PS4用ヘッドセットおすすめ人気ランキング22選|有線(USB)やワイヤレスの純正商品を紹介 - Best One(ベストワン)

BestOne編集部

2023年09月25日時点の最新価格で比較できます

ApexなどのFPSゲームは、PS4用ヘッドセット・ヘッドホンがあるとより快適に、没入感あるプレイを堪能することができます。今回は人気のPS4用ヘッドセットのメーカーやおすすめ商品をランキング形式でご紹介。ワイヤレスやコスパの良い(価格の安い)商品を幅広く揃えました。接続方法やマイクのトラブル解決法についてもまとめています。是非チェックしてみてくださいね。

PS4用ヘッドセットの種類
PS4用ヘッドセットの選び方
PS4用ヘッドセットのおすすめ人気メーカー
PS4用ヘッドセット【有線】おすすめ人気ランキング11選
PS4用ヘッドセット【ワイヤレス】おすすめ人気ランキング11選
Amazon・楽天市場のPS4用ヘッドセット売れ筋ランキング
PS4ヘッドセットに関してよくある質問
まとめ

PS4用ヘッドセットの種類

PS4用ヘッドセットの種類は、大きく「有線(USB・ステレオミニプラグ)」と「ワイヤレス(USBレシーバー・Bluetooth)」の2つに分けられ、有線とワイヤレスのどちらかによって、使いやすさや接続の安定性などが異なります。
 
ここでは、有線とワイヤレスの違いについて解説します。PS4用ヘッドセットを選ぶ前に知っておくとよいポイントなので、ぜひ参考にしてみてください。

有線(USB・ステレオミニプラグ)

▼有線(USB・ステレオミニプラグ)
出典:Amazon
有線タイプのPS4用ヘッドセットは、USBインターフェイスによる「USB接続」と、イヤホンに多い3極や4極などの「フォーンプラグ接続」があります。2.5mmステレオミニミニプラグ、3.5mmステレオミニプラグなど、サイズによっても名称が異なるので注意しましょう。

有線タイプのメリットは、音のずれや遅延が少ないことや充電の手間がかからないこと。ワイヤレスタイプよりも安い価格設定になっていることも多く、リーズナブルにデバイスを揃えたい方や快適なゲームプレイ環境を重視したい方におすすめです。

▼USBヘッドセットのおすすめはこちら!
USBヘッドセットのおすすめ人気ランキング USBヘッドセットのおすすめ人気ランキング>>

ワイヤレス(USBレシーバー・Bluetooth)

ワイヤレス(USBレシーバー・Bluetooth)
出典:Amazon
ワイヤレスタイプのPS4用ヘッドセットは、コードの長さや有線独特のわずらわしさを気にする必要がありません。ワイヤレスタイプは、USBレシーバー経由で接続するものとBluetoothなどの無線経由で接続するものにわかれます。

ワイヤレスタイプは、ペアリングのしやすさや自動接続などにもこだわって選ぶのがおすすめ。また、最近は性能がアップしているので音のずれや遅延もさほど気になりませんが、より安定感がある接続性能を重視したい方は、高性能がうたわれているワイヤレスタイプを選ぶようにしましょう。

▼Bluetoothヘッドセットのおすすめはこちら!
Bluetoothヘッドセットのおすすめ Bluetoothヘッドセットのおすすめ>>

PS4用ヘッドセットの選び方

PS4用ヘッドセットを購入する前に、自分に合ったマイク機能やサラウンドなどをチェックすることが大切ですが、コスパの良い価格の目安などをおさえておくのも、よりよい商品選びのポイント。ここでは、PS4用ヘッドセットの選び方について解説します。「3Dサラウンド」などについても触れているので、ぜひ参考にしてみてください。

マイク機能で選ぶ

マイク機能で選ぶ
出典:Amazon
ヘッドセットに欠かせないマイク性能とマイクに付随している便利機能。マイクには、音を拾う方向が限定されている「指向性」と、全方向から音を拾う「無指向性」があるので、よりクリアな音声にこだわりたい方は、指向性のマイクを優先して選びましょう。

マイクに備わっていると便利なスペックは、「音量ミュート機能」と「ノイズキャンセリング機能」など。急な通話着信があるときにも手元でミュートにできたり、生活音などをシャットアウトできたりと、ボイスチャットや配信シーンなどで活躍してくれます。

サラウンドで選ぶ

サラウンドで選ぶ
出典:Amazon
ヘッドホンのサラウンド機能は、聴こえてくる音の立体感や拡がりを表現してくれるもの。「3Dサラウンド」などとも呼ばれ、「5.1ch」や「7.1ch」などで表記されます。この値が大きくなるほど質が上がるので、ぜひチェックしてみましょう。とくにゲームへの没入感を得たい方にとっては、需要なスペックのひとつとなります。

