本格的なサイクリングが楽しめるロードバイク。ここではまず、機能性やデザイン性に定評のあるおすすめのロードバイクメーカーをご紹介していきます。世界的に知名度の高い人気メーカーのそれぞれの特徴をおさえ、ぜひロードバイク選びの参考にしてください。
ロードバイクメーカーは世界各国に多数存在します。そのためロードバイクを選ぶ際はどのメーカーにしようか、悩んでしまう方は少なくありません。しかしロードバイクの特徴さえ掴んでおけば自ずと自分に合ったロードバイクを見つけることができます。今回はロードバイクメーカー別におすすめ商品を人気ランキング形式で紹介します。
ロードバイクの有名メーカーの特徴と人気ランキング
1位 GIANT(ジャイアント)
数多くのメーカーのトップは台湾製のGIANT。世界一の自転車生産台数を誇ります。日本国内でもよく見かけるメーカーの1つです。「高品質で低価格」が魅力のポイントで、世界中のロードバイクファンの心を鷲掴みにしています。
そんなGIANTができたきっかけは1969年の台風。ウナギの養殖を営んでいたキングリューが台風の被害に遭い心機一転、自転車の部品製造を始めたことでヒットしたといわれています。今では主流となったスローピングスタイルのフレームを開発したのがGIANTであり、他のアルミフレームやカーボンフレームの製造においても右に出るメーカーはいないでしょう。
GIANTはロードバイク上級者はもちろん、ロードバイク初心者の方にもおすすめです。ラインナップも豊富なので、色々見比べながら最適の1台を見つけてみましょう。
2位 Bianchi(ビアンキ)
Bianchiの創業は1885年。イタリアのミラノで生まれたブランドです。現在知られているロードバイクメーカーの中では最も古いと言われています。イタリア語で「青い空」を意味する「チェレステ」、その名のように爽やかな青緑の本体は「チェレステカラー」と呼び親しまれているのが特徴です。
過去には世界的に有名な自転車レースのツールドフランスでも優勝した実績があるなど、プロにも高く支持されています。もちろんプロのみならず、街乗りやサイクリングなど、幅広いシーンで「チェレステカラー」は世界各国を颯爽と走り続けています。
3位 MERIDA(メリダ)
MERIDAはGIANTと同じ台湾のメーカーです。世界の生産量はGIANTに次ぐ第2位で、上位のツートップを台湾が占めています。MERIDAの特徴は先端技術に長けていること。ロボット溶接やハイドロフォーミング加工を世界の中でも先駆けて採用したのがMERIDAです。
そんなMERIDAは日本人プロのロードレーサー新庄幸也選手が愛用していることでも有名。日本人のみならず、世界チャンピオンにも愛されています。
4位 TREK(トレック)

出典:TREK(トレック)
1975年、アメリカ合衆国で生まれたTREK。そんなTREKの特徴は「安心して乗れる品質生涯保証」です。素材や製造の不具合を生涯的にTREKが保証する独自の保証制度により、ロードバイク愛用者は安心して乗り続けることができます。
TREKのコンセプトは「BEST IN CLASS」同じ価格帯の製品の中でも最高のものを提供する、が信条です。そのおかげで北米を中心に1700以上のショップを展開して全米でのシェア率はトップ。ヨーロッパやアジアなど世界各国でプロ向けに販売されています。
5位 Cannondale(キャノンデール)
1971年創業のキャノンデールはアメリカ合衆国生まれ。創業者であるジョーモンゴメリー氏は、創業準備の段階で社名を聞かれた際、たまたま「キャノンデール駅」にいたことで、この名前に決めたというユニークな話があります。
そんなキャノンデールは元々はマウンテンバイクの製造に力を入れていましたが、現在ではロードバイクなどあらゆるスポーツバイクを手掛けています。中でもアルミフレームの技術においてはピカイチ。高強度で高剛性のカーボン製造技術に優れており「カーボンキラー」と呼ばれることもあるそうです。
6位 ANCHOR(アンカー)

