中学生におすすめのプログラミング教室15選|学習するメリットや選び方なども紹介

中学生におすすめのプログラミング教室15選|学習するメリットや選び方なども紹介

BestOne編集部

2024年02月14日時点の最新価格で比較できます

2021年4月から中学校の必修科目になった「プログラミング」。中学生の子供を持つ方の中には、近くのプログラミング教室に通わせることを検討している人も少なくないでしょう。そこで今回は、プログラミングスクールの選び方とともに、おすすめの教室をピックアップしてご紹介。無料体験、オンライン講義に対応できる教室もいくつか含まれています。その他、プログラミングを学ぶ必要性やメリット・デメリットなども解説しているため、ぜひご覧ください。

企画·制作
オールアバウト Best One 編集部
株式会社オールアバウトのメディア事業部にて、いま買うべきおすすめの商品を紹介する情報サービスBest One(ベストワン)の企画制作をしています。家電やガジェット、生活雑貨等の調査・口コミ・実機検証レビューをはじめお得なセール情報まで、もっと簡単に比較できるサービスづくりを追及しています。
詳しくはこちら

本コンテンツは、オールアバウトBest One編集部の調査に基づいて、独自に制作されたものになります。また、コンテンツの内容やランキングは広告出稿等の有無に影響を受けることはありません。なお、記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部が当サイトに還元されることがあります。

目次
中学生でプログラミングを学ぶ必要はある?
中学生でプログラミングを学習する4つのメリット
中学生でプログラミングを学ぶ3つのデメリット
中学生向けプログラミング教室の重要な5つの選び方
中学生におすすめのプログラミング教室15選
中学生がスクール以外でプログラミングを学ぶ3つの方法
まとめ

中学生でプログラミングを学ぶ必要はある?

中学生でプログラミングを学ぶ必要はある?
中学生でプログラミングを学ぶ必要は「ある」と言えるでしょう。日本の教育では少し前から、プログラミングで培える思考力、判断力、情報リテラシーなどを重視する流れになってきているためです。

学習指導要領の改訂により2020年から小学校においてプログラミング教育が必修化され、2021年には中学校の「技術家庭」において全面的にプログラミングが実施しています。さらに2022年からは高校で情報Ⅰが新設され必ず履修しなければならない科目の一つと規定されました。
 
加えて、2025年の大学入試ではプログラミング(情報科目)が出題されることが決まっているため、将来のことも踏まえると、中学生の段階でプログラミングを学習することは非常に重要と言えます。

中学生でプログラミングを学習する4つのメリット

中学生の子供がいる親御さまの中には、「プログラミングを学ぶことで、どんなメリットがあるの?」と思われる方も少なくないでしょう。そこでここでは、プログラミングを学習することで得られる4つのメリットについてご紹介。プログラミングスクールに通わせるかどうか悩んでいる人は、特によくチェックしてみください。

1.論理的思考力・問題解決能力が養える

1.論理的思考力・問題解決能力が養える
プログラミングを学ぶ一つ目のメリットとして「論理的思考・問題解決能力」が養えるということが挙げられます。プログラミングでは実現したい目標を先に立て、そこに向け順を追ってコードを入力するのが基本。この作業を繰り返していくことで自然と論理的思考力が身に付いていきます。

またプログラミングを学習している最中は、エラーが起こることも少なくありません。しかしそのエラーを解決したり、回避したりすることで問題を解決する能力を養うことができます

論理的思考力や問題解決能力は、将来プログラミング関連の仕事に就いたときにはもちろん、他の職業に従事したときにも必ず役立つはずです。

2.将来、就職しやすく働き方の選択肢も広がる

2.将来、就職しやすく働き方の選択肢も広がる
IT化が進んでいる現代にも関わらず、日本ではプログラミング系の仕事を職にする人が少なく、2030年には最大で79万人ものエンジニアが不足するというデータが示されています。しかし裏を返せば、子供の頃からプログラミングを勉強することで、将来就職・転職がしやすくなり職に困る可能性を低くできます。
 