▼サラウンドヘッドホンのおすすめはこちら!
サラウンドヘッドホンおすすめランキング サラウンドヘッドホンおすすめランキング>>

価格帯で選ぶ

価格帯|安い&コスパが良い商品は「10,000円」を目安に
出典:Amazon
PS4用ヘッドセットの価格は、3000円前後から20000円超えまでさまざま。コストパフォーマンス重視で選んだばかりにヘッドセットに必要なマイク機能・音質・耐久性といった部分が劣ってしまうこともあるため、10000円を基準にヘッドセットを選んでみると失敗がありません。
 
PS4用ヘッドセットを選ぶときは、自分にとって欠かせない機能、接続方法、理想とするデザインなどのいくつかのスペックを考慮して、あらかじめおおまかな予算を設定しておくとスムーズに選べます。

PS4用ヘッドセットのおすすめ人気メーカー

PS4用ヘッドセットなどのデバイス選びでは、人気モデルを手がける国内外のメーカーのチェックが欠かせません。ここでは、「Logicool G(ロジクール G)」、「Razer(レイザー)」、「HORI(ホリ)」、「HyperX(ハイパーエックス)」といったはずせない人気メーカーをピックアップ。それぞれの特徴について紹介していきます。

Logicool G(ロジクール G)

Logicool G(ロジクール G)
出典:Amazon
「Logicool G(ロジクール G)」は、スイス生まれのデジタル機器メーカー「Logicool(ロジクール)」を母体とするゲーミングラインです。2013年から本格的にゲーマー向けのプロダクトを開発。高性能・良デザインのキーボードやマウスなどが世界中で支持を集めています。

ゲーミング周辺デバイスでは、「Razer(レイザー)」と並ぶ2強メーカー。「PRO」シリーズや「G」シリーズなど、独自のワイヤレス技術のよる高速通信、スタイリッシュなRGBライティング、臨場感あふれるサラウンドサウンド対応のヘッドセットなどが人気です。

Razer(レイザー)

Razer(レイザー)
出典:Amazon
ゲーミングデバイスを語る上では避けては通れない有名メーカーの「Razer(レイザー)」は、シンガポールとアメリカの2拠点から時代の先駆けとなるイットアイテムを送り出しているメーカー。世界中のプロゲーマーからも称賛される高性能デバイスを手がけています。

PS4用ヘッドセットをはじめとしするゲーミング用ヘッドセットやゲーミング用マウスは、使い心地だけではなく「競う」ことを目的としたストイックな設計も多いのが特徴。「KRAKEN」シリーズに代表される美サウンド、高耐久性、良デザインなどが人気となっています。

HORI(ホリ)

HORI(ホリ)
出典:Amazon
ゲームをもっと楽しくすることをコンセプトに掲げる「HORI(ホリ)」は、日本発のゲーム周辺デバイスメーカー。「Nintendo」シリーズや「PS」シリーズのライセンスを取得した純正アクセサリーなどを中心に、さまざまなプロダクトを展開しています。

ヘッドセット部門では、カラーリングに遊び心が感じられるものやキャラクター色の強いものが多く、キッズゲーマーやティーンゲーマーにも大人気。ハイグレードモデルでも十分コストパフォーマンスが良いものが揃っています。

HyperX(ハイパーエックス)

HyperX(ハイパーエックス)
出典:Amazon
「HyperX(ハイパーエックス)」は、世界で人気を誇るメモリメーカーの「Kingston Technology(キングストンテクノロジー)」のゲーミングブランド。独自の美学と技術を武器に、ヘッドセット・キーボード・マウスパッドなど多彩なアイテムを提案しています。

公式ライセンスを取得したPS4用ヘッドセットも多く、安定したサウンドクオリティや価格とのグッドパランスなど、保証期間の充実とともに世界中のファンに愛されています。

PS4用ヘッドセット【有線】おすすめ人気ランキング11選

ここからは、PS4用ヘッドセットのおすすめ商品をランキング形式で紹介します。まずは有線タイプから。Razer(レイザー)やLogicool G(ロジクール G)の人気モデルや、安いモデル、USB接続モデルにも注目。
 
ランキングは、本記事でお伝えした選び方のほか、Amazonや楽天市場などの大手通販サイトで人気の商品も参考にピックアップしました。スペック表にあるミュート機能やサラウンドなども参考にして、使用目的に合った商品を見つけてみてください。
型番:PS4-146

HORI(ホリ) ホリゲーミングヘッドセット ハイグレード for PS4 ブラック

参考価格: 3,400

ミニマルデザインのハイグレードモデル

音質のバランス感と長時間装着でもストレスに感じにくいライトな装着感が魅力。メーカーの持つ技術を集結させたハイグレードモデルは、PS4はもちろんPS5にも対応したモデルです。好みや環境を選ばないシンプルなデザインと価格を重視したい方におすすめ。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

