初心者おすすめのギターの種類、人気メーカーを徹底解説!

初心者おすすめのギターの種類、人気メーカーを徹底解説!

BestOne編集部

2024年04月19日時点の最新価格で比較できます

エレキギターは初心者でも始めやすい楽器ですが、種類も多く、それぞれに特徴のある奥深い楽器でもあります。この記事では、イシバシ楽器の方に取材させていただき、これから始めてみたい!という方に、エレキギターの種類、人気のメーカー・形と音の違い、選び方、初心者におすすめのギターなどをご紹介します。

この記事に登場する専門家・担当者

イシバシ楽器 WEB SHOP 小川友也さん
イシバシ楽器 WEB SHOP
小川友也さん
品揃え日本最大級の楽器専門店・イシバシ楽器。初心者向けからプロユースの楽器まで幅広く取り揃え、専門スタッフがお客様ひとりひとりにミュージックライフを提案してくれる。<br>小川さんは、ネット通販専門ショップ『WEB SHOP』のプロダクトマネージャーとして勤務。フェイバリットであるロック、オルタナ、パンク、ラウド、エモだけでなく幅広い音楽に精通。野外音楽フェスティバルやライブハウスにも頻繁に足を運び、常に音楽とともに生活する日々を送っている。
詳しくはこちら
企画·制作
オールアバウト Best One 編集部
株式会社オールアバウトのメディア事業部にて、いま買うべきおすすめの商品を紹介する情報サービスBest One(ベストワン)の企画制作をしています。家電やガジェット、生活雑貨等の調査・口コミ・実機検証レビューをはじめお得なセール情報まで、もっと簡単に比較できるサービスづくりを追及しています。
詳しくはこちら

本コンテンツは、オールアバウトBest One編集部の調査に基づいて、独自に制作されたものになります。また、コンテンツの内容やランキングは広告出稿等の有無に影響を受けることはありません。なお、記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部が当サイトに還元されることがあります。

目次
エレキギターにも種類があるの?
エレキギターの形、ストラトキャスターにレスポール、他にはどんなのがある?
他にもある!人気の形・人気のメーカー
エレキギターの素材と特徴
初心者はどれがおすすめ?どうやって選べばいい?
ギターだけあっても音は出ない!?エレキに必要なアイテム
手軽に始めるならギターレンタルも!
エレキギターの人気ランキングもチェック!
おわりに
この記事に登場した専門家

エレキギターにも種類があるの?

イシバシ楽器 WEB SHOP 小川友也さん
イシバシ楽器 WEB SHOP
小川友也さん

ソリッドギター

ソリッドギター
現在もっとも一般的なタイプのエレキギターのこと。ボディの内部に空洞がなく、「ピックアップ」と呼ばれるマイクのようなパーツで、弦の振動を電気信号へと変換し、アンプを通って増幅され、音として出力します。「エフェクター」と呼ばれる音色を変える機材を使って、多彩な音を表現することにも適したタイプです。

フルアコースティックギター

フルアコ
「アコースティック」という文字が入っていますが、ピックアップを搭載しているエレキギターの一種です。ボディ内部全体が空洞になっており、ソリッドギターよりも弦の響きが大きい反面、アンプを通して大音量で演奏すると「ハウリング」しやすいのが特徴です。

初心者におすすめのフルアコースティックギターはコレ!

本家Gibson直系のEpiphone(エピフォン)のフルアコ。甘くふくよかなサウンドです。

Epiphone Joe Pass Emperor II PRO

参考価格: 75,000

AmazonスマイルSALEゴールデンウィーク開催中

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2024年4月19日 13:19時点 rakuten.co.jp: 2021年3月26日 15:04時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます

セミアコースティックギター

セミアコ
ソリッドギターとフルアコースティックギターの特徴をひとつにしたようなエレキギターのタイプが、このセミアコースティックギターです。ボディ内部は一部のみが空洞になっていることでハウリングが起こりにくく、ダイナミックな弦の響きも残されています。

初心者におすすめのセミアコースティックギターはコレ!

