DTMでギターを良い音で録音する方法とおすすめ機材4選

DTMでギターを良い音で録音する方法とおすすめ機材4選

BestOne編集部

2024年03月29日時点の最新価格で比較できます

「ライン録音ってなに?」「DTMでギター録音ってどうしたらいいの?」「音作りのコツは?」「ノイズを減らすには?」など、DTMでのギターの録音方法について、様々な疑問についてお答えします。ギターアンプのマイキングについても紹介しています。いい音でギターを録音しましょう!

この記事に登場する専門家・担当者

有限会社フラクタル・デザイン ライター&エンジニア 中村太樹さん
有限会社フラクタル・デザイン ライター&エンジニア
中村太樹さん
音楽学校メーザーハウスでレコーディングやミキシングを学ぶ。卒業後はDTMステーションを書く藤本健の会社である有限会社フラクタル・デザインに勤務。現在は、レコーディングエンジニアやミキシングエンジニアとして活動する傍ら、記事の執筆もこなす。
詳しくはこちら
企画·制作
オールアバウト Best One 編集部
株式会社オールアバウトのメディア事業部にて、いま買うべきおすすめの商品を紹介する情報サービスBest One(ベストワン)の企画制作をしています。家電やガジェット、生活雑貨等の調査・口コミ・実機検証レビューをはじめお得なセール情報まで、もっと簡単に比較できるサービスづくりを追及しています。
詳しくはこちら

本コンテンツは、オールアバウトBest One編集部の調査に基づいて、独自に制作されたものになります。また、コンテンツの内容やランキングは広告出稿等の有無に影響を受けることはありません。なお、記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部が当サイトに還元されることがあります。

目次
DTMでのギター録音の方法
オーディオインターフェースが必須!
おすすめのアンプシミュレーター(ソフト)
おすすめのアンプシミュレーター(ハード)
音質向上、ノイズ軽減…音作りのコツ
工夫次第で無限のバリエーション
この記事に登場した専門家

DTMでのギター録音の方法

有限会社フラクタル・デザイン ライター&エンジニア 中村太樹さん
有限会社フラクタル・デザイン ライター&エンジニア
中村太樹さん
ここでは、ライター&エンジニアの中村太樹さん監修のもと、DTMでのギター録音の方法について解説します。アンプからの生音をマイクで拾って録音する方法や、ライン録音について触れています。録音時にうまく録れない場合の解決策や、録音時に役立つアイテムなどもご紹介。ぜひ合わせてチェックしてみてください。

アンプからの生音をマイクで拾って録音

アンプからの生音をマイクで拾って録音
基本的にDTMではラインで録音したものを後から歪ませたりして音を作っていきますが、お気に入りのアンプがあるのであればそれを使うという方法もあります。ですが、「アンプの音を拾いたいけど、どのマイクを使えばいいのか分からない……」という方も多いと思います。

オーソドックスなマイクとして、SM57というSHURE社のダイナミックマイクが1万円ほどで購入できるので、最初の一本におすすめですね。他にもギターアンプに立てるものだと、SENNHEISER MD421やRoyer Labs R-121などがあります。
宅録/DTM用マイクおすすめ15選 宅録/DTM用マイクおすすめ15選>>

マイクの位置でサウンドも変わる

マイク決めが終わったら次はマイキングをしましょう。基本的にスピーカーの中心は高音成分の多いシャキシャキしたサウンドになり、中心から離れていくほど低音が強調されるサウンドになります。

まず始めはダストキャップ、センターキャップと呼ばれる中心の丸い部分と、コーンと呼ばれるセンターキャップの周りの円(実際に音が出ていて振動している部分)の境目を狙うといいでしょう。距離は指2、3本分、大体3~5cmを基準にセッティングしてみましょう。距離は離せば離すほど音像がぼやけていきます。

一度録音を開始してみて、実際に録った音がどういうものなのか確認しながら、高音域がもっと欲しければ中心を狙い、低音域が欲しければ中心から外していって、納得のいくサウンドになるまで試行錯誤してみてください。