3,627円  6%OFF
3,400 (税込)

エントリーでポイント2倍!勝ったら倍キャンペーン

3,942 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月25日 09:18時点 rakuten.co.jp: 2023年9月8日 13:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月16日 20:21時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ 19×19×9cm
ミュート機能
ノイズキャンセリング機能 ×
サラウンド(ch)
型番:SBX-H3

CREATIVE(クリエイティブ) Sound BlasterX H3

参考価格: 3,291

40mmドライバーによるダイナミックなサウンド

「Sound BlasterX H3」は、コンパクトサイズに折りたたみ収納ができるヘッドセット。たくさんのファンを獲得した従来モデルに迫力のサウンドクオリティと快適な着用感をプラスした新設計です。ノイズ低減マイクは取り外しもOK。持ち運びや収納を考慮したデザインが人気です。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

5,478円  40%OFF
3,291 (税込)

エントリーでポイント2倍!勝ったら倍キャンペーン

3,680 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月25日 09:19時点 rakuten.co.jp: 2023年9月8日 13:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月16日 20:22時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ 21.2×20.5×10.5cm
ミュート機能
ノイズキャンセリング機能
サラウンド(ch)
型番:KHX-HSCP-RD

HyperX(ハイパーエックス) HyperX Cloud II

参考価格: 7,179

多機能コントロールボックスも見逃せない

プロゲーマー向けの仕様が特徴で、53mmドライバーやパッシブノイズキャンセリングを搭載した本格派。形状記憶タイプのヘッドバンド採用により、ひとりひとりへのフィット感を意識した仕様になっています。ゲームプレイやテレワークなど多彩な用途におすすめ。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

8,363円  14%OFF
7,179 (税込)

エントリーでポイント2倍!勝ったら倍キャンペーン

8,250 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月25日 09:18時点 rakuten.co.jp: 2023年9月8日 13:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月16日 20:22時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ 17×12×7cm
ミュート機能
ノイズキャンセリング機能
サラウンド(ch) 7.1ch
型番:RZ04-02980200-R3M1

Razer(レイザー) Razer KRAKEN KITTY QUARTZ

口コミ・レビュー総合評価
4.89
(9件)
参考価格: 17,500

キャットスタイルの可愛すぎるヘッドセット

どこから見ても可愛い「Kraken Kitty」。ネコミミとイヤーカップの両方にRGBライティングが搭載されていて、女子ゲーマーやキッズゲーマーに大人気。遊び心が満載で、アクティブノイズキャンセリングマイクなど抜かりない性能はレイザー製品の強みです。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

19,800円  12%OFF
17,500 (税込)

エントリーでポイント2倍!勝ったら倍キャンペーン

19,800 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月25日 09:18時点 rakuten.co.jp: 2023年9月8日 12:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月16日 20:22時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ ‎20.5×10×19.5cm
ミュート機能
ノイズキャンセリング機能
サラウンド(ch) 7.1ch
型番:‎RZ04-03230100-R3M1

Razer(レイザー) Razer BlackShark V2

口コミ・レビュー総合評価
4.76
(62件)
参考価格: 9,980

同価格帯ではベストチョイスとの声がたくさん

eスポーツマッチでプレイヤーが存分に力を発揮できるように設計された「BlackShark V2」。高精度の再現性を追求したサウンドシステムとともに、ワンランク上の遮音性や明瞭なマイク品質が体験できます。集音と消音のバランスが取れたノイズキャンセリングで、ボイスチャットがより快適に。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

12,980円  23%OFF
9,980 (税込)

エントリーでポイント2倍!勝ったら倍キャンペーン

9,970 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月25日 09:18時点 rakuten.co.jp: 2023年9月8日 12:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月16日 20:22時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ ‎10×17×20cm
ミュート機能
ノイズキャンセリング機能
サラウンド(ch) 7.1ch
型番:HX-HSCRS-GM/AS

HyperX(ハイパーエックス) HyperX Cloud Revolver S

参考価格: 38,000

FPSでぜひ体感してほしいリアルなフィールド感

「Cloud Revolver S」は、マルチプラットフォーム仕様。50mmドライバーやドルビーの7.1chなど、ミュージックシーンにも欠かせないサウンド表現を取り入れることで、よりリアルなゲームプレイ中の臨場感を生み出しました。「Apex Legends」などのFPSゲーマーにおすすめ。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

40,000円  5%OFF
38,000 (税込)

エントリーでポイント2倍!勝ったら倍キャンペーン

10,500 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月25日 09:18時点 rakuten.co.jp: 2023年9月8日 12:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月16日 20:22時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ ‎24×24×12cm
ミュート機能
ノイズキャンセリング機能
サラウンド(ch) 7.1ch
型番:A40TR-MAP-002r

