ゲーミングデスクのおすすめ人気ランキング22選【2023】|おしゃれモデルや安い高コスパまで

BestOne編集部

今回はゲーミングデスクのおすすめランキングをご紹介します。ゲーミングデスクを選ぶ上で欠かせない大事なポイントはもちろん、あると便利な機能についてもまとめて掲載。人気のおしゃれなモデルや高コスパのものまで幅広くご紹介するので、ご自身の好みや予算に合わせて最適の一台を選んでください。

ゲーミングデスクのメリット・デメリット
ゲーミングデスクの選び方
ゲーミングデスクのおすすめメーカー
ゲーミングデスク【ハイタイプ】おすすめ人気ランキング12選
ゲーミングデスク【ロータイプ】おすすめ人気ランキング6選
ゲーミングデスク【チェアセット】おすすめ人気ランキング4選
まとめ

ゲーミングデスクのメリット・デメリット

まずは、ゲーミングデスクのメリット・デメリットを紹介します。最大のメリットは、ゲームの操作に特化して作られています。また、コントローラーやソフトが収納できるスペースがあるものも。デメリットはデザインが一般的なPCデスクよりも派手なものが多いため、インテリアにマッチしづらいという点があります。

ゲーミングデスクのメリット

ゲーミングデスクのメリット
出典:Amazon
ゲーミングデスクは一般的なPCデスクの違い、ゲームの使用に特化しています。ゲーミングデスクはキーボードやマウスの操作が大きく激しいため、その点に考慮して作られており、通常のデスクよりスペースが広いほか、長時間のゲームも快適にできるよう高さ調節が可能など、さまざまな工夫が配されているのが特徴です。
 
また、コントローラーやソフトが収納できるスペースやドリンクホルダーが搭載されているタイプもあります。シンプルなオフィス用と比べて、デザインが豊富にある点も大きな違いのひとつ。PCデスクがシンプルであるのに比べると、ゲーミングデスクはおしゃれなものからクールなもの、近代的なものまで、デザインの幅も広いです。

ゲーミングデスクのデメリット

ゲーミングデスクのデメリット
出典:Amazon
ゲーミングデスクのデメリットは、サイズが大きく重量も重い点です。そのため、ゲーミングデスクの購入前には、設置スペースの確保とサイズの確認を忘れずに行いましょう。また、デザインが一般的なPCデスクよりも派手なものが多く、他のインテリアと合わせにくいというデメリットもあります。なるべく落ち着いたカラーやデザインのゲーミングデスクを選びましょう。

ゲーミングデスクの選び方

ゲーミングデスクの選び方について紹介します。部屋の場所を取る大きい家具なのでこちらを参考にして失敗しないようにしましょう。まずはお手持ちのモニターに合わせてデスクのサイズを選びましょう。目の負担を考えるなら奥行きがあるものがおすすめです。それらに加えて高さ、機能性、天板の厚さ、耐荷重、値段を踏まえて購入しましょう。

横幅と奥行きのサイズをチェック

横幅と奥行き|設置するモニターサイズに合わせて選ぶ
出典:Amazon
まずは横幅と奥行きの確認しましょう。確認方法としては設置するモニターサイズに合わせて選びます。
 
横幅については、ディスプレイの大きさや種類にもよりますが、奥行きについては50cmから60cmが主流です。目の負担軽減を考えているのであれば、奥行きも長いタイプを選び、モニターからできるだけ離れられるものを選びましょう。
 
通常のPCと変わらない大きさのシングルディスプレイの場合、幅は100cm程度を目安に選ぶのがポイント。デュアルディスプレイやトリプルディスプレイのように連結させて使う場合、幅120cm以上は欲しいところです。
 
PS4の場合も同様に幅120cm以上あると安心でしょう。反対にゲーミングノートPCは幅75cmのコンパクトサイズでも十分だと考えられます。

高さをチェック

ゲーミングチェアの高さにも注目してみてください。主流のタイプは、普通の机を同じハイタイプです。種類やデザインも豊富なので求めているものが見つかります。また、床や座椅子に座ってゲームをしたいという方は、種類は少ないですがロータイプがおすすめです。それぞれのメリット・デメリットを踏まえて選んでみてください。

ゲーミングチェアと組み合わせる定番「ハイタイプデスク」

■ゲーミングチェアと組み合わせる定番「ハイタイプデスク」
出典:Amazon
ハイタイプはゲーミングデスクの中でも主流のタイプ。メリットは機能やデザインなどのバリエーションが豊富で選びやすい点です。

一方で寝ながらであったり座椅子に座ったりのゲームスタイルには不向きな上、部屋に圧迫感が出る恐れもあります。とはいえ、ゲーミングチェアと合わせやすいのはハイタイプなので、長時間ゲームを楽しみたい方にはおすすめです。
 
他にも立ってプレイするために設計されたスタンディングタイプもあります。長時間座ることによる腰への負担が軽減できるのが特徴です。ハイタイプデスクの中には、高さ調節をすることでスタンディングタイプに変えられるものもあるので、あわせてチェックしてみましょう。

座椅子や床に座ってプレイするなら「ロータイプデスク」

■座椅子や床に座ってプレイするなら「ロータイプデスク」
出典:Amazon
ハイタイプデスクに比べて高さが低めのロータイプデスクは、寝ながらのプレイや座椅子に座ってのプレイに適しています。軽量で設置しやすいため、和室などに置いても畳を傷つけにくいのが特徴です。
 