またプログラミングの高いスキルを身につけることで「場所や時間に縛られることなく働ける」といった働き方の選択肢が増えるのも魅力のポイント。もしライフスタイルが大きく変わったとしても、環境に上手く対応しながら働きやすくなります。

3.タイピング速度・情報整理力が向上する

3.タイピング速度・情報整理力が向上する
プログラミングでは、キーパッドによりテキスト入力を行う「タイピング」でコードを打ちこむのが基本。この動作を何度も繰り返すことでタイピングの速度が向上し、パソコンへの情報入力も自然とスピーディーになっていきます。
 
また「情報をまとめる力」とも言われる情報整理力が養えるのもプログラミングの利点の一つ。分からないことを調べるときに発揮される能力で、課題の要点などをつかむ際などに役立ちます。中学生のうちから情報整理力を向上させておけば、将来、勉強や仕事などが効率的に進められるはずです。

4.大学入試で追加予定の「情報教科」で役立つ

4.大学入試で追加予定の「情報教科」で役立つ
2025年の大学入試より新たな科目「情報教科」が大学共通テストや一部大学の入試で出題されることが発表されています。プログラミングやインターネットの知識に加え、データ分析の手法などが問われる予定
 
中学生のうちからプログラミングを学習することで、「情報教科」の基盤を作っておくことができます。大学受験を検討しているなら、プログラミングは非常に重要です。

中学生でプログラミングを学ぶ3つのデメリット

中学生がプログラミングを学ぶことで、デメリットが生じる場合もあります。子供をプログラミングスクールに通わせるかどうか迷っている方は、ぜひこちらも参考にしてみてください。

1.費用が掛かる

1.費用が掛かる
子供向けプログラミングスクールの授業料の相場は、月2回の受講で約6,000~12,000円、月4回の受講で7,000~18,000円ほどになります。また入会金の相場は5,000~15,000円前後教材費の相場は約1,000~60,000円となっていて、その他の習い事に比べると費用面での負担が大きいようです。

2.他の習い事に割ける時間が短くなる

2.他の習い事に割ける時間が短くなる
中学生になると、小学生のころに比べ授業時間が増えるのはもちろん、部活などで忙しくなることも考えられます。それらにプラスしてプログラミングも始めると、忙しい毎日を過ごすことになり他の習い事に割く時間が少なくなる恐れも。
 
もし複数の習い事を掛け持ちさせるなら、培える能力や将来に役立つスキルが習得できるかなどを踏まえ、どの習い事に重点を置くかを決めると良いでしょう。

3.パソコンの使用時間が長くなる

3.パソコンの使用時間が長くなる
プログラミングを勉強することで必然的にパソコンの使用時間が長くなります。目や肩など身体の一部に負担がかかるのは一つのデメリットと言えるでしょう。
 
しかし、子供向けプログラミングスクールでパソコンに触れる時間は、長くて1日に約2時間程度と言われています。視力の悪影響を及ぼす可能性は低いと言えるでしょう。ただし、SMS・インターネットなどでパソコンやスマホに触れている時間が長くなるようであれば注意が必要です。

中学生向けプログラミング教室の重要な5つの選び方

ここからは、中学生向けのプログラミング教室の選び方について詳しく紹介していきます。事前に重要なポイントをチェックしておくことで、自身や子供に適切なプログラミングスクールが選べるようになります。

1.費用で選ぶ

1.費用で選ぶ
プログラミングスクールに掛かる費用は、家計への大きな負担になる可能性があります。申し込み前に、各スクールのHPでどのくらいの費用が掛かるかをチェックし、毎月の家計予算に見合ったモノを選ぶと良いでしょう。また、可能な限り費用を安く済ませたいなら、入会金や教材費がかからないところを選ぶのも一つの手です。