ASTRO Gaming(アストロゲーミング) ヘッドセット MixAmp Pro TRMix + Amp Pro TR ミックスアンプ

口コミ・レビュー総合評価
3.78
(9件)
参考価格: 19,600

ヘビーゲーマーにもおすすめの完成度

ロジクール傘下となったアストロゲーミングのヘッドセットは、人気を博した「A40」の新設計モデル。競技シーンでも人気の同シリーズのスピーカータグにさらなる改良を加え、クリエイティブシーンやライブストリーマーにも最適な性能を確立しました。多彩なカスタマイズが可能なモデルです。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

29,920円  34%OFF
19,600 (税込)

エントリーでポイント2倍!勝ったら倍キャンペーン

24,800 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月25日 09:18時点 rakuten.co.jp: 2023年9月8日 13:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月16日 20:22時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ 20.3×19.7×9.5cm
ミュート機能
ノイズキャンセリング機能
サラウンド(ch) 5.1ch
型番:G433BK

Logicool G(ロジクール G) 7.1サラウンド ゲーミング ヘッドセット

口コミ・レビュー総合評価
4.31
(151件)
参考価格: 6,200

レッドやブルーのカラー展開も要チェック

ロジクールGの有線ゲーミングヘッドセットは、インパクトたっぷりのワントーンカラーがおしゃれ。堅実なブラックのほか、ビビッドなレッド、ブルーと3色展開もおすすめのポイントです。ハイブリッドメッシュ構造を採用した密閉型で、優れた立体音響と蒸れ知らずの快適性を両立させています。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

6,549円  5%OFF
6,200 (税込)

エントリーでポイント2倍!勝ったら倍キャンペーン

7,980 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月25日 09:18時点 rakuten.co.jp: 2023年9月8日 13:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月16日 20:22時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ ‎8.17×17.2×18.2cm
ミュート機能
ノイズキャンセリング機能
サラウンド(ch) 7.1ch
型番:‎HX-HSCAS-BL/WW

HyperX(ハイパーエックス) HyperX Cloud Alpha S

参考価格: 12,300

FPS・TPSプロゲーマーにも支持者が多いモデル

メタリックなブルーのタッチがとても洗練された印象に仕上がっている「Cloud Alpha S」は、デュアルチャンバードライバーを採用した今狙いめのモデル。ハイパーエックスが独自にチューニングした7.1サラウンドサウンドで、重みを持った低音域と没入感を得やすい多角的な音表現を実現させました。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

14,278円  14%OFF
12,300 (税込)

エントリーでポイント2倍!勝ったら倍キャンペーン

11,682 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月25日 09:18時点 rakuten.co.jp: 2023年9月8日 13:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月16日 20:23時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ ‎13.49×9.22×19.91cm
ミュート機能
ノイズキャンセリング機能
サラウンド(ch) 7.1ch
型番:GH-1

Pacrate PS5ゲーミングヘッドセット

参考価格: 24,507

コスパの良い遊び心満点のヘッドセット

いつでもどこでも快適なゲームプレイに貢献してくれる「プラグアンドプレイ」スタイルを追求したヘッドセット。ノイズ低減マイクや静電気防止設計で、ノイズストレスのない環境を整えることができます。プレイフルなLEDライト搭載で、ゲーム中のテンションのキープもばっちりです。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

24,507 (税込)

エントリーでポイント2倍!勝ったら倍キャンペーン

3,573 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月25日 09:18時点 rakuten.co.jp: 2021年9月17日 16:31時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月16日 20:23時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ
ミュート機能
ノイズキャンセリング機能
サラウンド(ch)
型番:HX-HSCSC-BK

HyperX(ハイパーエックス) HyperX Cloud Stinger Core

口コミ・レビュー総合評価
4.53
(66件)
参考価格: 3,783

多くのコンソールゲーマーのマストハブとなりそう

「Cloud Stinger Core」は、PS、Xbox One、Nintendo Switchなどのコンソールゲームのために特別にデザインされたヘッドセット。もちろん、PS4やPS5にも対応しています。ライトゲーマーにも使いやすいように、機能のレイアウトと操作性にこだわった仕様です。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

3,980円  5%OFF
3,783 (税込)

エントリーでポイント2倍!勝ったら倍キャンペーン

3,980 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月25日 09:18時点 rakuten.co.jp: 2023年9月8日 12:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月16日 20:23時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ ‎18.08×8.2×17.7cm
ミュート機能
ノイズキャンセリング機能
サラウンド(ch)