さらにモニターアームを取り付ければ、座椅子を傾けて楽な姿勢でゲームを楽しむことができます。ただしその反面、ハイタイプデスクに比べるとサイズ展開が少なく、選びにくいといったデメリットも。とはいえ、高さが低い分部屋を圧迫しにくいので、スペースが限られている方に最適です。

機能をチェック

機能性|高さ調整ができる昇降機能と収納機能に注目
出典:Amazon
つづきましては、搭載されていると便利な機能性をチェックしましょう。高さ調整ができる昇降機能は使う人の体格に合わせて調節できるため、購入する予定のデスクが合うか心配な方は、こちらの機能がついてるものを選びましょう。キーボードやヘッドホンをスッキリ見せたい方は収納機能があるものがおすすめです。

高さ調整ができる「昇降機能付き」

使う人の体格やその日の気分、またキーボードやマウスを扱いやすい位置は人によって異なります。そのためゲーミングデスクを選ぶ際は、高さ調節ができる昇降機能付きを検討してみましょう。
 
手動で調節できる定番タイプの他に、自動で調節できる電動タイプもあります。複数の人と共有する場合は、手動で調節する手間が省ける電動タイプがおすすめです。

デスク周りをスッキリさせるなら「収納機能付き」

昇降機能の他に注目したいのが収納機能です。キーボードスライダーが搭載されているものだと、使用していないときはキーボードをすっきりと収納しておけます。
 
またゲームのプレイにはコントローラーの他にもヘッドホンを使用する場合もあり、デスク周りが煩雑になりがちです。そのような場合はヘッドホンスタンドや小物の収納スペースが付属されているタイプを選びましょう。片付けが楽なだけでなく、見た目もキレイにまとまります。

天板の厚さをチェック

天板の厚さをチェック
出典:Best One
モニターアームの取り付けを検討している場合は、デスクの購入前に天板の形状をチェックしましょう。天板が厚すぎるとアームを取り付けられない恐れがあります。自分で工具などを使って穴を開ける分には、厚みは関係ありませんが、アームを挟んで取り付ける場合はとくに注意が必要です。

また他にも天板の側面や背面の加工状態、デスクの形状が斜めになっているタイプは取り付けできないパターンも。モニターアームの取り付けを考えているなら、天板の厚みや形状、加工の有無を必ず確認しましょう。

耐荷重をチェック

耐荷重|モニターやスピーカーを置くことを考えて余裕あるものを
出典:Amazon
意外と見落としがちなのが耐荷重。モニターの大きさや設置数量次第では、より頑丈なものを選ぶ必要があります。おおよその製品は頑丈に作られていますが、負荷を掛けすぎて壊れてしまっては意味がありません。耐荷重が大きいものほど、快適にそして長期に渡って愛用できます。耐荷重についても購入前には忘れずに見ておきましょう。

L字デスク・マットなどを一括で揃えられる「チェアセット」にも注目

チェアセット|L字デスクやマットなどまとめて揃えられる
出典:Amazon
ゲーミングデスクを購入する際、チェアとセットになったものがおすすめです。デザインが統一され見た目がいいだけではなく、デスクとチェアの高さを合わせて作られているため使いやすいのがポイントです。
 
またデスクとチェアのセット品以外にも、お得な5点セットもあります。5点セットには通常のデスクに加えて並べて配置できるデスク・パソコンラックやワゴン、騒音やずれを軽減するチェアマットがセットに。セット品を購入することでレイアウトがしやすく、お部屋も一段とおしゃれに様変わりします。

値段をチェック

値段をチェック
出典:Amazon
気になるゲーミングデスクの相場ですが、人気モデルを例にすると大体2万円前後となります。安いモデルは1万円台からあり、比較的手が届きやすいので、初めて購入する方でも検討しやすいでしょう。

また、なかには5万円以上する高価なゲーミングデスクもありますが、その分デスクの大きさや機能性に優れているため、本格的にゲームを楽しみたい方はチェックしてみてください。

ゲーミングデスクのおすすめメーカー

ここからは、ゲーミングデスクを販売しているメーカーを紹介します。コスパが良いことで有名な家具メーカーのニトリとイケアですが、実はゲーミングデスクも販売されています。それぞれゲーム環境を整えてくれるアイテムを販売しているためぜひチェックしてみてください。低価格を重視している方はこちらの2社がおすすめです。

NITORI(ニトリ)

大型家具からインテリア用品、家庭用品など小売業の大手である「ニトリ」。ニトリのゲーミングデスクは手の届きやすい価格でありながら快適にゲームを楽しめる工夫が満載です。
 
じゅうぶんな幅でデュアルモニターを2台置くことも可能な広さであることに加え、使う人に合わせて高さ調節も自由。天板表面は凹凸のあるカーボン調PVCシート、デスクサイドには大型フックがあるので、ヘッドホンなどのアイテムを収納可能です。足元は広々としていてフットレスチェアも使うことができます。

IKEA(イケア)

IKEA(イケア)は北欧スウェーデン発祥の世界各国にチェーン展開している家具量販店。2021年にはゲーミングデスク、チェアなどを「東京ゲームショウ」に初出展。低価格と品質の良さ、おしゃれなデザインでも注目を浴びるほか、ROG-Republic Gamersとのコラボレーションでゲーマーの求める商品も誕生しています。
 
IKEA(イケア)のゲーミングデスクはモニターが2、3台と必要な周辺機器を置けるスペースが確保でき、中には電動昇降機能付きデスクも。ゲーマーが追及する機能性、デザイン性に低価格を兼ね備え、デスク周りに使えるアクセサリも充実しており望み通りのゲーム部屋ができるようにサポートしている点でもおすすめです。