元の音が良くないと録った音も良くならない

元の音が良くないと録った音も良くならない
いい音で録音するコツは、ギターとアンプでいい音を作ることです。当たり前のことですがこれが一番重要です。自宅のアンプにマイクを立てて録音する際、サウンドがクリーンやクランチぐらいの歪みであればいい音で録ることは可能ですが、ハイゲインサウンドを小さなアンプで鳴らしそれをいい音で録るのは難しいでしょう。というのも、小さなアンプだと迫力やパンチ感がでないからです。

ロック系やラウド系……など激しいギターサウンドを求めるのであれば、最近のアンプシュミレーターはかなり高性能なのでそちらを使うことをおすすめします。

部屋鳴り

また部屋の鳴りも影響してくるので、どうしてもいい音で録れないときは部屋の鳴りを工夫することも必要かもしれません。マイクの角度を変えてみる、2本のマイクで録音してそれらを混ぜ合わせる、2本のマイクでフロントとリアを録音してみる……など多くのワザがあります。アイディア次第で、もしかするとすごくいい音で録れる…なんてこともあるかもしれないので、いろいろな方式を楽しんでください!
マイクスタンドおすすめ人気ランキング8選 マイクスタンドおすすめ人気ランキング8選>>

ライン録音

ライン録音

ライン録音とは

ライン録音とは、マイクを使わずにDIやオーディオインターフェイスに直接シールドを接続して録音することを指します。マイクを使わないことで、DTM初心者でも手軽にギターの音を綺麗にレコーディングできます。

録ったギターの音は、DAW上で歪ませたり、リバーブを掛けたり、EQで調節したり……していきますが、そのときにアンプシュミレーターというアンプをモデリングしたものが必要になります。基本的にはソフトウェアのアンプシュミレーターを使うといいでしょう。

アンプシミュレーター(ソフト)を利用する

アンプシミュレーター(ソフト)を利用する
出典:Amazon
ソフトウェアのアンプシュミレーターは、クリーンで録ったギターの音なら自由に後からでも加工できます。Marshall、Roland、Fender、VOX……など、ギターアンプのサウンドをPC上で再現することができ、自由にコンパクトエフェクターを追加したり、キャビネットを選んだり……できます。

ソフト上でアンプを録るマイクの種類を選べたり、位置を変えたりできるのですが、そのセッティングを少し変えてみたいというときは、上記で紹介している「アンプから生音で録音」を参考にしていただければ、いい音に近づけることができると思います。

アンプシミュレーター(ハード)を利用する

アンプシミュレーター(ハード)を利用する
出典:Amazon
普段からスタジオやライブでハードのアンプシュミレーターを使っているのであれば、そのアンプシュミレーターにオーディオインターフェイス機能が無いか確認してみてください。最近のものであればオーディオインターフェイス機能搭載のものがあるので、慣れている機材を使ってレコーディングすることが可能です。

ハードウェアのアンプシュミレーターの欠点を挙げるのであれば、ソフトウェアのアンプシュミレーターに比べて、PC上で後から加工できる範囲が狭いということでしょう。
アンプシミュレーターのおすすめ人気ランキング5選 アンプシミュレーターのおすすめ人気ランキング5選>>

オーディオインターフェースが必須!

ギターの音をPC上の音楽制作ソフト(DAW)に取り込むためには、オーディオインターフェイスというものが必要です。簡単にオーディオインターフェイスについて紹介すると、マイクを通した歌声やギターなどの音をPCに入力したり、PC上の音をヘッドホンやスピーカーに出力させたりする機材です。

詳しいことは下記の記事を見ていただけるとより理解が深まると思います。おすすめのオーディオインターフェイスや自分に合ったオーディオインターフェイスの選び方など紹介しています。
オーディオインターフェースおすすめ人気ランキング30選 オーディオインターフェースおすすめ人気ランキング30選>>

おすすめのアンプシミュレーター(ソフト)

おすすめのアンプシュミレーターソフトを2つご紹介します。名機と呼ばれるアンプが入っているものや、iPhone、iPad用のアプリとして販売されていたアンプシュミレーターがデスクトップ版として登場したソフトをピックアップ。パッケージのデザインもかっこいいので併せてチェックしてみてください。

IK Multimedia AmpliTube MAX ギターサウンド・コレクション

参考価格: 45,980

名機と呼ばれるアンプがものすごくたくさん入っているパッケージ

IK Multimedia社のAmpliTubeの集大成ギターサウンド・コレクションAmpliTube MAX。これ1つあれば、他のアンプシュミレーターはいらないと言っても過言ではありません。今までソフトのアンプシュミレーターを使ったことない方であれば、AmpliTube 4のFREE DEMO版も用意されているのでまずはそちらで雰囲気を感じてみてください。

新生活SALE&ポイントアップキャンペーン開催中!