おすすめ商品の比較一覧表

紹介したおすすめ商品の価格や詳細情報などを比較しやすく一覧にまとめました。自分にぴったり合った商品選びの参考にしてください。
商品名 HyperX Cloud Stinger Core PS5ゲーミングヘッドセット HyperX Cloud Alpha S 7.1サラウンド ゲーミング ヘッドセット ヘッドセット MixAmp Pro TRMix + Amp Pro TR ミックスアンプ HyperX Cloud Revolver S Razer BlackShark V2 Razer KRAKEN KITTY QUARTZ HyperX Cloud II Sound BlasterX H3 ホリゲーミングヘッドセット ハイグレード for PS4 ブラック
商品画像
HyperX(ハイパーエックス)
Pacrate
HyperX(ハイパーエックス)
Logicool G(ロジクール G)
ASTRO Gaming(アストロゲーミング)
HyperX(ハイパーエックス)
Razer(レイザー)
Razer(レイザー)
HyperX(ハイパーエックス)
CREATIVE(クリエイティブ)
HORI(ホリ)
最安価格
特徴 多くのコンソールゲーマーのマストハブとなりそう コスパの良い遊び心満点のヘッドセット FPS・TPSプロゲーマーにも支持者が多いモデル レッドやブルーのカラー展開も要チェック ヘビーゲーマーにもおすすめの完成度 FPSでぜひ体感してほしいリアルなフィールド感 同価格帯ではベストチョイスとの声がたくさん キャットスタイルの可愛すぎるヘッドセット 多機能コントロールボックスも見逃せない 40mmドライバーによるダイナミックなサウンド ミニマルデザインのハイグレードモデル
サイズ ‎18.08×8.2×17.7cm ‎13.49×9.22×19.91cm ‎8.17×17.2×18.2cm 20.3×19.7×9.5cm ‎24×24×12cm ‎10×17×20cm ‎20.5×10×19.5cm 17×12×7cm 21.2×20.5×10.5cm 19×19×9cm
ミュート機能
ノイズキャンセリング機能 ×
サラウンド(ch) 7.1ch 7.1ch 5.1ch 7.1ch 7.1ch 7.1ch 7.1ch

PS4用ヘッドセット【ワイヤレス】おすすめ人気ランキング11選

ワイヤレスタイプのPS4用ヘッドセットのおすすめ商品をランキング形式で紹介します。Sony(ソニー)純正の人気モデルや、接続や設定が簡単なモデル、サラウンドモデルにも注目。
 
ランキングは、本記事でお伝えした選び方のほか、Amazonや楽天市場などの大手通販サイトで人気の商品も参考にピックアップしました。スペック表にあるミュート機能やノイズキャンセリング機能なども参考にして、使用目的に合った商品を見つけてみてください。
型番:

ASUS(エイスース) ROG Strix GO 2.4

参考価格: 19,000

ノイズ低減や通信速度などすべてが贅沢スペック

2020年のレッド・ドット・デザイン賞などの数々の賞を受賞した「ROG Strix Go 2.4」は、低遅延パフォーマンスと多彩な接続方法が人気のヘッドセット。わずか15分の充電でも約3時間の連続使用が可能です。今までワイヤレスを敬遠していた方にこそ試してほしいヘッドセットと言えます。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

20,000円  5%OFF
19,000 (税込)

エントリーでポイント2倍!勝ったら倍キャンペーン

16,195 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月25日 09:18時点 rakuten.co.jp: 2023年9月8日 13:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月16日 20:23時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ ‎20.5×19×5.38cm
ミュート機能
ノイズキャンセリング機能
サラウンド(ch)
型番:A50WL-002

ASTRO Gaming(アストロゲーミング) A50 Wireless Headset + Base Station

口コミ・レビュー総合評価
3.50
(10件)
参考価格: 29,090

ヘッドセットを置くだけで充電が可能なセット

バランスを重視したサウンドシステムと直感的な操作を可能にしたインターフェースデザインが魅力。ワイヤレスヘッドセットの自由度を底上げしています。オート電源オン機能やフリップミュート機能など、ふとしたときに使いやすいと感じる機能が満載です。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

33,660円  14%OFF
29,090 (税込)

エントリーでポイント2倍!勝ったら倍キャンペーン

27,900 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月25日 09:18時点 rakuten.co.jp: 2023年9月8日 13:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月16日 20:23時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ ‎18.5×8.8×1.8cm
ミュート機能
ノイズキャンセリング機能 ×
サラウンド(ch) 5.1ch
型番:RZ04-02670100-R3M1

Razer(レイザー) Razer Nari Ultimate

参考価格: 28,000

360度リアルなゲームの世界感を体験しよう

独自の触覚テクノロジーや次世代のフィット感を生み出してくれる「冷却ジェル注入型」のイヤークッションに注目!メーカーの持つ最新技術とこだわりを詰め込んだヘッドセットです。臨場感と自然な音表現を徹底しているので、FPSからMMOまでさまざまなゲームの楽しみ方が広がります。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

32,780円  15%OFF
28,000 (税込)