ゲーミングデスク【ハイタイプ】おすすめ人気ランキング12選

ここからは、ハイタイプのゲーミングデスクのおすすめ人気商品をランキング形式で紹介します。シンプルな仕様で初心者の方にも使いやすい製品やカスタマイズできる上級者向けのものなどピックアップしました。ゲーム用のデザインのものからインテリアにも合わせやすいデザインのものなど要チェックです。

U-POWER ゲーミングデスク

参考価格: 14,240

オプションが充実したシンプルデスク

マウスパッドやドリンクホルダー、ヘッドホンフック、拡張エクステンションなどが付いているゲーミングデスクです。見た目もシンプルなので、ゲームだけでなく、勉強や仕事にも違和感なく使えます。そのほか、床を傷つけないためのアジャスターや、耐荷重量をアップする補強フレームなどうれしい機能も搭載。サイズは比較的コンパクトなので、省スペースで配置したい方にもおすすめです。

63時間のビッグセール!新生活セール4/2まで!!

17,800円  20%OFF
14,240 (税込)

エントリーでポイント2倍!勝ったら倍キャンペーン

17,800 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年4月2日 08:16時点 rakuten.co.jp: 2023年3月14日 09:46時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
横幅×奥行 100cm×60cm
高さ(cm) 75cm
昇降機能
その他機能 マウスパッド、ドリンクホルダー、ヘッドホンフック、拡張エクステンション
耐荷重 80kg
型番:E9BM

FLEXISPOT スタンディングデスク電動式昇降デスク

参考価格: 28,160

ボタン一つで簡単に昇降可能

どんな部屋にも馴染みやすいシンプルでおしゃれなデスクです。耐荷重50kgでパソコンや周辺機器をたっぷり載せても安心の耐久性。さらにボタン一つで簡単に好きな高さに調節が可能です。昇降範囲は73~123cmで立っても座っても使用できます。またセーフティモーションで障害物を検知するセンサーが内蔵されていて安全です。金属製の脚でマグネットにも対応しています。初心者の方も組み立てが簡単なのもポイントです。

63時間のビッグセール!新生活セール4/2まで!!

35,200円  20%OFF
28,160 (税込)

超PayPayジャンボ1等最大全額戻ってくる!

40,220 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年4月2日 01:00時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年3月26日 05:19時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
横幅×奥行 120cm×60cm
高さ(cm) 73~123cm
昇降機能
その他機能 セーフティーモーション
耐荷重 50kg
型番:VT-ZBK

Victone ゲーミングデスクZ字脚

参考価格: 9,980

頑丈なZ字型脚で補助機能も充実

Z字型ゲーミングデスクで、高品質な炭素鋼を使用し鉄骨製造となっているため安定性に優れています。余分な支えを必要としないため広く快適な環境を提供してくれます。炭素繊維の天板は想像以上に手触りがよく、汚れや損傷を防ぎ、掃除も簡単。ゲーマーのために設計されたカップホルダーやヘッドホンフック、ハブなどを備えており、多くの機能がついている割に安い価格となっているのでおすすめです。

63時間のビッグセール!新生活セール4/2まで!!

12,500円  20%OFF
9,980 (税込)

超PayPayジャンボ1等最大全額戻ってくる!

10,978 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年4月2日 01:00時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年3月26日 05:19時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
横幅×奥行 112cm×60cm
高さ(cm) 74.4cm
昇降機能
その他機能 カップホルダー、ヘッドホンフック・ハブ
耐荷重 100kg
型番:50504060

IKEA(イケア) ウーテスペラレ ゲーミングデスク

参考価格: 31,820

金属製メッシュで通気性を確保

幅が160cmで大型で頑丈なゲーミングデスク。自分に合わせた最適な高さの調節ができます。テーブルトップはどちらを正面にしても利用可能。デスクの後ろにある金属製メッシュで通気性をよくし、パソコンやモニターの熱を冷やします。頑丈なのでクランプ式モニターアームを固定することもできます。ゲーマーが快適にプレイできるようにテーブルの奥行きを深くしているのも特徴。ケーブル用収納を使えば配線が簡単で、デスク周りが片付きます。

63時間のビッグセール!新生活セール4/2まで!!

33,620円  6%OFF
31,820 (税込)

エントリーでポイント2倍!勝ったら倍キャンペーン

29,900 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年4月2日 01:00時点 rakuten.co.jp: 2022年8月22日 12:36時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
横幅×奥行 160cm×80cm
高さ(cm) 66~78cm
昇降機能
その他機能 ケーブル用収納
耐荷重 50kg
型番:45400022(70212)

タンスのゲン CYBER-GROUND ゲーミングデスクワイド

参考価格: 12,336

デュアルディスプレイ対応のワイド天板

「CYBER-GROUND」はひとりでも多くのゲーマーにコスパがよい価格を提供したいということで生まれたタンスのゲンオリジナルのブランド。デュアルディスプレイ対応で安心の120cmの天板。余裕があるサイズなのでマウスも十分に動かすことができます。背面に収納スペースがあり、電動タップや小型のHDDなども収納可能。ドリンクホルダーもあり、ヘッドホンフックも天板裏に収納できます。クランプ式モニターアームの取り付けが可能。アジャスター付属でデスクのがたつきも防止できます。

63時間のビッグセール!新生活セール4/2まで!!