2.オンラインまたは対面講座から選ぶ

2.オンラインまたは対面講座から選ぶ
プログラミングスクールの受講形式には対面講座とオンラインの2種類があります。

対面講座の大きなメリットは、先生や他の生徒がその場にいることでモチベーションが維持しやすいところです。わからない箇所があればすぐに質問ができるため効率よく勉強が進められます
 
ただし、オンラインと比較して費用が高いところはデメリットの一つ。また近くにスクールがない場合、通学時間を長く要することになるため、他の習い事をしていたり部活をしていたりする場合はハードなスケジュールになってしまいます。

一方、オンラインはインターネット環境があれば自宅で学習できるため、通学時間を気にする必要がありません。また対面講座に比べ費用が安い傾向にあり家計への負担が抑えられる点も嬉しいポイント。
 
ただ基本的に自宅で学ぶことになるため、テレビやゲームなどの誘惑に負ける恐れがあり、モチベーションを維持するのも大変です。オンライン学習は一人で勉強するのが得意なお子様に適しています。
受講形式 メリット デメリット おすすめの人
対面講座
・モチベーションが維持しやすい。
 
・すぐ質問ができ、効率の良い勉強が可能。
・オンライン講座に比べ費用が高い。
 
・近所にスクールがない場合、通学時間を要する。
・近所にスクールがない場合でも、それなり時間に余裕のある子供。
 
・家で勉強に集中できない性格の子供。
 
・競争心のある子供。
オンライン講座 ・対面講座に比べ費用が安い。 ・モチベーションの維持が難しい。
・近くにスクールが無い子供。
 
・費用を抑えたい人。
 
・テレビなど自宅の誘惑に負けない性格の子供。

3.講師のクオリティで選ぶ

3.講師のクオリティで選ぶ
プログラミング教室を選ぶ際には、講師のクオリティについても確認しておきましょう。ひと口に講師といっても、大学生のアルバイトから現役エンジニアとして活躍している方まで経歴などがさまざまです。
 
レベルによっては学習の質や効率の面に悪影響が出てくる可能性も。体験レッスンで実際に講義を受けたり、利用者の口コミを見たりする方法で講師のクオリティを確認しておきましょう

4.学習内容で選ぶ

4.学習内容で選ぶ
子供向けプログラミングスクールで学習できる代表的な例として、ゲーム開発、アプリ開発、ロボット制作などが挙げられます。スクールによって力を入れている分野が異なるため、事前にHPなどを確認したうえで、子供が習いたい内容に特化しているスクールを選ぶのがおすすめです。

5.無料体験などに参加してから選ぶ

5.無料体験などに参加してから選ぶ
プログラミングスクールの中には契約前に、無料で授業の体験ができるところも少なくありません。実際に講師の授業を受けたり、その場の雰囲気を感じたりすることができるため、子供に合っているスクールかどうかを判断しやすいです。

また無料カウンセリングが受けられるところであれば、事前に講師や専任スタッフに詳しい授業内容を聞くことができます。より子供にピッタリなスクールを見つけたいなら、事前に無料体験・無料カウンセリングをいくつか受けてみて、その中から選択するのも一つの手です。

中学生におすすめのプログラミング教室15選

中学生におすすめなプログラミング教室は以下の15校です。各校の特徴や魅力などを詳しく紹介しているため、スクール選びの参考にしてみてください。「学べる内容」や「料金」、「受講形式」なども踏まえて、家計やお子様に見合ったプログラミングスクールを見つけてみましょう。

crefus(クレファス)

ロボット製作を通して知的好奇心を刺激する

プログラミングの知識を詰め込むのではなく、ロボット製作をしながら知的好奇心や探求心を刺激し高度な知識が学べるスクール「crefus(クレファス)」。学年に沿ったSTEM教育により初心者でも安心してスタートできます。ロボット技術検定の認定校にも選ばれていて、検定合格を目標にしたり大会に出て自信をつけたりも可能です。
学べる内容 ロボット製作
学べる言語 C言語、Pythonなど
料金
受講形式 対面授業、オンライン授業
スクールの所在場所 北海道、宮城県、福島県、茨城県、群馬県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、静岡県、愛知県、大阪府、兵庫県、奈良県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、福岡県、佐賀県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