本家Gibson直系のEpiphone(エピフォン)のセミアコ。ロック・ブルース・ジャズ・ポップス何でもOK!

Epiphone Dot Vintage Sunburst

参考価格: 52,800

AmazonスマイルSALEゴールデンウィーク開催中

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2024年4月19日 13:30時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます

エレキギターの形、ストラトキャスターにレスポール、他にはどんなのがある?

フェンダー社・Stratocaster(ストラトキャスター)

ストラトキャスターは、米国フェンダー社が開発したギターのモデル名です。1954年に発表されて以降、形、音色、性能などが多くのミュージシャン達に愛用され、他の各社からも多くのコピーモデルが生産されるなど世界的に人気を博しています。後述の「テレキャスター」「レスポール」とならび、エレクトリックギターの代表的なモデルとなっています。

ちなみに「ストラトキャスター」の名称はフェンダー社の登録商標なので、他社のコピーモデルは「ストラトキャスタータイプ」として区別しています。
ストラト
ストラトキャスターの形(ボディ形状)は、演奏する時のバランスや、演奏する人の身体とギターの当たり具合を安定させるために、人間工学的にも優れたデザインが採用されているのも特徴です。

古くからギターやバイオリンなどの弦楽器は、ボディとネックを差し込みつつ接着剤でくっつける方法で製造していましたが、ストラトキャスターではボディとネックとを木ネジで結合するという大胆なアイディアが採用され、生産効率と共に、強度を増すことにも成功したモデルです。

レスポールとの音・形の違い

エレキギターの二大人気モデルとなるストラトキャスターとレスポールの最大の違いは、「ボディ形状」とそれぞれに取り付けられた「ピックアップ」の違いにあります。

先述の通り、演奏性の高いボディデザインが採用されており、1弦側・6弦側の両方に角のような「カッタウェイ」を備えた「ダブル・カッタウェイ」のボディシェイプが特徴です。

ストラトキャスターに取り付けられているピックアップは「シングルコイルタイプ」と言われるもので、高音域が明るくて、歯切れの良い音が特徴です。
ストラトピックアップ部分
ピックアップは、ネック側、中央、ブリッジ側の3ヶ所に装着されており、演奏時にはレバースイッチで切り替えることができます。弦の振れ幅が違うので、どの位置のピックアップで音を拾うかで音質が異なります。ブリッジ側は硬く、ネック寄りになるほど柔らかくなります。

はじめのうちは、その違いはなかなか聞き分けられないものですが、練習を重ねるうちに違いがわかるようになり、自分の好みの音を表現できるようになると、ストラトキャスターのオールマイティーな楽器としての完成度の高さに魅力を感じるはずです。

ストラトキャスターを使う主なアーティスト

ストラトキャスターを使う代表的なアーティストとしては、ギターの神様といわれるエリック・クラプトンをはじめ、ジェフ・ベック、リッチー・ブラックモア、元Red Hot Chili Peppersのジョン・フルシアンテ、イングヴェイ・マルムスティーン、ジョン・メイヤーなどが有名です。

日本ではCharやTUBEの春畑道哉、L’Arc-en-CielのKen、LUNA SEA・X JAPANのSUGIZOなど、ジャンルを問わないギターとして多くのギタリストが愛用しています。

初心者におすすめのストラトキャスターはコレ!

日本向けに作られたフェンダーの「Japan Exclusive」シリーズのギター。カラーバリエーションも豊富です。

Fender Japan Exclusive Classic '60s Stratocaster Rosewood Fingerboard Black

参考価格: 110,000

AmazonスマイルSALEゴールデンウィーク開催中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2024年4月19日 13:34時点 rakuten.co.jp: 2024年4月5日 06:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2024年4月17日 11:22時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
ストラトキャスターのより詳しい特徴とおすすめモデルはコチラ! ストラトキャスターのより詳しい特徴とおすすめモデルはコチラ!>> エレキギターの中でも高い人気を誇る「ストラトキャスター」。世界で最も有名なギタリストであるジミ・ヘンドリクスが愛用していたことでも有名です。今回はジミも愛したフェンダー社のストラトキャスターを中心に、その特徴からおすすめの商品までご紹介します。