12,999円  5%OFF
12,336 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年4月2日 01:00時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
横幅×奥行 120cm×60cm
高さ(cm) 70cm
昇降機能
その他機能 電源タップ収納、ドリンクホルダー、ヘッドホンフック
耐荷重 天板:約25kg 電源タップ収納:約4kg ドリンクホルダー/ヘッドホンフック:約1kg
型番:PND-1600

山善 L字モニター台付きデスク

参考価格: 22,900

L字型デスクでお部屋の隅を有効活用

オフィスはもちろん、自宅にもおすすめのゲーミングデスク。デスク下の高さは71cmもあるので収納スペースとしても有効活用できます。中央に柱のないフルオープンデザインで、足元にストレスを感じることなくゲームに集中できるのも魅力的です。デスク上には2口コンセントを2か所も内蔵しているので、電源スポットを確保したい方におすすめ。どの場所にも設置できるモニタースタンドが付属されており、キーボードの操作も快適です。

63時間のビッグセール!新生活セール4/2まで!!

24,800円  11%OFF
22,900 (税込)

エントリーでポイント2倍!勝ったら倍キャンペーン

16,500 (税込)

超PayPayジャンボ1等最大全額戻ってくる!

20,095 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年4月2日 01:00時点 rakuten.co.jp: 2023年3月14日 10:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年3月26日 05:16時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
横幅×奥行 160cm×160cm
高さ(cm) 76cm
昇降機能
その他機能 2口コンセント・脚部計6か所にアジャスタ
耐荷重
型番:56800011 00

タンスのゲン CYBER-GROUND 昇降式ゲーミングデスク

参考価格: 19,999

無段階の高さ調節ができる昇降式

天板の幅が120cmのワイドなゲーミングデスクです。デュアルディスプレイに対応のほか、マウスの可動域も確保でき、操作性に優れています。モニターアームの後付けが可能で、モニターを自分で好きな位置に動かせるのも魅力のポイント。昇降式で、天板の高さは72~107cmの範囲で調整できます。手動ではありますが、無段階で調節ができるため、好みの高さにカスタマイズして、長時間のゲームを楽しみたい方におすすめです。

63時間のビッグセール!新生活セール4/2まで!!

21,019円  5%OFF
19,999 (税込)

エントリーでポイント2倍!勝ったら倍キャンペーン

15,800 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年4月2日 01:00時点 rakuten.co.jp: 2021年4月5日 10:28時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
横幅×奥行 120cm×60cm
高さ(cm) 72cm~107cm
昇降機能
その他機能 電源タップ収納・ヘッドホンフック・背面収納スペース・ガタつき防止アジャスタ
耐荷重 15kg
型番:38131

不二貿易 XeNO(ゼノ)ゲーミングデスク

参考価格: 18,618

ゲームの世界に没頭できるおしゃれなカーボン調デザイン

シンプルかつカーボン調デザインがお部屋をカッコよく演出できるゲーミングデスク。クールで無駄のない造りが長時間のゲームに最適です。天板は幅120cmもあるワイド設計。24インチモニタを2台設置してもゆとりがあります。背面にはケーブルを流せる広いスペースを搭載。配線周りの散らかりが気になる方にもおすすめです。さらに左右にはヘッドホンフック付きで、すっきり収納できるのもポイント。脚周りは補強フレームが施されており、ぐらつきを防止してくれます。

63時間のビッグセール!新生活セール4/2まで!!

19,836円  6%OFF
18,618 (税込)

エントリーでポイント2倍!勝ったら倍キャンペーン

17,800 (税込)

超PayPayジャンボ1等最大全額戻ってくる!

18,280 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年4月2日 01:00時点 rakuten.co.jp: 2023年3月14日 10:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年3月26日 05:17時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
横幅×奥行 120cm×65cm
高さ(cm) 76cm
昇降機能 ×
その他機能 ケーブル流しスペース・ヘッドホンフック
耐荷重
型番:Z02-RED

GTRACING Z字フレーム ゲーミングデスク

参考価格: 15,086

プロゲーマーを虜にする魅惑のゲーミングデスク

ゲーミングデスクの前面は身体にフィットしやすいラウンディング仕様が採用されたゲーミングデスク。天板表面はカーボンファイバーを採用し、滑りにくいため、マウスやコントローラーの操作も快適です。天板の左にはスピーカー&CDホール、右側にはドリンクホルダーが設置されています。脚の底部には天板の水平調節がしやすいアジャスタ付き。おすすめポイントは脚本体が独特なZ型で設計されていること。これにより安定性に優れている他、全体の耐荷重は80kgあるため、激しい動きを繰り返すようなゲームにも最適です。

63時間のビッグセール!新生活セール4/2まで!!

18,300円  18%OFF
15,086 (税込)

超PayPayジャンボ1等最大全額戻ってくる!

22,380 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年4月2日 01:00時点 shopping.yahoo.co.jp: 2021年4月5日 10:34時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
横幅×奥行 108cm×60cm
高さ(cm) 70cm
昇降機能
その他機能 電源タップ収納・スピーカー&CDホール・ドリンクホルダー・ヘッドホンフック・カーボンファイバー
耐荷重 80kg
型番:BHD-1200HDM-BK

Bauhutte(バウヒュッテ) 昇降式ゲーミングデスクHDミドル

口コミ・レビュー総合評価
4.47
(40件)
参考価格: 35,032

使用環境をカスタマイズしたい上級者にもおすすめ

デスク全体をカバーするマウスパッドが付属されています。天板の高さは調節も可能。自転車のサドルにも用いられている「クイックリリース」方式を採用しています。いつでも好きなときに素早く高さ調節ができるゲーミングデスクです。天板の厚みは2.5cmと、従来品に比べて0.5cmアップ。重厚感があるだけではなく耐荷重にも優れています。脚の部分にはパンチングボードを配置、結束バンドやフックの後付けができ、自分の好みにカスタマイズしたい方におすすめです。

63時間のビッグセール!新生活セール4/2まで!!