エントリーでポイント2倍!勝ったら倍キャンペーン

17,500 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月25日 09:18時点 rakuten.co.jp: 2023年9月8日 13:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月16日 20:23時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ ‎10×18.5×22.5cm
ミュート機能
ノイズキャンセリング機能 ×
サラウンド(ch)
型番:G-PHS-003

Logicool G(ロジクール G) BLUE VO!CE搭載 PRO X ゲーミング ヘッドセット

口コミ・レビュー総合評価
4.42
(38件)
参考価格: 12,200

驚きさえ覚える音質と総合クオリティの高さ

約320gの軽量ボディをキープしながらも、プログレードのクオリティを実現させた「PRO X」。人気の「ハイブリッドメッシュPRO-G 50mm」ドライバーや低反発合成皮革パッドを取り入れた納得のパフォーマンスが、ヘビーゲーマーやガジェットマニアにも大人気となっています。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

14,190円  14%OFF
12,200 (税込)

エントリーでポイント2倍!勝ったら倍キャンペーン

10,000 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月25日 09:18時点 rakuten.co.jp: 2023年9月8日 13:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月16日 20:23時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ ‎13.8×9.4×19.5cm
ミュート機能
ノイズキャンセリング機能
サラウンド(ch) 7.1ch
型番:‎G933s

Logicool G(ロジクール G) G933S ワイヤレス 7.1サラウンド LIGHTSYNC ゲーミング ヘッドセット

口コミ・レビュー総合評価
4.47
(15件)
参考価格: 14,155

マイク設計や水平方向の定位が人気の秘密

あらゆるシーンで優れたパフォーマンスを発揮してくれる「Pro-G」ドライバーを搭載したモデル。ミュート機能のオン・オフがゲーム中にストレスになることのないように、ひと目で状態確認ができるLEDインジケーターや跳ね上げ式マイクを装備しています。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

16,088円  14%OFF
14,155 (税込)

エントリーでポイント2倍!勝ったら倍キャンペーン

13,200 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月25日 09:18時点 rakuten.co.jp: 2023年9月8日 13:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月16日 20:23時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ 19.5×18.8×8.7cm
ミュート機能
ノイズキャンセリング機能
サラウンド(ch) 7.1ch
型番:HHSS1C-KB-WT/G

HyperX(ハイパーエックス) HyperX Cloud Stinger Core ワイヤレスゲームヘッド for PS5/PS4

参考価格: 7,564

透明感あふれるホワイトボディ

安定した接続性と速度を約束してくれるゲーミンググレードの2.4GHz接続を採用したワイヤレスヘッドセット。雑音が気にならない密閉型イヤーパッド、生活音や雑音を拾いにくい単一指向性マイクなど、ゲーミング中のパフォーマンスを高める工夫が随所に取り入れられています。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

9,878円  23%OFF
7,564 (税込)

エントリーでポイント2倍!勝ったら倍キャンペーン

8,888 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月25日 09:18時点 rakuten.co.jp: 2023年9月8日 13:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月16日 20:24時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ ‎20.98×19×8.71cm
ミュート機能
ノイズキャンセリング機能
サラウンド(ch)
型番:G733-BK

‎Logicool G(ロジクール G) G733 LIGHTSPEED ワイヤレスRGBゲーミング ヘッドセット

口コミ・レビュー総合評価
4.31
(45件)
参考価格: 18,000

価格を良い意味で裏切ってくれるクオリティ

ベーシックなブラックやホワイトのカラー展開に加え、個性的なライラックやブルーなどが仲間になっている「G733」。ワイヤレスへッドセットの限界を超えたバッテリー寿命、2つのライトゾーンカスタマイズ、超軽量サイズなど、機能面もデザイン面でも満足度が高い仕上がりとなっています。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

18,980円  5%OFF
18,000 (税込)

エントリーでポイント2倍!勝ったら倍キャンペーン

13,800 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月25日 09:18時点 rakuten.co.jp: 2023年9月8日 13:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月16日 20:24時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ 19.4×19×8.3cm
ミュート機能
ノイズキャンセリング機能
サラウンド(ch) 7.1ch
型番:CUHJ-15007

Sony(ソニー) ワイヤレスサラウンドヘッドセット

参考価格: 25,750

純正品のプライドが感じられる仕上がり感

PS純正「ワイヤレスサラウンドヘッドセット」の最新モデルは、従来品よりも軽量化・高音質化を実現したヘッドセット。PSアクセサリーらしい無駄のないデザインと光沢をたたえた美しいデザインも人気を支えています。ワイヤレスと有線の2WAYで使えるので、シーンや用途に合わせて使いわけが可能です。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

25,750 (税込)

エントリーでポイント2倍!勝ったら倍キャンペーン

11,400 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月25日 09:18時点 rakuten.co.jp: 2023年9月8日 15:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月16日 20:24時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ 24.4×23.2×12cm
ミュート機能
ノイズキャンセリング機能
サラウンド(ch) 7.1ch
型番:61484