フェンダー社・Telecaster(テレキャスター)

テレキャスターは、1949年にフェンダー社から発表された元祖ソリッドギターとも言うべきモデルです。当時は「エスクワイヤー」の名称で発表され、1951年に「テレキャスター」に名称変更されました。発表からすでに60年以上が経過した現在でも人気の高いモデルです。

形状は同フェンダー社のストラトキャスターと比べるとシンプルなデザインで、ギターファンからは無骨なイメージを持たれています。
テレキャスター
音は、ストラトキャスターと同じく、シングルコイル(ピックアップ)の特性である歯切れの良い高音域に特徴があります。

テレキャスターでは、シンプルにフロント(ネック側)とリア(ブリッジ側)の2ヶ所にピックアップが搭載され、どの位置のピックアップで弦の振動を拾うのかをレバースイッチで選択します。
ピックアップ部分

テレキャスターを使う主なアーティスト

テレキャスターを使う代表的なアーティストは、The Rolling Stonesのキース・リチャーズをはじめ、ブルース・スプリングスティーン、U2のTheエッジ、Radioheadのジョニー・グリーンウッド、リッチー・コッツェン。日本では布袋寅泰、THEE MICHELLE GUN ELEPHANTのアベフトシ、元JUDY AND MARYのTAKUYA、凛として時雨のTK、チャットモンチーの橋本絵莉子などが挙げられます。

初心者におすすめのテレキャスターはコレ!

日本製のフェンダーギター。カラーバリエーションも豊富です。

Fender Japan Exclusive Classic 60s Telecaster

参考価格: 85,248

AmazonスマイルSALEゴールデンウィーク開催中

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2024年4月19日 13:31時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
テレキャスターのより詳しい特徴とおすすめモデルはコチラ! テレキャスターのより詳しい特徴とおすすめモデルはコチラ!>> 発売されて60年以上が経った今も、ストラトキャスターとともに安定した人気をキープしているフェンダー社のテレキャスター。歴史、音の特徴、おすすめのギターなど、テレキャスターの魅力をまとめます。

ギブソン社・Les Paul(レスポール)

レスポールは、ギブソン社が開発したギターモデルです。ギタリストのレス・ポール氏のアーティストモデルとして発表されました。

ストラトキャスターと同様に、こちらもギブソン社の登録商標であるので、「レスポール」と表記できるのはギブソン社(サブブランドのエピフォンやかつてのオービルを含む)のレスポールのみで、他社のコピーモデルは「レスポールタイプ」として区別しています。

形状は他の多くの弦楽器と同様に、まろやかな丸みを基調とし、1弦側にのみ入った「シングル・カッタウェイ」シェイプのデザインが特徴です
レスポール
ボディとネックをつなぐ構造は、切り込みの入ったボディ材にネック材を差し込み、接着固定しています(セットネック・ジョイント)。ストラトキャスターのようなボルトがないため、弦の振動もロスが少なく、後ろ姿もすっきり美しい仕上がりです。
レスポール背面
音の特徴は、装着された「ハムバッカー」タイプのピックアップによりジィーというハムノイズを抑えられています。その分高音域が若干抑えられますが、ピックアップとしての出力は先述のシングルコイルよりも大きいので、パワフルで心地の良い中音域が厚く力強く聴こえます。

ジャキっと歯切れの良い音を好むか、それともパワフルで厚みのある音を好むか、このあたりがストラトキャスターとレスポールの好みが分かれるポイントになります。

ピックアップはネック側、ブリッジ側の2ヶ所に装着されており、スイッチで切り替えながら演奏します。2カ所のピップアップそれぞれに対応したボリューム(出力)調整と、トーン(音質)を調整できるコントローラーが装着されています。
レスポールボリューム