SAMURAI TERAKOYA(侍テラコヤ)

無料体験あり!オンライン講座や掲示板で疑問もすぐに解決

無料体験ができるプログラミングスクールで、まずは気軽に挑戦したい人におすすめな「SAMURAI TERAKOYA(侍テラコヤ)」です。現役エンジニアとのオンライン講座や掲示板などを活用すれば、疑問点をすぐに解決できるのが魅力。100種類以上と教材数が豊富にそろっており、自分に合った学習でスキルアップできます。
学べる内容 ECサイト制作、ホームページ作成、Webデザイン制作など
学べる言語 HTM・CSS、PHP(Laravel)、Ruby(Ruby on Rails)、Python、Javaなど
料金 月額2,980円~
受講形式 オンライン授業
スクールの所在場所 東京都

LITALICOワンダー

子供の個性やアイデアを活かした主体的な学習が可能

ひとりひとりの創造力を大切にしながら個性を形にしていけるプログラミングスクール「LITALICOワンダー」。テクノロジーとモノづくりを融合した教室で、テクノロジーを使ったものづくりを通し子ども自身の達成感や経験につなげられるのが魅力です。ゲーム制作やロボット製作、CGなど子どもの興味のある分野から選べる多彩なコースがそろっています。
学べる内容 ロボット製作、プログラミング
学べる言語 Scratch、Viscuit、HTML・CSS、JavaScriptなど
料金 月額5,500円~
受講形式 対面授業、オンライン授業
スクールの所在場所 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県

TechAcademyジュニア(テックアカデミージュニア)

ひとりひとりに合わせた主体的な学びを尊重

プログラミング動画や教材、先生に質問できるサポート環境を整えたプログラミングスクール「TechAcademyジュニア」。一人一人の学習に合わせて進められるので、無理なく主体的に学べるのが特徴です。初心者でも取り組みやすい初めてコースから、Scratchマスターコース、Webアプリコース、ゲームアプリコースと能力に合わせてレベルアップできます。
学べる内容 Scratchのノウハウ、Webサービス開発、JavaScriptによるゲーム開発、デジタルアート作品制作など
学べる言語 Scratch、Ruby、JavaScript、Pythonなど
料金 月額8,800円~
受講形式 オンライン授業
スクールの所在場所 東京都

ロボ団

参観や発表会など保護者が成長を実感しやすいイベントも

子どものためのプログラミングスクールとしておすすめな「ロボ団」。ロボットは貸出されるため費用を抑えながら学ぶことができ、参観や発表会などを通して、保護者も日頃の学習成果を実感できます。レッスンではペアラーニング方式を取り入れており、ペアと協力しながら課題に挑めるのも特徴です。
学べる内容 ロボット製作
学べる言語 Python、GROK、micro:bitなど
料金 入塾金11,000円、月額9,800円~
受講形式 対面授業
スクールの所在場所 宮城県、福島県、栃木県、群馬県、千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、長野県、静岡県、石川県、岐阜県、愛知県、滋賀県、三重県、奈良県、京都府、大阪府、和歌山県、兵庫県、鳥取県、岡山県広島県、徳島県、愛媛県、高知県、福岡県、大分県、宮崎県、

ヒューマンアカデミーロボット教室

全国1700の教室数でどこからでも通いやすい

全国だけでなく海外にも展開されている国内シェアナンバーワンのプログラミングスクール「ヒューマンアカデミーロボット教室」。教室に通う生徒の数も多く、受講生のSNSや動画などを通して自主学習もできます。ロボット教室では想像力やプログラミング能力など6つの力を育てることが可能。幅広いコースから子どもに合わせたモノを選んで学習ができます。
学べる内容 ロボット製作
学べる言語
料金 入塾金11,000円、ロボットキット代33,000円、月額10,340円
受講形式 対面授業
スクールの所在場所 全都道府県