SteelSeries(スティールシリーズ) Arctis 9 Wireless PC用ワイヤレスゲーミングヘッドセット

参考価格: 18,425

音質からデザインまでストイックな設計

スティールシリーズが手がけるラグフリー・ロスレスのワイヤレスヘッドセット。PSとPCゲームのために設計されたモデルです。どんな小さな音も聞き逃すことのない「Arctisサウンド」により、ゲームプレイ中のリアルな空気感を体感することが可能。スタイリッシュなデザインも要チェックです。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

23,880円  23%OFF
18,425 (税込)

エントリーでポイント2倍!勝ったら倍キャンペーン

23,800 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月25日 09:19時点 rakuten.co.jp: 2023年9月8日 15:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月16日 20:24時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ 16.9×19.2×9.2cm
ミュート機能
ノイズキャンセリング機能
サラウンド(ch)
型番:TBS-3780-01

Turtle Beach(タートルビーチ) Stealth 700 Gen 2 ヘッドセット PlayStation

参考価格: 13,600

新しい感覚で使えるハイクオリティヘッドセット

アメリカ発のタートルビーチからは、最高のパフォーマンスを誇るハイエンドラインが登場。着用感を向上させるメモリーフォームイヤークッション、Bluetoothを使ったゲームプレイ中の通話や音楽視聴など、ワイヤレスヘッドセットの進化系とも言えるスペックが備わっています。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

16,480円  17%OFF
13,600 (税込)

エントリーでポイント2倍!勝ったら倍キャンペーン

16,480 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月25日 09:18時点 rakuten.co.jp: 2023年9月8日 15:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月16日 20:24時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ 21.7×11.3×24.3cm
ミュート機能
ノイズキャンセリング機能 ×
サラウンド(ch)
型番:RZ04-01590100-R3A1

Razer(レイザー) Razer Thresher Ultimate for PS4

参考価格: 34,980

新設計を底上げする自然な装着感と良質サウンド

レザーレット素材や低反発スポンジ製のイヤークッションを採用。頭部にピッタリとフィットし、他にはない自然な装着間が味わえるのが魅力です。また、躍動感すら感じることができる完成度の高いオーディオ、そつがないマイク性能など、ライトゲーマーからヘビーゲーマーまですべてのユーザーに充足感を提供してくれます。

【プライム感謝祭】最大12%還元エントリー事前受付中

64,248円  84%OFF
34,980 (税込)

エントリーでポイント2倍!勝ったら倍キャンペーン

25,800 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月25日 09:18時点 rakuten.co.jp: 2023年9月8日 13:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月16日 20:24時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ ‎10.39×19.61×21.41cm
ミュート機能
ノイズキャンセリング機能 ×
サラウンド(ch) 7.1ch

おすすめ商品の比較一覧表

紹介したおすすめ商品の価格や詳細情報などを比較しやすく一覧にまとめました。自分にぴったり合った商品選びの参考にしてください。
商品名 Razer Thresher Ultimate for PS4 Stealth 700 Gen 2 ヘッドセット PlayStation Arctis 9 Wireless PC用ワイヤレスゲーミングヘッドセット ワイヤレスサラウンドヘッドセット G733 LIGHTSPEED ワイヤレスRGBゲーミング ヘッドセット HyperX Cloud Stinger Core ワイヤレスゲームヘッド for PS5/PS4 G933S ワイヤレス 7.1サラウンド LIGHTSYNC ゲーミング ヘッドセット BLUE VO!CE搭載 PRO X ゲーミング ヘッドセット Razer Nari Ultimate A50 Wireless Headset + Base Station ROG Strix GO 2.4
商品画像
Razer(レイザー)
Turtle Beach(タートルビーチ)
SteelSeries(スティールシリーズ)
Sony(ソニー)
‎Logicool G(ロジクール G)
HyperX(ハイパーエックス)
Logicool G(ロジクール G)
Logicool G(ロジクール G)
Razer(レイザー)
ASTRO Gaming(アストロゲーミング)
ASUS(エイスース)
最安価格
特徴 新設計を底上げする自然な装着感と良質サウンド 新しい感覚で使えるハイクオリティヘッドセット 音質からデザインまでストイックな設計 純正品のプライドが感じられる仕上がり感 価格を良い意味で裏切ってくれるクオリティ 透明感あふれるホワイトボディ マイク設計や水平方向の定位が人気の秘密 驚きさえ覚える音質と総合クオリティの高さ 360度リアルなゲームの世界感を体験しよう ヘッドセットを置くだけで充電が可能なセット ノイズ低減や通信速度などすべてが贅沢スペック
サイズ ‎10.39×19.61×21.41cm 21.7×11.3×24.3cm 16.9×19.2×9.2cm 24.4×23.2×12cm 19.4×19×8.3cm ‎20.98×19×8.71cm 19.5×18.8×8.7cm ‎13.8×9.4×19.5cm ‎10×18.5×22.5cm ‎18.5×8.8×1.8cm ‎20.5×19×5.38cm
ミュート機能
ノイズキャンセリング機能 × × × ×
サラウンド(ch) 7.1ch 7.1ch 7.1ch 7.1ch 7.1ch 5.1ch