レスポールを使う主なアーティスト

エリック・クラプトンやジミー・ペイジなど多くのアーティスト達から、ハムバッカーの特徴であるパワーのある音が好まれ、愛用されています。

レスポールを使う代表的なアーティストは、レス・ポールはもちろん、レッド・ツェッペリンのジミー・ペイジ、Aerosmithのジョー・ペリー、ガンズ・アンド・ローゼスのスラッシュ、ゲイリー・ムーア、ザック・ワイルド、ジョン・サイクス、B’zの松本孝弘、元ELLEGARDENで現the HIATUS/MONOEYESの細美武士、GLAYのTAKURO、奥田民生などが挙げれらます。また、人気アニメの「けいおん!」に登場するキャラクターの平沢唯も、このレスポールを使っています。

初心者におすすめのレスポールはコレ!

本家GibsonのサブブランドEpiphone(エピフォン)のレスポール!

Epiphone Les Paul Standard Plus Top Pro

参考価格: 63,800

AmazonスマイルSALEゴールデンウィーク開催中

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2024年4月19日 13:45時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
レスポールのより詳しい特徴とおすすめモデルはコチラ! レスポールのより詳しい特徴とおすすめモデルはコチラ!>> レスポールとは、ギブソン社のエレキギターの1モデルのことで、フェンダー社のストラトキャスターと人気を二分しています。今回はレスポールタイプのエレキギターの人気シリーズや、音・形の特徴、ストラトキャスターとの比較などをご紹介します。

他にもある!人気の形・人気のメーカー

PRS(ポール・リード・スミス) 

ポール・リード・スミスは1985年に設立された比較的新しいメーカーですが、最近注目を集めているギターメーカーです。デザイン性に加え、演奏性など楽器としてのクオリティも高く評価され、技術力の高さでも注目を集めています。
ポールリードスミス
ポール・リード・スミスはカルロス・サンタナの使用で知られるギターですが、90年代後半~2000年代にリンプ・ビズキットのギタリストだったウェス・ボーランドが、このポール・リード・スミスの太くて存在感のある音の特徴を活かした、ヘヴィなギタープレイをしていたことから、ラウドロック、ニューメタルのギタリストの間でも広まりました。また、マイケル・ジャクソンの最後の映像作品「This is it」に参加していた女性ギタリストのオリアンティも愛用しています。

日本国内でもONE OK ROCKのToruや、マキシマム ザ ホルモンのマキシマム ザ 亮くんなどが、ライブやレコーディングで使用しています。

初心者におすすめのポール・リード・スミスはコレ!

本家PRSの廉価シリーズ「SE」の人気モデル「Custom 24」!

PRS SE Custom 24 Whale Blue

参考価格: 65,296

AmazonスマイルSALEゴールデンウィーク開催中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2024年4月19日 13:34時点 rakuten.co.jp: 2024年4月5日 06:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2024年4月17日 11:22時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
ポール・リード・スミスのより詳しい特徴とおすすめモデルはコチラ! ポール・リード・スミスのより詳しい特徴とおすすめモデルはコチラ!>> エレキギターメーカーの中でも今、特に注目を集めているのがポール・リード・スミス(PRS)です。1985年設立の若いメーカーですが、今やフェンダー、ギブソンと並んで世界3大メーカーと言っても過言ではないぐらい国内外で人気です。

Gretsch(グレッチ)

ユニークでクラシックなデザイン性に定評のあるブランドです。フラッグシップモデルの「ホワイトファルコン」は、多くのギターファンが「世界一美しいギター」と評しています。ギターだけでなくドラムも作っています。
グレッチ
グレッチを使用する代表的なアーティストは何といってもロカビリーの帝王ブライアン・セッツァー。その他ビリー・ダッフィやランシドのティム・アームストロングも人気です。日本ではBlanky Jet Cityの浅井健一(ベンジー)が使用し、そのベンジーのファンだった椎名林檎の初期の名曲「丸の内サディスティック」の歌詞にグレッチという名前が登場しました。The Birthdayのチバユウスケ、Hi-Standardの横山健、a flood of circleの佐々木亮介なども挙げられます。

初心者におすすめのグレッチはこちら!