N Code Labo(エヌコードラボ)

さまざまな言語にて実践的にプログラミングを学べる

プログラミングの基礎が学べるコースから、オリジナルゲーム・スマホアプリの製作をする上級者向けコースまで、幅広いカリキュラムで学べるプログラミングスクール「N Code Labo(エヌコードラボ)」。オンライン教材なら振り返りや先取りなども可能で、子どもに合わせた学習を進められます。少人数制指導を取り入れているため、わからない部分があってもすぐに質問できて安心です。
学べる内容 ゲーム制作、アプリ制作など
学べる言語 Unity、Swift、Pythonなど
料金 入塾金11,000円、月額14,300円~
受講形式 対面授業、オンライン授業
スクールの所在場所 東京都、神奈川県、大阪府

Life is Tech(ライフイズテック)

初心者でも通いやすい7つのコースから選べる

中高生から大人にいたるまでのIT・プログラミングスクールとして始まった「Life is Tech(ライフイズテック)」。幅広い最新IT技術に触れながらプログラミングを楽しく学べるのが特徴です。初心者からでも学びやすい分かりやすいカリキュラムや面白いアクティビティなどもそろっています。自宅でオンライン授業ができる他、キャンプなど周りの生徒と交流できるもイベントも開催されています。
学べる内容 アプリ制作、ゲーム制作、Webデザイン、映像制作
学べる言語 Python、HTML・CSSなど
料金 年額99米ドルなど
受講形式 対面授業、オンライン授業
スクールの所在場所 東京都、神奈川県、愛知県、大阪府

CodeCampKIDS(コードキャンプキッズ)

定期的な発表によりプレゼンテーション力も身に付く

オリジナル教材を使いながら想像力や発想力、論理的思考力などが向上できるプログラミングスクールCodeCampKIDS(コードキャンプキッズ)。ひとりひとりの理解力に合わせて学習が進められるため、初心者でも安心です。対面授業では定期的な発表の場が設けられており、コミュニケーション力やプレゼンテーション力も身につけられます。
学べる内容 ロボット製作、ゲーム制作
学べる言語 C#、Scratch、Unityなど
料金 入学金11,000円、月額11,000円~
受講形式 対面授業、オンライン授業
スクールの所在場所 福島県、東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、群馬県、新潟県、石川県、長野県、静岡県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、広島県、徳島県、神奈川県、福岡県、熊本県、鹿児島県

TENTO(テント)

生徒と講師のコミュニケーションの中から学べる

一方的な講義ではなく、生徒の考えも尊重しながら教えるくれるプログラミングスクール「TENTO(テント)」。学ぶ内容を自分で選択できるため、主体的に学習が進められます。SCRATCHやMINECRAFTなどを使ったプログラミングの基礎から、プログラミング言語の学習やアプリ開発まで、順番にスキルアップできるのがポイントです。オンライン授業でもコミュニケーションをとりながら楽しく学べます。
学べる内容 ゲーム制作、アプリ開発
学べる言語 Scratch、Viscuit、Python、Processing、Javaなど
料金 入塾金16,500円、月額11,880円~
受講形式 対面授業、オンライン授業
スクールの所在場所 東京都、埼玉県、千葉県、大阪府、佐賀県

STAR programming SCHOOL(スタープログラミングスクール)

プログラミング初心者でも個性に合わせて学べる

小中学生を対象に学習指導を行う「スタープログラミングスクール」。生徒ひとりひとりのペースを尊重しながらCTスキルを教えてくれます。仲間とコミュニケーションを取りながら学ぶグループ学習のほか、しっかり理解できる個別学習など個性に合わせたコース選択が可能。トライとエラーを繰り返しながら成功体験を積み重ねることで達成感が得られます。
学べる内容 タッチ操作、ロボット研究、プログラム開発
学べる言語 Scratch、JavaScript、CSS・HTMLなど
料金 入塾金6,600円、月額9,900円~
受講形式 対面授業、オンライン授業
スクールの所在場所 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、新潟県、長野県、静岡県、愛知県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、福岡県