37,616円  8%OFF
35,032 (税込)

エントリーでポイント2倍!勝ったら倍キャンペーン

27,350 (税込)

超PayPayジャンボ1等最大全額戻ってくる!

33,000 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年4月2日 01:00時点 rakuten.co.jp: 2023年3月14日 10:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年3月26日 05:17時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
横幅×奥行 120cm×55cm
高さ(cm) 59.5cm~81cm
昇降機能
その他機能 ゲーミングマウスパッド・パンチングボード・脚部にアジャスタ・クイックリリース天板昇降
耐荷重 100kg
型番:100-DESKG003

サンワダイレクト ゲーミングデスク

口コミ・レビュー総合評価
4.50
(8件)
参考価格: 36,800

全面デスクマットでマウス操作の快適性UP

全面にデスクマットが施されており、マウスを使った大きな動きも快適にこなせます。天板の左下にはヘッドホンホルダー、右にはドリンクホルダーも搭載されているなど、お役立ち機能が満載です。黒をベースに、赤のラインがワンポイントとなったシックなデザインもおすすめのポイント。耐荷重は100kgと耐久性にも優れています。

63時間のビッグセール!新生活セール4/2まで!!

36,800 (税込)

エントリーでポイント2倍!勝ったら倍キャンペーン

24,800 (税込)

超PayPayジャンボ1等最大全額戻ってくる!

19,800 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年4月2日 01:00時点 rakuten.co.jp: 2023年3月14日 10:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年3月26日 05:16時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
横幅×奥行 140cm×66cm
高さ(cm) 75cm
昇降機能
その他機能 デスクマット・ヘッドホンホルダー・ドリンクホルダー・モニターアーム取り付け対応
耐荷重 100kg
型番:6201886

ニトリ ゲーミングデスク(ウィン118)

参考価格: 14,900

シンプルな設計で初心者でも使いやすい

シンプルなのに使いやすいゲーミングデスクです。通常のPCデスクよりもゲームのしやすさを重視して造られています。天板奥には電源タップを収納できるスペースがあり、散らかりがちなデスク周りもすっきり。天板の表面は滑りにくさに配慮されたカーボン調デザインとなっています。サイドにはフックがあり、ヘッドホンやゲームパッドの収納に便利です。高さに余裕のある設計となっているほか、足元は広々しているので、フットレスチェアを愛用している方にもおすすめです。

エントリーでポイント2倍!勝ったら倍キャンペーン

14,900 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
rakuten.co.jp: 2021年3月10日 19:18時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
横幅×奥行 118cm×63cm
高さ(cm) 72cm
昇降機能
その他機能 電源タップ収納・ヘッドホンフック・カーボン調デザイン
耐荷重

おすすめ商品の比較一覧表

紹介したおすすめ商品の価格や詳細情報などを比較しやすく一覧にまとめました。自分にぴったり合った商品選びの参考にしてください。
商品名 ゲーミングデスク(ウィン118) ゲーミングデスク 昇降式ゲーミングデスクHDミドル Z字フレーム ゲーミングデスク XeNO(ゼノ)ゲーミングデスク CYBER-GROUND 昇降式ゲーミングデスク L字モニター台付きデスク CYBER-GROUND ゲーミングデスクワイド ウーテスペラレ ゲーミングデスク ゲーミングデスクZ字脚 スタンディングデスク電動式昇降デスク ゲーミングデスク
商品画像
ニトリ
サンワダイレクト
Bauhutte(バウヒュッテ)
GTRACING
不二貿易
タンスのゲン
山善
タンスのゲン
IKEA(イケア)
Victone
FLEXISPOT
U-POWER
最安価格
特徴 シンプルな設計で初心者でも使いやすい 全面デスクマットでマウス操作の快適性UP 使用環境をカスタマイズしたい上級者にもおすすめ プロゲーマーを虜にする魅惑のゲーミングデスク ゲームの世界に没頭できるおしゃれなカーボン調デザイン 無段階の高さ調節ができる昇降式 L字型デスクでお部屋の隅を有効活用 デュアルディスプレイ対応のワイド天板 金属製メッシュで通気性を確保 頑丈なZ字型脚で補助機能も充実 ボタン一つで簡単に昇降可能 オプションが充実したシンプルデスク
横幅×奥行 118cm×63cm 140cm×66cm 120cm×55cm 108cm×60cm 120cm×65cm 120cm×60cm 160cm×160cm 120cm×60cm 160cm×80cm 112cm×60cm 120cm×60cm 100cm×60cm
高さ(cm) 72cm 75cm 59.5cm~81cm 70cm 76cm 72cm~107cm 76cm 70cm 66~78cm 74.4cm 73~123cm 75cm
昇降機能 ×
その他機能 電源タップ収納・ヘッドホンフック・カーボン調デザイン デスクマット・ヘッドホンホルダー・ドリンクホルダー・モニターアーム取り付け対応 ゲーミングマウスパッド・パンチングボード・脚部にアジャスタ・クイックリリース天板昇降 電源タップ収納・スピーカー&CDホール・ドリンクホルダー・ヘッドホンフック・カーボンファイバー ケーブル流しスペース・ヘッドホンフック 電源タップ収納・ヘッドホンフック・背面収納スペース・ガタつき防止アジャスタ 2口コンセント・脚部計6か所にアジャスタ 電源タップ収納、ドリンクホルダー、ヘッドホンフック ケーブル用収納 カップホルダー、ヘッドホンフック・ハブ セーフティーモーション マウスパッド、ドリンクホルダー、ヘッドホンフック、拡張エクステンション
耐荷重 100kg 100kg 80kg 15kg 天板:約25kg 電源タップ収納:約4kg ドリンクホルダー/ヘッドホンフック:約1kg 50kg 100kg 50kg 80kg

