリが魅力!キャンプや室内で大活躍
サイズ(cm) | 13.5×15×26.5 |
---|---|
重量(g) | 530 |
素材 | 亜鉛メッキ鋼、亜鉛メッキ |
燃料の種類 | 灯油、パラフィンオイル |
芯の種類 | 平芯 |
形状 | ハリケーンランタン |
タンク容量(ml) | 340 |
DIETZ(デイツ) ハリケーンランタン デイツ78 黒金

古きよき味わいのあるオイルランタン
サイズ(cm) | 高さ26.5×幅15×直径13 |
---|---|
重量(g) | 500 |
素材 | ブリキ |
燃料の種類 | 灯油・パラフィンオイル |
芯の種類 | 平芯 |
形状 | ハリケーンランタン |
タンク容量(ml) | 340 |
商品名 | ハリケーンランタン デイツ78 黒金 | ベイビースペシャル276 アンスラサイトグレー | CS オイルランタン 大 ブロンズ | ベイビースペシャル276 ジンク | オイルランタン ブラック 日本製 | Petromax HK500 圧力式 灯油ランタン | ワンマントルランタン(ケース付) | オイルランタン | アンティーク オイルランプ | デザインウィズライト ハリケーンランタン | ヴィンテージランタン | マイナーズランプ M |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品画像 |
1位
DIETZ(デイツ)
|
2位
FEUERHAND(フュアーハンド)
|
3位
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)
|
4位
FEUERHAND(フュアーハンド)
|
5位
カメヤマキャンドルハウス
|
6位
Petromax(ペトロマックス)
|
7位
Coleman(コールマン)
|
8位
ShineTrip
|
9位
ムラエ
|
10位
HOLMEGAARD(ホルムガード)
|
11位
SM SunniMix
|
12位
JD Burford(ジェイディーバーフォード)
|
最安価格 |
Yahoo!でみる
4,794 円 (税込) |
Yahoo!でみる
4,699 円 (税込) |
Yahoo!でみる
2,478 円 (税込) |
楽天市場でみる
3,545 円 (税込) |
Yahoo!でみる
1,826 円 (税込) |
Yahoo!でみる
20,238 円 (税込) |
楽天市場でみる
11,840 円 (税込) |
Yahoo!でみる
1,467 円 (税込) |
楽天市場でみる
2,420 円 (税込) |
Yahoo!でみる
17,599 円 (税込) |
Amazonでみる
1,090 円 (税込) |
Amazonでみる
14,799 円 (税込) |
特徴 | 古きよき味わいのあるオイルランタン | 豊富なカラバリが魅力!キャンプや室内で大活躍 | 控えめな輝きが素敵なブロンズ色 | 1泊キャンプ旅行に欠かせないベーシックモデル | 国内メーカーのオイルランタン | 一生もののオイルランタンとしておすすめ | 130Wの電球で明るい!80年代からキャンパーに人気のロングセラー | リーズナブルでインテリアとしてもおすすめ | 繊細な小型ボディが美しいアンティークランプ | 雨にも風にも負けないおしゃれなオイルランタン | リーズナブルな価格がうれしいヴィンテージ風デザイン | おしゃれな小型サイズで持ち運びにも便利 |
サイズ(cm) | 高さ26.5×幅15×直径13 | 13.5×15×26.5 | 高さ30.5×幅17×奥行14 | 15×26 | 15×11.5×27 | 高さ40.0×直径17.0 | 高さ31.0×直径16.0 | 高さ24×幅15.5×直径11.5 | 高さ14.0×直径7.0 | 高さ33.1×直径15.0 | 高さ24.5×11.5×15.4 | 18(24)×直径6.3 |
重量(g) | 500 | 530 | 490 | 520 | 340 | 2400 | 1400 | 300 | ー | 898 | ー | 550 |
素材 | ブリキ | 亜鉛メッキ鋼、亜鉛メッキ | 鉄、耐熱ガラス | ガルバナイズドスチール | 鉄、ガラス、綿 | ニッケル、ガラス | ー | ホヤ、耐熱ガラス | ガラス、真鍮 | 吹きガラス、ステンレススチール、天然革 | 金属、ガラス | 真鍮、ガラス |
燃料の種類 | 灯油・パラフィンオイル | 灯油、パラフィンオイル | 白灯油、ランタン用パラフィンオイル | 灯油、スターパラフィンオイル | パラフィンオイル、白灯油 | 灯油 | ホワイトガソリン | 灯油、パラフィンオイル | 灯油、リキッドキャンドル、レインボーオイル | ー | ー | パラフィンオイル |
芯の種類 | 平芯 | 平芯 | 平芯 | 平芯 | ー | ー | ー | ー | ガラス繊維 | ガラス繊維 | ー | 棒芯 |
形状 | ハリケーンランタン | ハリケーンランタン | ハリケーンランタン | ハリケーンランタン | テーブルランタン | ハリケーンランタン | テーブルランタン | ハリケーンランタン | テーブルランタン | ハリケーンランタン | ハリケーンランタン | ー |
タンク容量(ml) | 340 | 340 | 300 | 340 | 200 | 1000 | ー | ー | ー | ー | 200 | 30 |
オイルランタンの使い方・メンテナンス方法
オイルランタンの使い方手順

- 芯の形を整えて長さを調整する
- タンク容量の7〜8割を目安になかに燃料を入れる
- 燃料が芯に染み込むまで時間をおく
- ライターなどを使って芯に点火する
- 点火後は数分炎を見守り煤が多いようなら芯を下げて調整する
オイルランタンのメンテナンス手順

- ガラス部分のホヤを取り外す
- 内部の煤やほこりを柔らかい布やティッシュなどで拭き取る
- 芯が固定されている蓋を外す
- 芯のまわりの汚れを拭き取る
- 短くなった芯や硬くなった芯を交換
- 外したパーツを組み立てて完了
まとめ
※記事に掲載している商品の価格はAmazonや楽天市場などの各ECサイトが提供するAPIを使用しています。そのため、該当ECサイトにて価格に変動があった場合やECサイト側で価格の誤りなどがあると、当サイトの価格も同じ内容が表示されるため、最新の価格の詳細に関しては各販売店にご確認ください。なお、記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部が当サイトに還元されることがあります。