書類を挟んだりアンケートやメモを取る時に便利なのがクリップボードです。アイテムごとに様々な特徴があり、使い勝手も違いがあります。購入前にはしっかりと利用シーンを頭に浮かべておくと良いでしょう。今回はクリップボードの失敗しない選び方と人気・定番のアイテムをランキングでご紹介していきます!
失敗しない!これだけチェック!
クリップボードは用途がシンプルなだけにしっかりと利用シーンに合ったものを選んだほうが良いでしょう。見当違いのものを買ってしまうと返品や買い直しといった手間もかかります。こちらでご紹介する選び方をぜひ参考にしてみてください。
サイズ|A4サイズが主流!使用する紙に合ったものをチェック!
クリップボードのサイズは、使用頻度の高い用紙に合わせるようにしましょう。一般的にはA4サイズがほとんど。オフィスで使われる多くの書類もA4ですが、これは印刷・コピーされることが多いためです。とはいえ、A3やA5などサイズの違う紙を使うことが多かった場合は、それに合わせておくようにしましょう。
とじ具|とじる枚数が多い場合はしっかりと挟めるものを
とじ具はある程度しっかりしている方が良いでしょう。特に枚数が多い場合にはしっかりと挟めると便利です。レバー式のとじ具だと押さえも強いので安心して使うことができます。また、とじ具が縦・横どちらについているかも確認しておきましょう。一般的には縦ですが、横にあるとページめくりが容易になるというメリットもあります。利用シーンに合わせて選びましょう。
クリップボードの人気ランキング
それではクリップボードの人気商品をランキング形式でご紹介していきます。それぞれ特色があるので、ご自身に合ったものをぜひお選びください。
10
位
型番:cg-68264
ソニック クリップボード A4 タテ型 マグネットタイプ
出典1:楽天市場
壁掛けしやすいクリップボード
壁掛けしやすい工夫が施されているクリップボード。裏面にはマグネットが仕込まれているので、スチール面にペタッと貼り付きます。冷蔵庫やオフィスのボードなどに使いやすいでしょう。また、吊り下げ用のフック穴があるので、スチール面以外でも楽に保管することができます。ペンホルダーもついているので機能面も十分です。
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2019年8月29日 11:40時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ(A3、A4等の紙のサイズで表記) | A4 |
9
位
型番:A3-S Y-77
セキセイ 用箋挟<S型>
出典1:楽天市場
A3サイズを挟むならこれ
様々な用紙規格がありますが、A3サイズならばまずはこのクリップボード。コピー用紙であれば50枚程度までは挟むことができ、リーズナブルながらパワフルなとじ具となっています。吊り下げ用のフックもついているので壁掛けも簡単。四隅には傷み防止用の金具もついているので長く愛用できるアイテムです。
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2019年8月29日 11:42時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ(A3、A4等の紙のサイズで表記) | A3 |
8
位
型番:DP058
ハイタイド クリップボード ペンコ A5
出典1:楽天市場
カラーバリエーション豊富なA5用クリップボード
12色の豊富なカラーバリエーションから選べるA5サイズのクリップボード。フラップタイプになっていて、内側にはポケットもついています。必要書類のファイリングや用紙の保護も万全です。PVC素材で水や汚れに強く、外出時や外での作業にも安心して活用できるのは嬉しいところ。色彩豊かなので、イベント会場での利用にもおすすめです。
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2021年4月11日 04:08時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ(A3、A4等の紙のサイズで表記) | A5 |
7
位
型番:A5010-25
リヒトラブ クリップボード アクアドロップス
出典1:楽天市場
リーズナブルで基本を押さえたアイテム
リーズナブルな価格ながら、欲しい機能を備えているクリップボード。コピー用紙40枚程度まで挟むことができるとじ具は納得の安心感。ペンホルダーつきで持ち運びや出先での作業にも使い勝手が良いでしょう。さらに右サイドには定規の役割をする型押し、左サイドには定規を当てて使えるストッパーつき。様々なシーンで使い勝手の良い一品です。
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2021年4月11日 04:08時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ(A3、A4等の紙のサイズで表記) | A4 |
6
位
型番:TCB0253-BK
トトノエ クリップボード 5×3
出典1:楽天市場
流行りのジョッターとして使えるクリップボード
持ち運び便利で使い勝手の良いジョッターとして利用できるタイプ。トトノエは国内ブランドで、品質の良いアイテムを提供することで有名です。合皮で手触り・見た目が良く、手のひらサイズで簡易的なメモや情報カードなどをストックできるジョッターとして使うことができます。おしゃれな小物として持っていて損はありません。
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2021年4月11日 04:08時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ(A3、A4等の紙のサイズで表記) | 5×3 |
5
位
型番:ヨハ-28
コクヨ クリップボード クロス貼 A4
出典1:楽天市場
クリップボードの王道といえばこれ
文具メーカーの老舗コクヨのスタンダードなクリップボード。リーズナブルな価格ですが、ペンホルダーや滑り止め、錆びにくいPP銅板のクリップなど気配りの行き届いた作りとなっています。また、とじ具が分別できるようになっています。業務用としても選ばれる、まさに王道のクリップボードと言えるでしょう。
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2019年8月29日 11:51時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ(A3、A4等の紙のサイズで表記) | A4 |
4
位
型番:1932LF
キングジム レザフェス クリップボード
出典1:楽天市場
高級感と機能性を兼ね備えた一品
落ち着いた質感と機能性を兼ね備えたクリップボード。合皮仕様で触り心地が良く、見た目にも高級感があります。クリップには滑り止め加工が施されているので、大切な書類をしっかりとホールドしてくれます。フラップタイプで内側ポケットには細かいメモ・名刺などを収納可能。ビジネスシーンで非常に使い勝手の良いアイテムとなっています。
日曜日はさらに最大5%相当戻ってくる!!