ゲーミングデスク【ロータイプ】おすすめ人気ランキング6選

ここからは、ロータイプのゲーミングデスクのおすすめ人気商品をランキング形式で紹介します。ロータイプは床や座椅子に座ってゲームをしたい方におすすめです。1人暮らしにも最適なコンパクトサイズやシンプルでなデザインでコスパが良いものなどピックアップしました。ぜひこちらも参考にしてみてください。
型番:100-DESKL010BKR

サンワダイレクト サンワダイレクトゲーミングデスクロータイプ

口コミ・レビュー総合評価
3.83
(6件)
参考価格: 9,980

カーボン調の天板とレッドフレームのゲーミングデスク

カーボン調の天板とレッドフレームがおしゃれなアクセントになっていて気分を高めてくれるデザイン。身長にあわせて3段階に調整可能です。天板は幅100cm、奥行き60cmの大きめになっているのでディスプレイ、ノートPCを置いても使用することができます。フレームはマグネットに対応しているので組み合わせ自由なのもポイント。天板下にタップが収納できるので配線も邪魔になりません。また、対面で座ることができたり、脚を伸ばして座ることもできるので、ゆったりとした気分でゲームをしたい方におすすめです。

63時間のビッグセール!新生活セール4/2まで!!

13,800円  28%OFF
9,980 (税込)

エントリーでポイント2倍!勝ったら倍キャンペーン

13,800 (税込)

超PayPayジャンボ1等最大全額戻ってくる!

9,880 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年4月2日 01:00時点 rakuten.co.jp: 2023年3月14日 10:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年3月26日 05:19時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
横幅×奥行 100cm×60cm
高さ(cm) 42・46・50cm
昇降機能
その他機能 タップ受け
耐荷重
型番:100-DESKL003BR

サンワダイレクト L字型木製ローデスク

口コミ・レビュー総合評価
4.32
(110件)
参考価格: 9,980

室内のコーナーを活かせるおしゃれな木製デスク

メイン天板の位置を決めたら、サブ天板は左右どちらに取り付けてもOKのゲーミングデスク。作業スペースをたっぷりと取れるL字型の設計がおすすめのポイントです。ローデスクの割に高さに余裕があるため、厚みのある座椅子に座ってのゲームも快適。天板下の脚の本数が少ないため、デスクの左右間の移動も楽にこなせます。フレームは耐久性と強度に優れたスチール製、長期に渡って愛用できるのも魅力的です。

63時間のビッグセール!新生活セール4/2まで!!

11,000円  9%OFF
9,980 (税込)

エントリーでポイント2倍!勝ったら倍キャンペーン

8,980 (税込)

超PayPayジャンボ1等最大全額戻ってくる!

9,980 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年4月2日 01:00時点 rakuten.co.jp: 2023年3月14日 10:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年3月26日 05:17時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
横幅×奥行 110cm×100cm
高さ(cm) 38cm
昇降機能 ×
その他機能 左右両方に対応可
耐荷重 30kg
型番:56800006 00

タンスのゲン CYBER-GROUND ゲーミングローデスク

参考価格: 11,387

収納や高さ調節機能を搭載した高コスパモデル

おすすめのポイントはキーボードを置く部分が斜めに設計されている点。これにより、座椅子にゆったりともたれかかった状態でも楽に操作できます。デスク内には小物置きやヘッドホン置きなどの収納スペースも搭載。背面には電源タップを絡まずにまとめられるスペースも配されています。さらに注目すべきポイントは高さ調節機能。体型や気分に合わせて3段階に調節が可能な優れものです。ゲーマーの「あったらいいな」に応えるゲーミングデスクとなっています。

63時間のビッグセール!新生活セール4/2まで!!

11,999円  5%OFF
11,387 (税込)

エントリーでポイント2倍!勝ったら倍キャンペーン

12,800 (税込)

超PayPayジャンボ1等最大全額戻ってくる!

16,021 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年4月2日 01:00時点 rakuten.co.jp: 2021年4月5日 10:47時点 shopping.yahoo.co.jp: 2021年4月5日 10:48時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
横幅×奥行 90cm×65cm
高さ(cm) 40・45・50cm
昇降機能
その他機能 ヘッドホン収納・小物置き・キーボードトレイ・斜め設計
耐荷重 15kg
型番:56800001 00

タンスのゲン CYBER-GROUND ゲーミングワイドローデスク

参考価格: 13,285

デュアルディスプレイも楽に置けるゲーミングデスク

幅が110cmとワイドタイプのゲーミングデスクです。モニターが2台置ける仕様なので、在宅勤務にもおすすめです。キーボードを置く場所が斜めに設計されているので、楽な姿勢でゲームを楽しめるのが魅力のポイント。天板下には小物置きを設置、使わないコントローラーやソフトの収納にピッタリです。サイドにはヘッドホン置きスペース、背面には電源タップを収納できるスペースも設けられています。さらにデスク本体は40~50cmの間で3段階に調節が可能です。ゲーマーの快適性を追求して造られた人気のゲーミングデスクとなっています。

63時間のビッグセール!新生活セール4/2まで!!