本家Gretschギターに肉薄するコストパフォーマンスモデル!

GRETSCH G5422TG Electromatic Hollow Body Double-Cut with Bigsby Snow Crest White

参考価格: 148,500

AmazonスマイルSALEゴールデンウィーク開催中

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2024年4月19日 13:46時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
グレッチの歴史、評価とおすすめギター8選! - PICUP(ピカップ) グレッチの歴史、評価とおすすめギター8選! - PICUP(ピカップ)>> 最も美しいエレキギター、ホワイトファルコンで知られるグレッチの歴史や特徴、評価、愛用するミュージシャンについて解説。ナッシュビルやカントリージェントルマン、テネシーローズ、エレクトロマチックからJETをオススメモデルとして紹介しています。

Rickenbacker(リッケンバッカー)

リッケンバッカー
世界で初めてエレキギターとして発表されたのは、リッケンバッカーの「フライングパン」でした。現代では一目でリッケンバッカーだとわかるデザインがロック系のミュージシャン達に支持されています。

リッケンバッカーは、The Beatlesのジョン・レノンやジョージ・ハリスンが好んで使用し、The Beatlesが好きな当時のギター少年達は、同時にリッケンバッカーを持つことにも憧れていました。その他にもThe Whoのピート・タウンゼント、日本ではACIDMANの大木伸夫が長く愛用しています。

JAZZ MASTER(ジャズマスター)

1958年にフェンダー社が、ジャズミュージシャンに向けて開発した機種です。ジャズ向けに開発されただけあって太く、甘い音が特徴です。しかし、セッティングによっては過激なサウンドも出せるため、70年代のガレージロックや90年代のオルタナティブロックのアーティストにも好まれました。
ジャズマスター
搭載されているピックアップはストラトキャスターと同じシングルコイルなのですが、ストラトキャスターのものよりもサイズが大きく、特徴である太い音を出すことに貢献しています。また、プリセットトーン、プリセットボリューム回路が搭載されており、自分で任意に設定したトーンやボリュームの設定をスイッチで切り替えて呼び出すことができます。

ジャズマスターを使用している代表的なアーティストでは、My Bloody Valantineのケヴィン・シールズ、日本では田淵ひさ子や、LUNA SEAのINORAN、Alexandrosの川上洋平など、近年人気のモデルです。

初心者におすすめのジャズマスターはコレ!

日本製のフェンダーギター。カラーバリエーションも豊富です。

Fender Made in Japan Traditional 60s Jazzmaster®, Rosewood Fingerboard, 3-Color Sunburst

参考価格: 129,800

AmazonスマイルSALEゴールデンウィーク開催中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2024年4月19日 13:33時点 rakuten.co.jp: 2024年4月5日 07:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2024年4月17日 11:22時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます

変形ギター

GibsonのFlying VやExplorerといった、特殊な形をしたギター全般を変形ギターと呼びます。ストラトキャスターやレスポールと違い、鋭角で過激なボディシェイプが特徴で、メタルやパンク、ヴィジュアル系のギタリストにも好まれます。
Gibson USA / Flying V 2017 T Ebony ギブソン エレキギター 【2017モデル】
ボディの形が一般的なギターとは異なるので、座って太ももの上に乗せて弾く場合などに、人によっては弾きづらさを感じることもあります。

しかし、人目を惹くそのボディは他にはない魅力ですので、周りよりも目立ちたい!激しい音楽をやりたい!という人は挑戦してみるのもいいでしょう。

変形ギターの代表的なタイプはV字型の「Vシェイプ」と言われるもので、マイケル・シェンカーが長年愛用していることで知られています。

そのほか、流線形のようなボディのモッキンバードというタイプもあり、今は亡きX JAPANのギタリストだったHIDEのモデルがあります。

ギターメーカーは数百社あるとも言われており、個性的な新しいメーカーも多くあります。取材させていただいたイシバシ楽器の店頭にも30社ほどの製品が並んでいるそう。イシバシ楽器のように中古売買をしているお店だとレアなモデルが並んでいることもあるそうです。

初心者におすすめの変形ギターはコレ!

