1枚あると便利に使える手ぬぐい。実はハンドメイドやヘアアレンジ、額縁に入れて飾ったり、いろんな使い道があります。そこで今回は手ぬぐいの種類や選び方をはじめ、使い方やおすすめの活用方法なども併せてご紹介します。ぜひ自分に合ったポイントを押おさえて手ぬぐい選びの参考してください。
手ぬぐいとは?タオルとの違いをチェック!

手ぬぐいの選び方
織り方|肌ざわり重視の方は「特岡生地」や「ガーゼ生地」を

染め方|色落ちしにくい丈夫な捺染、色落ちがあり変化を楽しむ注染
・捺染(プリント染め)

・注染

生地|肌に優しい特岡/岡生地、通気性が良い総理/文生地も
・特岡/岡生地

・総理/文生地

サイズ|長さは90cm、幅は33〜36cmが基本
柄|意味合いを理解するとより楽しめる

ほつれ防止加工|ほつれができにくく、絡まる心配がない

手ぬぐいのおすすめ人気ランキング
ミヤモトタオル
手ぬぐい 青海波
青海波模様の手ぬぐい
楽天スーパーSALE最大50%オフクーポン事前配布中
超PayPay祭:20%還元&ペイペイジャンボも!!
染め方 | ー |
生地の種類 | 綿 |
ほつれ防止加工の有無 | ー |
サイズ(cm) | 33×90 |
丸全
注染手ぬぐい 麻の葉
伝統的な麻の葉柄の手ぬぐい
染め方 | 注染 |
生地の種類 | 綿 |
ほつれ防止加工の有無 | ー |
サイズ(cm) | 37×98×0.1 |
ミヤモトタオル
手ぬぐい注染手拭い クリスマス/クリスマススイーツ
注染のクリスマススイーツ手ぬぐい!
楽天スーパーSALE最大50%オフクーポン事前配布中
超PayPay祭:20%還元&ペイペイジャンボも!!
染め方 | 注染 |
生地の種類 | 綿 |
ほつれ防止加工の有無 | - |
サイズ(cm) | 36×90 |
KOMESICHI
彩(irodori) ガーゼ手ぬぐい しばいぬ
かわいい柴犬の手ぬぐい!
染め方 | - |
生地の種類 | 綿 |
ほつれ防止加工の有無 | ○ |
サイズ(cm) | 35×90 |
さらさ
豆絞り 日本手拭い 手ぬぐい (赤)
手ぬぐいといえばこの柄!
楽天スーパーSALE最大50%オフクーポン事前配布中
超PayPay祭:20%還元&ペイペイジャンボも!!
染め方 | - |
生地の種類 | 綿 |
ほつれ防止加工の有無 | - |
サイズ(cm) | 90×33 |
丸全
注染手ぬぐい
品のいいあじさい柄の手ぬぐい
楽天スーパーSALE最大50%オフクーポン事前配布中
超PayPay祭:20%還元&ペイペイジャンボも!!
染め方 | 注染 |
生地の種類 | 綿 |
ほつれ防止加工の有無 | - |
サイズ(cm) | 37×98 |
KOMESICHI
彩(irodori) ガーゼ手ぬぐい うさぎ桜 グレー
和のシックなデザインの手ぬぐい
染め方 | - |
生地の種類 | 綿 |
ほつれ防止加工の有無 | ○ |
サイズ(cm) | 35×90 |
大阪・堺の手ぬぐい屋さん
白無地手ぬぐい 上質 特岡生地
高品質の白無地手ぬぐい
染め方 | - |
生地の種類 | 綿 |
ほつれ防止加工の有無 | - |
サイズ(cm) | 36×100 |
手ぬぐい(KOMESICHI)
彩(irodori) 小紋手ぬぐい だるま
だるま模様が縁起がいい!
染め方 | 捺染 |
生地の種類 | 綿 |
ほつれ防止加工の有無 | ○ |
サイズ(cm) | 33×88 |
日繊商工
japanese style 夏祭り てぬぐい
グッドデザイン賞受賞の手ぬぐい!
染め方 | - |
生地の種類 | 綿 |
ほつれ防止加工の有無 | - |
サイズ(cm) | 34×90 |
ミヤモトタオル
手拭いセット 小紋手ぬぐい
スタンダードな柄の5枚組セット
染め方 | - |
生地の種類 | 綿 |
ほつれ防止加工の有無 | - |
サイズ(cm) | 33×90 |
手ぬぐい(KOMESICHI)
彩(irodori) 小紋手ぬぐい あられ(山吹)
落ち着いた山吹色の手ぬぐい
楽天スーパーSALE最大50%オフクーポン事前配布中
超PayPay祭:20%還元&ペイペイジャンボも!!
染め方 | 捺染 |
生地の種類 | 綿 |
ほつれ防止加工の有無 | ○ |
サイズ(cm) | 33×88cm |
手ぬぐいのおすすめ商品を比較!
商品画像 |
1位
手ぬぐい(KOMESICHI)
|
2位
ミヤモトタオル
|
3位
日繊商工
|
4位
手ぬぐい(KOMESICHI)
|
5位
大阪・堺の手ぬぐい屋さん
|
6位
KOMESICHI
|
7位
丸全
|
8位
さらさ
|
9位
KOMESICHI
|
10位
ミヤモトタオル
|
11位
丸全
|
12位
ミヤモトタオル
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | 彩(irodori) 小紋手ぬぐい あられ(山吹) | 手拭いセット 小紋手ぬぐい | japanese style 夏祭り てぬぐい | 彩(irodori) 小紋手ぬぐい だるま | 白無地手ぬぐい 上質 特岡生地 | 彩(irodori) ガーゼ手ぬぐい うさぎ桜 グレー | 注染手ぬぐい | 豆絞り 日本手拭い 手ぬぐい (赤) | 彩(irodori) ガーゼ手ぬぐい しばいぬ | 手ぬぐい注染手拭い クリスマス/クリスマススイーツ | 注染手ぬぐい 麻の葉 | 手ぬぐい 青海波 |
特徴 | 落ち着いた山吹色の手ぬぐい | スタンダードな柄の5枚組セット | グッドデザイン賞受賞の手ぬぐい! | だるま模様が縁起がいい! | 高品質の白無地手ぬぐい | 和のシックなデザインの手ぬぐい | 品のいいあじさい柄の手ぬぐい | 手ぬぐいといえばこの柄! | かわいい柴犬の手ぬぐい! | 注染のクリスマススイーツ手ぬぐい! | 伝統的な麻の葉柄の手ぬぐい | 青海波模様の手ぬぐい |
染め方 | 捺染 | - | - | 捺染 | - | - | 注染 | - | - | 注染 | 注染 | ー |
生地の種類 | 綿 | 綿 | 綿 | 綿 | 綿 | 綿 | 綿 | 綿 | 綿 | 綿 | 綿 | 綿 |
ほつれ防止加工の有無 | ○ | - | - | ○ | - | ○ | - | - | ○ | - | ー | ー |
サイズ(cm) | 33×88cm | 33×90 | 34×90 | 33×88 | 36×100 | 35×90 | 37×98 | 90×33 | 35×90 | 36×90 | 37×98×0.1 | 33×90 |
商品リンク |
420 円 (税込) 396 円 (税込) 396 円 (税込) |
1,550 円 (税込) 1,770 円 (税込) |
550 円 (税込) |
497 円 (税込) 396 円 (税込) |
2,300 円 (税込) 2,380 円 (税込) |
540 円 (税込) |
1,080 円 (税込) ー 1,954 円 (税込) |
320 円 (税込) 110 円 (税込) 110 円 (税込) |
550 円 (税込) |
1,320 円 (税込) 1,320 円 (税込) 1,240 円 (税込) |
1,100 円 (税込) 1,699 円 (税込) |
567 円 (税込) 1,267 円 (税込) 758 円 (税込) |
手ぬぐいの売れ筋ランキングをチェック!
手ぬぐいの使い方は?おしゃれな活用方法を紹介!
・目隠し