Tech Kids School(テックキッズスクール)

自身で製作したアプリをリリースできる

大手のプログラミングスクールです。プログラミング言語はもちろん、llustratorやPhotoshopなどのツールを勉強することで本格的なスキルが身に付きます。大人と同様のアプリ制作を行えるほか、一般公開やコンテストの発表といったイベントも充実。さまざまなコースの中から興味があるものを選択できるのも魅力の一つです。
学べる内容 ゲーム制作、プログラミング、アプリ開発、デザイン、ビジュアルプログラミングなど
学べる言語 Adobe Premiere Pro、Scratch 、Swift、C#、Unity 、Blender 、Visual Studio CodeAdobe Premiere Pro、Scratch 、Swift、C#、Unity 、Blender 、Visual Studio Code
料金 月謝20900円~、材費2200円
受講形式 対面授業、オンライン授業
スクールの所在場所 東京都

iOS ACADEMIA(アイオーエスアカデミア)

動画教材による学習で理解しやすい

国内で唯一のiOSエンジニア育成を専門にしているプログラミングスクール。事前にスキルレベルをヒアリングすることで、ひとりひとりに合わせた学習スケジュールが作成でき、アプリの開発からリリースまでしっかりと学べます。動画教材を使ったカリキュラムで理解しやすいのもメリットです。
学べる内容 Swift基礎学習、スマホアプリ開発、就職用ポートフォリオ作成など
学べる言語
料金 月額3173円~
受講形式 オンライン授業
スクールの所在場所 東京都

Code of Genius(コードオブジーニアス)

中高校生向けに本格的なカリキュラムを提供

中高校生向けのオンラインプログラミングスクールです。図解テキストで基礎からしっかり指導することで、ICT技術や創造性の育成をしっかりとサポート。コースは2つあり、未経験者はもちろん、トップITエンジニアを目指せる実践カリキュラムも提供しています。本格的なプログラミングを学びたいなら検討してみてはいかがでしょうか。
学べる内容 基礎文法学習、ゲーム制作、アプリ開発
学べる言語 JavaScript、Unity、C#、Python、Django
料金 月額41800円~
受講形式 オンライン授業
スクールの所在場所 東京都

札幌WEBプログラミングスクール

ゲームプログラム制作なども楽しく学べる

北海道札幌市を拠点としたプログラミングスクール。経験豊富な講師たちが丁重に指導してくれるうえに、ZOOMを用いたオンラインでの個別指導にも応じてくれます。システム開発模擬演習にも力を入れていて、ゲーム制作やロボットプログラミングなど、実践的なスキルが身につくのも注目のポイント。プログラミング関連の資格を取得するたの講座の用意もあります。
学べる内容 タッチ操作、プログラミング・ホームページ作成、ロボット研究
学べる言語 C言語、C++、Java、PHP、Python
料金 入塾金9800円、1回60分1860円~
受講形式 対面授業、オンライン授業
スクールの所在場所 北海道