13,999円  5%OFF
13,285 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年4月2日 01:00時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
横幅×奥行 110cm×51cm
高さ(cm) 40・45・50cm
昇降機能
その他機能 ヘッドホン収納・小物置き・キーボードトレイ・斜め設計
耐荷重 15kg

Bauhutte(バウヒュッテ) ゲーミングデスクHD

口コミ・レビュー総合評価
4.12
(9件)
参考価格: 27,869

シンプルなのにタフ&スピーディーなゲーミングデスク

上級ゲーマーにおすすめしたいゲーミングデスクです。天板は40cmから49.5cmまで高さ調節が可能。自転車のサドルに用いられている「クイックリリース」方式を採用しているので、不慣れな方でも楽に高さ調節ができます。耐荷重は100kgと頑丈さを重視する方にピッタリ。脚部のサイドにはパンチングボードが施されているので、フックを付けたり結束バンドで固定するなど、自分が使いやすいようにカスタマイズが可能です。

63時間のビッグセール!新生活セール4/2まで!!

29,490円  6%OFF
27,869 (税込)

エントリーでポイント2倍!勝ったら倍キャンペーン

27,097 (税込)

超PayPayジャンボ1等最大全額戻ってくる!

28,100 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年4月2日 01:00時点 rakuten.co.jp: 2023年3月14日 10:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年3月26日 05:17時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
横幅×奥行 120cm×55cm
高さ(cm) 40cm~49.5cm
昇降機能
その他機能 クイックリリース天板昇降・ゲーミングマウスパッド・パンチングボード
耐荷重 100kg

タンスのゲン CYBER-GROUND 昇降式ゲーミングローデスク

参考価格: 14,999

一人暮らしの部屋にも最適なコンパクトサイズ

上級ゲーマーにおすすめしたいゲーミングデスクです。天板は40cmから49.5cmまで高さ調節が可能。自転車のサドルに用いられている「クイックリリース」方式を採用しているので、不慣れな方でも楽に高さ調節ができます。耐荷重は100kgと頑丈さを重視する方にピッタリ。脚部のサイドにはパンチングボードが施されているので、フックを付けたり結束バンドで固定するなど、自分が使いやすいようにカスタマイズが可能です。

63時間のビッグセール!新生活セール4/2まで!!

15,764円  5%OFF
14,999 (税込)

エントリーでポイント2倍!勝ったら倍キャンペーン

12,800 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年4月2日 01:00時点 rakuten.co.jp: 2021年4月5日 11:06時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
横幅×奥行 90cm×67cm
高さ(cm) 50cm~70cm
昇降機能
その他機能 2.5mmピッチの高さ調節メモリ
耐荷重 15kg

おすすめ商品の比較一覧表

紹介したおすすめ商品の価格や詳細情報などを比較しやすく一覧にまとめました。自分にぴったり合った商品選びの参考にしてください。
商品名 CYBER-GROUND 昇降式ゲーミングローデスク ゲーミングデスクHD CYBER-GROUND ゲーミングワイドローデスク CYBER-GROUND ゲーミングローデスク L字型木製ローデスク サンワダイレクトゲーミングデスクロータイプ
商品画像
タンスのゲン
Bauhutte(バウヒュッテ)
タンスのゲン
タンスのゲン
サンワダイレクト
サンワダイレクト
最安価格
特徴 一人暮らしの部屋にも最適なコンパクトサイズ シンプルなのにタフ&スピーディーなゲーミングデスク デュアルディスプレイも楽に置けるゲーミングデスク 収納や高さ調節機能を搭載した高コスパモデル 室内のコーナーを活かせるおしゃれな木製デスク カーボン調の天板とレッドフレームのゲーミングデスク
横幅×奥行 90cm×67cm 120cm×55cm 110cm×51cm 90cm×65cm 110cm×100cm 100cm×60cm
高さ(cm) 50cm~70cm 40cm~49.5cm 40・45・50cm 40・45・50cm 38cm 42・46・50cm
昇降機能 ×
その他機能 2.5mmピッチの高さ調節メモリ クイックリリース天板昇降・ゲーミングマウスパッド・パンチングボード ヘッドホン収納・小物置き・キーボードトレイ・斜め設計 ヘッドホン収納・小物置き・キーボードトレイ・斜め設計 左右両方に対応可 タップ受け
耐荷重 15kg 100kg 15kg 15kg 30kg

ゲーミングデスク【チェアセット】おすすめ人気ランキング4選

ここからは、チェアとセットになったゲーミングデスクのおすすめ人気商品をランキング形式で紹介します。セットになるとその分値段があがりますが、同じメーカーなどで使用感がなじみやすいのが魅力です。主にハイタイプですが、ロータイプもピックアップしています。こちらも参考にして選んでみてください。

AutoFull(オートフル) ゲーミングチェアゲーミングデスク「競技の盾」+「月影」ブラック

参考価格: 67,902

ゲーマー目線で作られたゲーミングデスク

極上なゲーム空間を作り上げるため、プロゲーマー向けに設計されたRGBライティングを搭載。デスクの前面はパソコン操作に集中できるように身体にフィットするデザインとなっています。合成樹脂強化板を使用しているため、少しの汚れでも掃除が簡単です。強力な鉄骨フレームで安全性と耐久性に優れ、がたつきがない使用感。ヘッドホンホルダー、コップホルダーも搭し、たっぷりとしたスペースでプレイできます。チェアは155度までの無段階リクライニングと25度のロッキング機能があります。また、高級車でも使用される手触りのよいソフトレザーを採用。プロのゲーマーが信頼する品質となっていますのでおすすめです。

63時間のビッグセール!新生活セール4/2まで!!