・日除け、防寒対策

・ラッピング

・飾る
手ぬぐい額
手ぬぐいが掛け軸みたいに飾れる!
染め方 | ー |
生地の種類 | ー |
ほつれ防止加工の有無 | ー |
サイズ(cm) | 35.9×94×1.5 |
手ぬぐいのリメイク方法は?オリジナルデザインでよりおしゃれに!

・手作り子供服
- 手ぬぐいを半分に折る
- 袖部分になる部分を8cmカット
- 中表にする。胴体と袖を縫う(反対側も同様)
- トップス部分は完成
- 身長に合わせて縦と横の長さを調整
- 三つ折りにしトップスに合わせて糸を引きギャザーを調整
- トップス部分とスカート部分縫い合わせて完成
・腰巾着

・祝儀袋、ボックスティッシュカバー

・ヘアアレンジ

- 髪の毛を後ろにまとめる。(ロングの場合はお団子ヘアに)
- 髪の結んだ部分を手ぬぐいの中心で包み込み被せる。
- 手ぬぐいの両端を耳の上から前にする。
- 両端を前頭部でクロスさせ固定
- 固定した部分を緩まないように手ぬぐいを内側に押し込む
- 固定した部分から出ている部分を上は上から下はしたから押し込む(反対側も同様に押し込む)
- 鏡を見ながら整えれば完成
手ぬぐい洗顔の方法は?

- 顔をぬるま湯で濡らす(メイクしたままでOK)
- 水で濡らした手ぬぐいをまぶた上から下に向かって拭く
- 手ぬぐいに石鹸を付け泡立てる
- おでこから順に洗って優しく円を描くように洗う
- 小鼻など細かい部分は手ぬぐいを指に巻き付けて洗う
- ぬるま湯で洗い流す