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2024年3月29日 09:33時点 rakuten.co.jp: 2024年3月17日 15:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2024年3月20日 18:19時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます

Positive Grid BIAS Desktop Professional モデリング・アンプ・プラグイン PGBIASDTPRO

参考価格: 28,315

音がいいと話題になりデスクトップ版として登場

もともとはiPhone、iPad用のアプリとして販売されていたアンプシュミレーター。このアンプシュミレーターの特徴はアンプの中の真空管や音のキャラクターをかなり細かくセッティングできることです。ギタリストであれば、かなり追い込んだギターの音作りが可能でしょう。BIAS FXというコンパクトエフェクターを含めたルーティングを作れるものもあり、両方持っているとさらに強力です。

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
rakuten.co.jp: 2024年3月17日 16:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2024年3月20日 18:20時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます

おすすめのアンプシミュレーター(ハード)

ここでは、おすすめのアンプシミュレーターを2つ紹介します。業界最高クラスの超高音質を実現したものや、50種類のエフェクトパッチの記憶が可能なマルチエフェクターをピックアップ。高機能のマルチエフェクターのスペックをぜひチェックしてみてください。
型番:GT-1000

BOSS(ボス) Guitar Effects Processor ボス マルチエフェクター

参考価格: 132,000

次世代のフロア型ギター・アンプ/エフェクト・ユニット

音楽用途に特化して新開発された「超高速カスタムDSPチップ」を搭載し、サンプリング・レート96kHz、AD/DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理という業界最高クラスの超高音質を実現しています。豊富な入出力端子との組み合わせによって、全てのギタリストにあらゆる場面で最高の表現力を提供してくれるマルチエフェクターです。

新生活SALE&ポイントアップキャンペーン開催中!

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2024年3月29日 09:34時点 rakuten.co.jp: 2024年3月17日 15:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2024年3月20日 18:20時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます

ZOOM(ズーム ) ギター用 マルチエフェクター G3n

口コミ・レビュー総合評価
4.67
(39件)
参考価格: 10,010

実在モデルを忠実にエミュレートした、13種類のアンプ/キャビネットモデル

最大5エフェクトを同時使用や接続順の並び替え、50種類のエフェクトパッチの記憶が可能なマルチエフェクター。演奏環境に合わせて全体の音質を瞬時に調節できるアウトプットEQ、音楽プレイヤーなどを接続できるAUX IN端子、エフェクトの設定を自動的に保存するオートセーブ機能などを搭載!ギターケースのポケットに収まる軽量コンパクトデザインで18時間の連続駆動ができます。

新生活SALE&ポイントアップキャンペーン開催中!

初めてのお買い物限定1,000円OFFクーポン配布中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2024年3月29日 10:01時点 rakuten.co.jp: 2024年3月17日 16:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2024年3月20日 18:19時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
おすすめのZOOM(ズーム)ギター用マルチエフェクター4選 - Best One(ベストワン) おすすめのZOOM(ズーム)ギター用マルチエフェクター4選 - Best One(ベストワン)>> ZOOM(ズーム)マルチエフェクターの歴史や音の評価、その特徴や長所、使い方について解説。G3n、G5nの新旧Gシリーズ、MS50、MS70CDRのMSシリーズからそれぞれおすすめのモデルを紹介しています。

音質向上、ノイズ軽減…音作りのコツ

ここでは、音質向上、ノイズ軽減など音作りのコツについて解説します。音質を上げる方法や、ノイズを減らす方法について分かりやすくご紹介。DTM初心者の方で音質を上げたいと考えている方や、ノイズに悩まされている方は必見です。ぜひ合わせてチェックしてみてください。

音質を上げるには

音質を上げるには

インピーダンスを合わせる

いいギターを買う、いいオーディオインターフェイス使う、いいケーブルを使う……など、機材のグレードを上げると音質が上がるのは当たり前です。ですが、実はもっと簡単に音質を上げる方法があります。それは、インピーダンスを合わせるというものです。