67,902 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年4月2日 01:00時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
横幅×奥行 126cm×60cm
高さ(cm) 76cm
昇降機能
その他機能 ヘッドホンホルダー、コップホルダー、RGBライティング
耐荷重

AutoFull(オートフル) ゲーミングデスク ピンクウサギ耳 チェアマット付き

参考価格: 100,126

ゲーマー女子の「可愛い」を刺激するおすすめの一台

桜と雪、そしてウサギの要素を掛け合わせたチェアとセットになったゲーミングデスクです。この商品のおすすめのポイントはチェアの頂上に施されたウサギ耳。お部屋を可愛く整えたい方におすすめです。デスクにはQiワイヤレス充電を配置。充電パッドに置くだけで簡単に充電ができるのが嬉しいポイント。デスクのコーナー部分は丸みを帯びた設計。チェアは人間工学に基づく設計となっており、長時間プレイしても疲れにくいです。

超PayPayジャンボ1等最大全額戻ってくる!

100,126 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
shopping.yahoo.co.jp: 2022年8月22日 12:25時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
横幅×奥行 111cm×56cm
高さ(cm) 75cm
昇降機能
その他機能 Qiワイヤレス充電・チェアマット
耐荷重

Bauhutte(バウヒュッテ) ゲーマーズ・ビッグヒル 7点セット

参考価格: 101,171

空間レイアウトが一発で決まるゲーミングデスク

バウヒュッテの中でもよく購入されている商品をセットにしたおすすめゲーミングデスク。昇降式のローデスクとテレビ台、チェアマット、サイズの異なるワゴン式デスク2台がセットになっています。部屋のレイアウトに悩む方もこのセットがあれば間違いなし。カラーはブラックを基調としたシンプルデザインなので、クールなデザインを好む方におすすめです。

63時間のビッグセール!新生活セール4/2まで!!

101,171 (税込)

超PayPayジャンボ1等最大全額戻ってくる!

125,971 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年4月2日 01:00時点 shopping.yahoo.co.jp: 2021年4月5日 11:33時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
横幅×奥行
高さ(cm)
昇降機能
その他機能 PCデスク・L字デスク・エクステンションデスク・スピーカースタンド×2・キーボードスライダー・チェアマット
耐荷重

Bauhutte(バウヒュッテ) 昇降式ローデスク L字デスク2点セット

参考価格: 42,196

収納重視の方にピッタリのゲーミングデスク

昇降式のローデスクとローワゴンがセットになったゲーミングデスクです。いずれも高さ調節が可能なので、体型やその日の気分で好きな高さにカスタマイズできます。ワゴンはキャスター付きなので移動も楽々。収納スペースが広いことはもちろん、マウスの操作スペースとして有効活用するのもおすすめです。デスクの幅は100cmのワイドタイプ。モニターを2台置くとギリギリではあるものの、足りない部分はローワゴンが十分に補ってくれます。

63時間のビッグセール!新生活セール4/2まで!!

42,196 (税込)

超PayPayジャンボ1等最大全額戻ってくる!

95,000 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年4月2日 01:00時点 shopping.yahoo.co.jp: 2021年4月5日 11:36時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
横幅×奥行
高さ(cm)
昇降機能
その他機能 ローデスク・L字ワゴン
耐荷重

おすすめ商品の比較一覧表

紹介したおすすめ商品の価格や詳細情報などを比較しやすく一覧にまとめました。自分にぴったり合った商品選びの参考にしてください。
商品名 昇降式ローデスク L字デスク2点セット ゲーマーズ・ビッグヒル 7点セット ゲーミングデスク ピンクウサギ耳 チェアマット付き ゲーミングチェアゲーミングデスク「競技の盾」+「月影」ブラック
商品画像
Bauhutte(バウヒュッテ)
Bauhutte(バウヒュッテ)
AutoFull(オートフル)
AutoFull(オートフル)
最安価格
特徴 収納重視の方にピッタリのゲーミングデスク 空間レイアウトが一発で決まるゲーミングデスク ゲーマー女子の「可愛い」を刺激するおすすめの一台 ゲーマー目線で作られたゲーミングデスク
横幅×奥行 111cm×56cm 126cm×60cm
高さ(cm) 75cm 76cm
昇降機能
その他機能 ローデスク・L字ワゴン PCデスク・L字デスク・エクステンションデスク・スピーカースタンド×2・キーボードスライダー・チェアマット Qiワイヤレス充電・チェアマット ヘッドホンホルダー、コップホルダー、RGBライティング
耐荷重

まとめ

ゲーミングデスクの選び方とおすすめ商品をご紹介しました。専門店だけでなく最近ではニトリやIKEAでもゲーミングデスクを購入でき、安い値段のもの、おしゃれなデザイン、ロータイプのものと選択肢は豊富です。自分が求める機能やポイントを見極めて、長く使用できるゲーミングデスクを選んでみてください。

選び方のコツをもう一度チェック!

記事の中で解説した下記のポイントを参考に、気になる商品を比較して、自分に合ったものを見つけましょう。
ゲーミングデスクの選び方
企画・制作:BestOne編集部

※記事に掲載している商品の情報はBestOne編集部の調査結果に基づいたものになります。
※ランキングは、専門家による選び方のポイントや、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど各ECサイトの売れ筋上位商品、口コミ・検証・アンケート・価格情報等を参考にBestOne編集部にて順位付けしたものになります。
※記事に掲載している商品の価格はAmazonや楽天市場などの各ECサイトが提供するAPIを使用しています。そのため、該当ECサイトにて価格に変動があった場合やECサイト側で価格の誤りなどがあると、当サイトの価格も同じ内容が表示されるため、最新の価格の詳細に関しては各販売店にご確認ください。なお、記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部が当サイトに還元されることがあります。

あなたにおすすめの記事
テーブル・机メーカー(ブランド)ランキング