おすすめ商品の比較一覧表

紹介したおすすめ商品の価格や詳細情報などを比較しやすく一覧にまとめました。自分にぴったり合った商品選びの参考にしてください。
商品名 crefus(クレファス) SAMURAI TERAKOYA(侍テラコヤ) LITALICOワンダー TechAcademyジュニア(テックアカデミージュニア) ロボ団 ヒューマンアカデミーロボット教室 N Code Labo(エヌコードラボ) Life is Tech(ライフイズテック) CodeCampKIDS(コードキャンプキッズ) TENTO(テント) STAR programming SCHOOL(スタープログラミングスクール) Tech Kids School(テックキッズスクール) iOS ACADEMIA(アイオーエスアカデミア) Code of Genius(コードオブジーニアス) 札幌WEBプログラミングスクール
商品画像
最安価格
特徴 ロボット製作を通して知的好奇心を刺激する 無料体験あり!オンライン講座や掲示板で疑問もすぐに解決 子供の個性やアイデアを活かした主体的な学習が可能 ひとりひとりに合わせた主体的な学びを尊重 参観や発表会など保護者が成長を実感しやすいイベントも 全国1700の教室数でどこからでも通いやすい さまざまな言語にて実践的にプログラミングを学べる 初心者でも通いやすい7つのコースから選べる 定期的な発表によりプレゼンテーション力も身に付く 生徒と講師のコミュニケーションの中から学べる プログラミング初心者でも個性に合わせて学べる 自身で製作したアプリをリリースできる 動画教材による学習で理解しやすい 中高校生向けに本格的なカリキュラムを提供 ゲームプログラム制作なども楽しく学べる
学べる内容 ロボット製作 ECサイト制作、ホームページ作成、Webデザイン制作など ロボット製作、プログラミング Scratchのノウハウ、Webサービス開発、JavaScriptによるゲーム開発、デジタルアート作品制作など ロボット製作 ロボット製作 ゲーム制作、アプリ制作など アプリ制作、ゲーム制作、Webデザイン、映像制作 ロボット製作、ゲーム制作 ゲーム制作、アプリ開発 タッチ操作、ロボット研究、プログラム開発 ゲーム制作、プログラミング、アプリ開発、デザイン、ビジュアルプログラミングなど Swift基礎学習、スマホアプリ開発、就職用ポートフォリオ作成など 基礎文法学習、ゲーム制作、アプリ開発 タッチ操作、プログラミング・ホームページ作成、ロボット研究
学べる言語 C言語、Pythonなど HTM・CSS、PHP(Laravel)、Ruby(Ruby on Rails)、Python、Javaなど Scratch、Viscuit、HTML・CSS、JavaScriptなど Scratch、Ruby、JavaScript、Pythonなど Python、GROK、micro:bitなど Unity、Swift、Pythonなど Python、HTML・CSSなど C#、Scratch、Unityなど Scratch、Viscuit、Python、Processing、Javaなど Scratch、JavaScript、CSS・HTMLなど Adobe Premiere Pro、Scratch 、Swift、C#、Unity 、Blender 、Visual Studio CodeAdobe Premiere Pro、Scratch 、Swift、C#、Unity 、Blender 、Visual Studio Code JavaScript、Unity、C#、Python、Django C言語、C++、Java、PHP、Python
料金 月額2,980円~ 月額5,500円~ 月額8,800円~ 入塾金11,000円、月額9,800円~ 入塾金11,000円、ロボットキット代33,000円、月額10,340円 入塾金11,000円、月額14,300円~ 年額99米ドルなど 入学金11,000円、月額11,000円~ 入塾金16,500円、月額11,880円~ 入塾金6,600円、月額9,900円~ 月謝20900円~、材費2200円 月額3173円~ 月額41800円~ 入塾金9800円、1回60分1860円~
受講形式 対面授業、オンライン授業 オンライン授業 対面授業、オンライン授業 オンライン授業 対面授業 対面授業 対面授業、オンライン授業 対面授業、オンライン授業 対面授業、オンライン授業 対面授業、オンライン授業 対面授業、オンライン授業 対面授業、オンライン授業 オンライン授業 オンライン授業 対面授業、オンライン授業
スクールの所在場所 北海道、宮城県、福島県、茨城県、群馬県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、静岡県、愛知県、大阪府、兵庫県、奈良県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、福岡県、佐賀県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 東京都 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 東京都 宮城県、福島県、栃木県、群馬県、千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、長野県、静岡県、石川県、岐阜県、愛知県、滋賀県、三重県、奈良県、京都府、大阪府、和歌山県、兵庫県、鳥取県、岡山県広島県、徳島県、愛媛県、高知県、福岡県、大分県、宮崎県、 全都道府県 東京都、神奈川県、大阪府 東京都、神奈川県、愛知県、大阪府 福島県、東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、群馬県、新潟県、石川県、長野県、静岡県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、広島県、徳島県、神奈川県、福岡県、熊本県、鹿児島県 東京都、埼玉県、千葉県、大阪府、佐賀県 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、新潟県、長野県、静岡県、愛知県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、福岡県 東京都 東京都 東京都 北海道