本家Gibson直系のEpiphone(エピフォン)のエクスプローラー!ハードなサウンドメイクにも対応!

Epiphone Limited Edition 1984 Explorer EX Ebony

参考価格: 79,800

AmazonスマイルSALEゴールデンウィーク開催中

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2024年4月19日 11:00時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます

ギターは時代によって進化します

音楽は時代とともに進化し、楽器や音響機材を巡る技術も日々進歩しています。そういった時代のニーズに合わせて今までになかった仕様のギターも毎年現れています。

特殊な仕様では価格帯がかなり上がってしまうものもありますが、腕が上達してきて、ストラトやレスポールのようなオーソドックスなギターでは表現したいことが難しくなってきた場合に、選択肢に入れてほしいギターをこちらの記事で紹介しています。
玄人好みの高品質マイナーギターメーカーおすすめ6選! - PICUP(ピカップ) 玄人好みの高品質マイナーギターメーカーおすすめ6選! - PICUP(ピカップ)>> フェンダーやギブソンと比べると出荷台数が少なく、知名度としてマイナーと捉えられるものの、その品質はとても高いギターブランドが数多く存在します。そんなブランドの中から近年注目を集める新進気鋭なギターメーカーと代表モデルを紹介します。

エレキギターの素材と特徴

ギターの木材
エレキギターのボディには木材が使用されています。どの木材を使うかは、音響特性や木目の美しさ、加工精度、湿気・乾燥にも変性しにくいことなどで選ばれます。

エレキギターに使用される主な木材と特徴は下のとおり。(個体差があるのであくまで目安です。)

アルダー

比較的軽量な木材です。木目は控えめで、高音域から低音域までバランスよく響くと言われています。

アッシュ

寒冷地に育つ木材で、繊維が詰まっているのでずっしりとした重さもあります。メリハリの効いた音色が魅力です。

メイプル

材によって美しい木目が出ており、表面(トップ)に使用されることも多い木材です。

マホガニー

レスポールタイプのネックやボディに用いられる褐色の木材で、中音域に特徴があります。

バスウッド

加工がしやすく、クセのない音響特性から量産タイプのギターに多く用いられる木材です。
また、異なる木材を組み合わせて加工する「ラミネイト」という技術が利用されているモデルもあります。代表的なものとして、ギブソンのレスポールはメイプルとマホガニーを貼り合わせたラミネイトボディが採用されています。

だんだん上達して、中級くらいのギターファンになると、自分の好みの音やこだわりが出てきます。使用する木材によっても音の響きが変わるので、2台目以降のギターを選ぶときには材質もチェックしながら選ぶというこだわり派の方もいます。

初心者はどれがおすすめ?どうやって選べばいい?

予算は5万円程がお手頃。迷ったら見た目で決めてもOK

上達のコツは、なによりもその楽器を好きになることです。最初のギターを選ぶ際は、自分が好きかどうかが大切な基準になります。まずは自分の好みを優先しましょう!形や色、好きなミュージシャンと同じタイプのものをマネしてみるもの良い選択です。

予算は3〜5万円くらいあれば選択肢の幅が広がり、選びやすくなります。

男性用や女性用の区別は基本的にはありませんが、ギターの種類や使用される材料の木材によっては女性にはちょっと重く感じるものもあるので、お店でスタッフの方に相談して持ったり構えたりしてみるのも大切です。

お話を伺ったイシバシ楽器をはじめ、楽器店ではスタッフの方がお客さんの好みに合わせてコンサルティングもしてくれます。好きな音楽のジャンルや、好きなアーティストを伝えてみるもの良いでしょう。
初心者は選択肢に入れてほしい、5万円前後のエレキギター5選 - PICUP(ピカップ) 初心者は選択肢に入れてほしい、5万円前後のエレキギター5選 - PICUP(ピカップ)>> 5万円前後のエレキギターについて、初心者が手にとる1本目や2本目、またはサブギターとして購入するのにおすすめな理由から解説します。ギブソンの廉価版であるエピフォンや、フェンダーの廉価版であるスクワイヤなどのブランドから、5万円前後のおすすめのギターも紹介します。

左利きの人はどうすればいい?