Amazon・楽天市場のPS4用ヘッドセット売れ筋ランキング

amazon:PS4用ヘッドセット売れ筋ランキング>>
楽天市場:PS4用ヘッドセット売れ筋ランキング>>

PS4ヘッドセットに関してよくある質問

PS4やAPEX(FPSゲーム)でヘッドセットを使いたいのですが、どんなものがありますか?

コスパ重視の安い価格のものから、様々な機能を備えた高品質のものまで、多くの種類が存在します。
PS4ヘッドセットの価格は3,000円~20,000円の間で考えるとよいでしょう。他にも有線・無線、接続方法など、自分の使用用途にあった選択をしましょう。

PS4のヘッドセットを選ぶ時、見るべきポイントは何ですか?

最も大切な事は接続方法です。規格によって接続先が変わるので注意しましょう。
有線の場合、「フォーンプラグ接続(3.5㎜ミニプラグなど)」と「USB接続」がありますが、「プラグ」はコントローラーに接続するため、ゲーム機本体から離れていてもヘッドセットを使用できます。
一方「USB」はゲーム機本体に接続するため、ゲーム機本体から離れる際はケーブルが足りなくなる事があります。

次にワイヤレスですが、PS4やPS5、SwitchはBluetoothオーディオに対応していませんから、USBレシーバーが付属している商品の方が良いかもしれません。
どちらにしろ音の遅延が有線に比べて大きいので、ゲーミングには向かないと言われることも多いです。

これらの接続方法をしっかりと確認した後、マイク機能やサラウンドなど、音質やプレイ時の使い心地に直結する機能も確認するようにしましょう。

PS4のヘッドセットを購入したのですが、マイクが認識されません…どうすればいいですか?

①音が聞こえない場合
PS4の設定で、「チャット音声のみ」が出力されている設定になっている可能性があります。PS4のオーディオ機器設定を確認し、「ヘッドホンへの出力」をチャット音声➡全ての音声に変更しましょう。

②マイクが動作しない場合
[設定]>[周辺機器]>[オーディオ機器]>[出力機器]にアクセスし、マイクレベルを調整しましょう。正しく機能していれば、入力音量バーは反応します。

いずれでも反応が見られない場合は故障している可能性があるので、商品のメーカー先に連絡し、保証や返品について尋ねることをおすすめします。

PS4のヘッドセットメーカーで、おすすめ・人気のメーカーはどこですか?

高性能・良デザインで支持を集める「Logicool G」や、世界中のプロゲーマーが賞賛する「Razer」、ライセンス取得の純正アクセサリーを手がける「HORI」が人気です。

PS4の有線(USB)ヘッドセット、接続方法が分かりません…

USBヘッドセットの接続方法は以下になります。

1 USBポートとコントロールボックスにそれぞれ接続する
2 PS4のホーム画面にある[設定]を押す
3 [周辺機器]を選択する
4 [オーディオ機器]を選択する
5 [出力機器]の欄が、「USBヘッドセット」になっているか確認する
6 [音量コントロール]で音量を調節する
7 [ヘッドホンへの出力]で「すべての音声」を選択する

ヘッドセットの接続方法は以上になります。

まとめ

技術の革新とともにクオリティが飛躍的にアップしているPS4甩ヘッドセット。ゲームの世界にのめり込んでプレイしたい方におすすめのアイテムですので、ぜひ今回のご紹介した選び方のポイントやランキングをもとに、お気に入りを見つけてください。

選び方のコツをもう一度チェック!

記事の中で解説した下記のポイントを参考に、気になる商品を比較して、自分に合ったものを見つけましょう。
PS4用ヘッドセットの選び方

※記事に掲載している商品の情報はBestOne編集部の調査結果に基づいたものになります。
※ランキングは、専門家による選び方のポイントや、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど各ECサイトの売れ筋上位商品、口コミ・検証・アンケート・価格情報等を参考にBestOne編集部にて順位付けしたものになります。
※記事に掲載している商品の価格はAmazonや楽天市場などの各ECサイトが提供するAPIを使用しています。そのため、該当ECサイトにて価格に変動があった場合やECサイト側で価格の誤りなどがあると、当サイトの価格も同じ内容が表示されるため、最新の価格の詳細に関しては各販売店にご確認ください。なお、記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部が当サイトに還元されることがあります。

あなたにおすすめの記事
ヘッドホン・イヤホンランキング
関連記事