中学生がスクール以外でプログラミングを学ぶ3つの方法

プログラミングを子供に習わせたくても、「金銭的に厳しい」「スクールに通わすのが不安」「一人での通学が心配」などのさまざまな理由からスクールを断念せざるを得ないという方も、中にはいらっしゃるでしょう。そこでここでは、教室以外で費用を抑えつつ、中学生がプログラミングを学べる方法について3つピックアップして紹介していきます。

1.学校の授業に打ち込む

1.学校の授業に打ち込む
中学校のプログラミング授業のみに専念するのも一つの手です。授業で学んだあとにしっかりと復習を行えば、教室に通わなくても学力の向上が狙えます。ひとまず授業についていけるどうか、プログラミングに興味を持つかどうかを様子見したうえで、スクールの申し込みについて判断するのも良いかもしれません。最も費用が抑えられる学習方法と言えます。

2.独学で勉強する

2.独学で勉強する
書籍やインターネット上にある様々な情報を活用すれば、独学で勉強することも可能です。スクールに比べ不明点が出た際すぐに質問できない点はデメリットですが、マイペースに学習が勧められるので、じっくりとプログラミングに向き合いたい人にぴったりです。
 
また、スクール学習に比べ費用負担が少ない点も大きなメリットの一つ。数千円程度で購入できる書籍も数多く存在します。
 
ただし周囲の目が届きにくく強制力が弱いため、性格によってはすぐに挫折する可能性も。家族の勉強面でのサポートも必要になる勉強法です。

3.学習サイトを活用する

3.学習サイトを活用する
3つめの学習法は、学習サイトを活用して勉強する方法です。現在では、小学校や中学校などでプログラミングが必修化したこともあり、プログラミング学習サイトもインターネットでよく見かけるようになりました。数ある学習サイトの中で特に中学生におすすめなのが「Progate」と「ドットインストール」の2つです。
 
Progateは累計会員数250万人を超える人気学習サイトで、イラスト中心の学習で分かりやすいのが大きな特徴。一方「ドットインストール」は、動画で学べて隙間時間が活用しやすく、初心者向けに作られている点がおすすめポイントです。
 
ただし、いずれのサイトも基本学習までは無料ですが、スクールほどではないにしろ途中からお金がかかる点には注意が必要です。またどちらも学習サイトの中では分かりやすい構造になっていますが、「中学生向け」に作られているわけではないところは留意してきましょう。

まとめ

以上、中学生におすすめのプログラミング教室11校に加え、プログラミングを学ぶメリット・必要性などについても紹介してきました。教室を選ぶ際は費用面はもちろん、受講形式や講師のクオリティなどに加え、通学にかかる時間、他の習い事や部活などに割く時間なども考慮すると良いでしょう。ぜひ自身や子供にとって、お気に入りのプログラミング教室を見つけてください。

選び方のコツをもう一度チェック!

記事の中で解説した下記のポイントを参考に、気になる商品を比較して、自分に合ったものを見つけましょう。
中学生向けプログラミング教室の重要な5つの選び方

※記事に掲載している商品の情報はBestOne編集部の調査結果に基づいたものになります。
※ランキングは、専門家による選び方のポイントや、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど各ECサイトの売れ筋上位商品、口コミ・検証・アンケート・価格情報等を参考にBestOne編集部にて順位付けしたものになります。
※記事に掲載している商品の価格はAmazonや楽天市場などの各ECサイトが提供するAPIを使用しています。そのため、該当ECサイトにて価格に変動があった場合やECサイト側で価格の誤りなどがあると、当サイトの価格も同じ内容が表示されるため、最新の価格の詳細に関しては各販売店にご確認ください。

あなたにおすすめの記事
関連記事