左利き用のギターもありますが、残念ながら種類は多くありません。右利き用の方が圧倒的に多く揃っているので、ギターを弾くときは右利き用に矯正している人も多いようです。

矯正することのメリットもあります。まずはやはり商品ラインナップは右利き用が多いこと。それに練習を始めたばかりのときは、右だろうと左だろうと、どちらにも慣れていないので、ギターは右利きに矯正しても、練習しているうちに慣れてきます。

また、矯正することで、右利きの人に比べて、ピッキングの上達は遅いかもしれませんが、フィンガリング(フレットを抑える動作)は覚えやすいかもしれません。
左利き用ギター
ちなみに、歌手の松崎しげるさんは左利きでありながら、矯正ではなく右利き用のギターを敢えて左手で構えて、コードフォームを変えて演奏しているそうです。鏡面で構えることになるので大変珍しい演奏法です。エレキギターは、身体との当たりがストレスにならないように計算された形状になっているので、それを反対に構えるなんて大胆な発想です!

ギターだけあっても音は出ない!?エレキに必要なアイテム

ギターアンプ

エレキギターは本体だけでも練習はできますが、アコギのように共鳴させる空洞がないので、本体だけでは小さな音しか出せません。エレキギター本来の音を楽しむためにはアンプ(スピーカー)が必要です。

エレキギターはアンプから出力される音が本来の音なので、アンプにつないで練習する方が上達も早いでしょう。練習だけならミニアンプでもまったく問題ありません。ライブハウスで見かけるアンプに比べると、見た目はおもちゃみたいなサイズですが、出力は充分ですし、最近の製品は練習用にリズム音を再生できたり多機能です。
アンプ
出典:Amazon
エレキギター用アンプについてもっと詳しく知りたい方はこちらをCheck! エレキギター用アンプについてもっと詳しく知りたい方はこちらをCheck!>> エレキギターはアンプにつないで演奏することを前提に作られています。アンプが無くても練習はできますが、エレキギター本来の音を楽しむためにはアンプが必要です!アンプを使わないで練習していると、ライブでいざアンプにつないだ時に全く違う音に聴こえることに驚きます。小型のミニアンプでも十分ですので是非揃えておきましょう!

シールドケーブルやチューナー、その他小物

その他、エレキギターとアンプをつなぐシールドケーブルも必要です。エレキギターは立って構えることも多いのでストラップも欲しいですね。あとは、弦を弾くピック。大事なギターを転倒させないようにギタースタンドも準備しましょう。初めのうちは自分の耳の感覚だけで調弦するのは大変ですので、チューナー(チューニングメーター)もあった方が良いでしょう。
チューナー
出典:Amazon
エレキギター用シールドケーブルについてもっと詳しく知りたい方はこちらをCheck! エレキギター用シールドケーブルについてもっと詳しく知りたい方はこちらをCheck!>> シールドケーブルとはエレキギターとギターアンプをつなぐ楽器専用のケーブルです。エレキギターの演奏には必須アイテムです。お店に行くと安い物から高価な物まで様々並んでいますが、選び方からおすすめのシールドケーブル、使い方までご紹介していきます。
【初心者必見】ギターチューナーの使い方とおすすめ5選 - PICUP(ピカップ) 【初心者必見】ギターチューナーの使い方とおすすめ5選 - PICUP(ピカップ)>> KORG、tc electronicなど、プロがおすすめするギター用チューナーを厳選して掲載!チューニングに必要なアイテム、チューニングの方法など、初めてのチューニングに必要な知識やアイテムを勉強しましょう!