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2019年8月29日 11:53時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ(A3、A4等の紙のサイズで表記) | A4 |
3
位
型番:QB-A401-D
ナカバヤシ クリップボード A4 E型 バインダー
出典1:楽天市場
三拍子そろったスタンダードなクリップボード
丈夫で書きやすくシンプルという三拍子が揃ったアイテム。表紙はPUコートで中材は3mmの厚さがありかなり丈夫。また、挟んだ紙が滑らないように加工されているので、バタつきやすいシーンでも書きやすさが維持されます。形状はシンプルなのでビジネスはもちろん自宅利用としても便利。インテリアの邪魔にならず使い勝手も良いです。
日曜日はさらに最大5%相当戻ってくる!!
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2021年4月11日 04:08時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ(A3、A4等の紙のサイズで表記) | A4 |
2
位
型番:DP162
PENCO クリップボード オールドスクール
出典1:楽天市場
古き良きアメリカの雰囲気を持つクリップボード
まるでアメリカンスクールで利用されているような風合いを持つクリップボード。素材はチップボードで柔らかみと温かみがあり、持っている手も疲れにくいでしょう。土台自体はがっしりしているので丈夫さもあります。大きな金属製クリップはパワーもあり、見た目もオールドアメリカンな雰囲気でグッド。使うごとに味が出るのもポイントです。
日曜日はさらに最大5%相当戻ってくる!!
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2021年4月11日 04:08時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ(A3、A4等の紙のサイズで表記) | A4 |
1
位
型番:ヨハ-H93NB
コクヨ クリップボード H A3 長辺とじ
出典1:楽天市場
シンプルで使いやすいオフィスの定番
オフィス利用の大定番となるのがこちらのクリップボード。クリップは独自のレバー機構を導入し、スムーズに開閉を行える工夫がされています。片手でも書類の抜き差しができるので忙しいビジネスマンやアンケート調査などで大活躍しそうです。サイズもA3~B5と幅広いので利用シーンに合わせて選ぶことができます。
日曜日はさらに最大5%相当戻ってくる!!
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2019年8月29日 11:59時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ(A3、A4等の紙のサイズで表記) | A3 |
商品比較表
商品画像 |
1位
コクヨ
|
2位
PENCO
|
3位
ナカバヤシ
|
4位
キングジム
|
5位
コクヨ
|
6位
トトノエ
|
7位
リヒトラブ
|
8位
ハイタイド
|
9位
セキセイ
|
10位
ソニック
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | クリップボード H A3 長辺とじ | クリップボード オールドスクール | クリップボード A4 E型 バインダー | レザフェス クリップボード | クリップボード クロス貼 A4 | クリップボード 5×3 | クリップボード アクアドロップス | クリップボード ペンコ A5 | 用箋挟<S型> | クリップボード A4 タテ型 マグネットタイプ |
特徴 | シンプルで使いやすいオフィスの定番 | 古き良きアメリカの雰囲気を持つクリップボード | 三拍子そろったスタンダードなクリップボード | 高級感と機能性を兼ね備えた一品 | クリップボードの王道といえばこれ | 流行りのジョッターとして使えるクリップボード | リーズナブルで基本を押さえたアイテム | カラーバリエーション豊富なA5用クリップボード | A3サイズを挟むならこれ | 壁掛けしやすいクリップボード |
サイズ(A3、A4等の紙のサイズで表記) | A3 | A4 | A4 | A4 | A4 | 5×3 | A4 | A5 | A3 | A4 |
商品リンク |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー ー |
ー ー |
ー ー |
ー ー |
ー ー |
ー ー |
今回はクリップボードの選び方とおすすめの人気商品をご紹介いたしました。クリップボードは収納や書類整理など、ビジネスからご家庭まで様々なシーンで使えるアイテムです。ご紹介した選び方を参考にしていただき、ご自身に合ったものを選んでみてください。人気ランキングにはデザイン性や実用性の高いものが揃っていますのでこちらもぜひ参考に!
公開日:2019年09月09日