全然いい音で録音できない、音がこもる……などは、インピーダンスが合っていないことに原因があるかもしれません。インピーダンスとは、交流における抵抗のことです。少し難しい話も入ってくるので、ここでは割愛しますが、「ロー出しハイ受け」という言葉だけ覚えておいてください。

ロー出しハイ受け

「ロー出しハイ受け」とは、出力側のインピーダンスを低くし、受け側の入力インピーダンスを高くすることを指します。エレキギターはハイインピーダンスなので、受け側はそれに対応できるようにしなければいけません。

オーディオインターフェイスを持っている方であれば、実際に確認していただきたいのですが、Hi-ZまたはInstというスイッチがありませんか?中には、エレキギターやベースを繋ぐ専用のジャックしかないものもありますが、コンボジャック型になっていてマイクケーブルとギターシールドどちらも接続できるタイプのところに、何もせずそのまま接続すると高域が落ちた音になってしまいます。「あれ、何かおかしいな?」というときは、一度正しい設定になっているか確認しましょう。

ノイズを減らすには

ノイズを減らすには

配線を見直す、電源を変える

ノイズが発生する原因は様々なところに存在します。たとえば、コンセント、PC本体、電源タップ、電源タップに一緒に繋がっている家電や機材、ギター本体やギターシールド……など、もしかしたらギターを歪ませすぎということなのかもしれませんが…。

自宅でノイズを完全に無くすのは難しいですが、減らすことは可能です。まずは、ノイズの原因が何なのか突き止めることが大切です。ギター本体やシールドをチェックしてみて、他のギターやシールドがあればそれを試してみる。オーディオインターフェイスの電源や、エフェクターを繋いでいるのであればその電源を一度直接壁のコンセントに挿してみる、タップにスマホの充電器などが繋がっているのであれば一度それをはずしてみる…など、タップ自体が原因なのかそれとも他のものが原因なのか、まずはそれらを確認しましょう。
電源タップのおすすめ人気ランキング11選 電源タップのおすすめ人気ランキング11選>>

ノイズゲートを使う

後はノイズゲートを使うという方法があります。正しいセッティングで使えば原音に影響を与えることなく、ノイズを抑えることができます。ノイズの原因を解決してもノイズが無くならないというときは、ノイズゲートを用いるのも一つの手でしょう。

工夫次第で無限のバリエーション

DTMでのギター録音について紹介しました。スタジオに置いてあるギターアンプの音作りや出音と、PC上でのギターアンプは少し違いがあり、最初はいい音が作れないかもしれません。しかし、何度も使って音作りをしていけば、きっと理想のサウンドを表現できると思います。

ギターアンプに立てるマイクのマイキングもそうですが、ちょっとした工夫で素晴らしいサウンドに出会えることがあると思います。音楽に決まりはないので、自由な発想で楽しみながらDTMでのギター録音に挑戦してみてください。
DTM初心者におすすめ機材リスト DTM初心者におすすめ機材リスト>>

この記事に登場する専門家・担当者

有限会社フラクタル・デザイン ライター&エンジニア 中村太樹さん
有限会社フラクタル・デザイン ライター&エンジニア
中村太樹さん
音楽学校メーザーハウスでレコーディングやミキシングを学ぶ。卒業後はDTMステーションを書く藤本健の会社である有限会社フラクタル・デザインに勤務。現在は、レコーディングエンジニアやミキシングエンジニアとして活動する傍ら、記事の執筆もこなす。
詳しくはこちら

※記事に掲載している商品の情報はBestOne編集部の調査結果に基づいたものになります。
※ランキングは、専門家による選び方のポイントや、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど各ECサイトの売れ筋上位商品、口コミ・検証・アンケート・価格情報等を参考にBestOne編集部にて順位付けしたものになります。
※記事に掲載している商品の価格はAmazonや楽天市場などの各ECサイトが提供するAPIを使用しています。そのため、該当ECサイトにて価格に変動があった場合やECサイト側で価格の誤りなどがあると、当サイトの価格も同じ内容が表示されるため、最新の価格の詳細に関しては各販売店にご確認ください。

あなたにおすすめの記事
DTMメーカー(ブランド)ランキング
もっと見る