エフェクター

エレキギターは、電気的な信号で音を出すため、この信号を加工して音色を変える「エフェクター」という機材を用いる場合もあります。特にロックでよく聴かれるザクザクした激しい音、山びこのようなエコーがかった音などは、こういったエフェクターによって作られていることが多いです。
必ずしも初心者に必要なものではありませんが、バンドを始めて楽曲のコピーをする時には参考にしてみてください。
ギター初心者おすすめエフェクター3選+一緒に買うべき2のアイテム - PICUP(ピカップ) ギター初心者おすすめエフェクター3選+一緒に買うべき2のアイテム - PICUP(ピカップ)>> エフェクター初心者のために、その概要やエフェクターを使うために必要な知識、並べる順番、つなぎ方、選び方について解説。オーバードライブやディレイなどの初心者におすすめしたいモデルを紹介します。

教則本・教則DVD

また、教則本があれば基礎の練習もしっかりできます。デモンストレーション演奏を録音したCDが付属しているものは、譜面が読めなくても音で分かるのでおすすめです。最近は教則DVDとして映像で出ているものも多く、文字だけでは伝わりにくい手の動きやフォームなども含めて、目で見て覚えることが出来ます。

手軽に始めるならギターレンタルも!

スターペグミュージック

じっくり試し弾きにぴったり

ギターの購入前にじっくり試し弾きしてみたい、初心者がいきなりギターを買うのはハードルが高いというときにおすすめなのがギターレンタル。アンプなどのギター関連機材もまとめてレンタルできるので手軽に始められます。弾きたいギターを見つけてレンタルを始めてみましょう!

エレキギターの人気ランキングもチェック!

Amazonの売れ筋ランキング>> Amazon.co.jp 売れ筋ランキング: エレキギター の中で最も人気のある商品です
楽天の売れ筋ランキング>> 楽天ランキング-「エレキギター」(楽器 < CD・DVD・楽器)の人気商品ランキング!口コミ(レビュー)も多数。今、売れている商品はコレ!話題の最新トレンドをリアルタイムにチェック。価格別、年代別、男女別の週間・月間ランキングであなたの欲しい!がきっと見つかります。

おわりに

今回は、イシバシ楽器WEB SHOPの小川さんに取材し、エレキギターの種類と特徴、音の違い、初心者におすすめのエレキギターなどをご紹介しました。

最初は「買っても続くかなぁ?」という心配もあるかもしれませんが、せっかく興味を持ったなら、まずは触って買って始めてみてみましょう!

この記事に登場する専門家・担当者

イシバシ楽器 WEB SHOP 小川友也さん
イシバシ楽器 WEB SHOP
小川友也さん
品揃え日本最大級の楽器専門店・イシバシ楽器。初心者向けからプロユースの楽器まで幅広く取り揃え、専門スタッフがお客様ひとりひとりにミュージックライフを提案してくれる。<br>小川さんは、ネット通販専門ショップ『WEB SHOP』のプロダクトマネージャーとして勤務。フェイバリットであるロック、オルタナ、パンク、ラウド、エモだけでなく幅広い音楽に精通。野外音楽フェスティバルやライブハウスにも頻繁に足を運び、常に音楽とともに生活する日々を送っている。
詳しくはこちら

※記事に掲載している商品の情報はBestOne編集部の調査結果に基づいたものになります。
※ランキングは、専門家による選び方のポイントや、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど各ECサイトの売れ筋上位商品、口コミ・検証・アンケート・価格情報等を参考にBestOne編集部にて順位付けしたものになります。
※記事に掲載している商品の価格はAmazonや楽天市場などの各ECサイトが提供するAPIを使用しています。そのため、該当ECサイトにて価格に変動があった場合やECサイト側で価格の誤りなどがあると、当サイトの価格も同じ内容が表示されるため、最新の価格の詳細に関しては各販売店にご確認ください。

あなたにおすすめの記事
関連記事