出典:ANCHOR(アンカー)
ANCHORはブリヂストンが手掛けるロードバイクブランド。ブリヂストンといえば世界最大級のタイヤメーカーとしても有名です。
ANCHORのロードバイクはとにかくフィッティングにこだわっているのが特徴の1つ。パーツの品ぞろえも豊富で、これまで自分にフィットするロードバイク探しに苦労していた方もANCHORに任せておけば安心と高い信頼を寄せています。高品質でホスピタリティも抜群。きめ細かいサポート体制は日本の大手企業だからこそ成せる業なのです。
7位 SPECILALIZED(スペシャライズド)
アメリカ合衆国のカルフォルニア州で生まれたSPECILALIZED。世界で初めて量産型マウンテンバイクを製造したメーカーでもあります。そんなSPECILALIZEDは「Innovate or Die”(革新を、さもなくば死を)」という斬新なスローガンを掲げていることでも有名です。
ターゲットは中級者・上級者とし、レース仕様のS-Worksを筆頭に、豊富なラインナップが揃っています。ツールドフランスでも上位に入賞する実績をもつ大型メーカーです。
8位 SCOTT(スコット)

出典:SCOTT (スコット)
SCOTTは1958年アメリカ生まれ、スイスに本部をもつロードバイクメーカーです。技術開発においては妥協を許さない厳しさが特徴。ドイツの検査機関「EFBe」は世界一厳しい検査基準をもっていますが、このEFBeの検査基準をクリアしたロードバイクのみを世に送り出すという徹底ぶりにも注目が集まっています。
そんなSCOTTのロードバイクは、過去にツールドフランスで逆転総合優勝を果たしたことで世界的に有名となりました。今ではロードバイクをテーマにした「弱虫ペダル」の登場人物にも愛用されています。
【1位】 GIANT(ジャイアント)ロードバイクの人気3選
ここからは初心者から上級者まで幅広く楽しめるロードバイクが充実しているGIANT(ジャイアント)の人気商品をご紹介します。オールラウンドに使えてリーズナブルな「CONTEND(コンテンド)」シリーズ、高性能レースバイクとしても愛され続けている「TCR」シリーズ、耐久性と快適性を追求した「DEFY(ディファイ)」シリーズなどをピックアップしていますのでぜひチェックしてください。
GAIANT(ジャイアント) CONTEND 2
参考価格:
78,000
円

出典1:ジャイアント
力強いペダリングをサポート!
コンテンドシリーズはレース用とエンデュランスロード用の中間のロードバイク。緩めの前傾型に設計されており、ペダルを強く踏み込むことが可能です。初心者の方も手に馴染みやすいハンドルで上達をサポートしてくれます。カラーは深みのあるブルーに赤文字がアクセントに。他にも清潔感のあるホワイトやシックなブラックなど、豊富なカラーバリエーションも魅力のポイントです。
78,000
円
(税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ展開 | 430(XS),465(S),500(M),535(ML)mm |
---|---|
重さ | 9.6kg(S) |
フレーム素材 | アルミニウム |
カラー | ブルー,ホワイト,ブラック |
GIANT(ジャイアント) TCR SLR 2
参考価格:
175,000
円

出典1:ジャイアント
アルミの原点を超えたロードバイク
上級レーサーも納得のロードバイクです。総重量はわずか7.9kgと男性なら片手でも持てる軽量さが魅力のポイント。振動吸収性に優れているので快適な走り心地を再現してくれます。カラーは爽やかなブルーとシックなマットブラックの2色展開。アルミの軽量性と剛性感を兼ね備えているので、普段のメンテナンスも楽にこなせるでしょう。男女共に人気の1台です。
175,000
円
(税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ展開 | 425(XS),445(S),470(M),500(ML)mm |
---|---|
重さ | 7.9kg(M) |
フレーム素材 | アルミニウム |
カラー | ブルー,マットブラック |
GIANT(ジャイアント) DEFY 4
参考価格:
85,000
円

出典1:ジャイアント
サブブレーキレバーで街乗りも快適に
フレームは軽量で耐久性に優れたアルミニウムを採用。総重量は10kgにも満たずサイズ展開も豊富です。カラーはブラック・ホワイト・ブルーの3色。「GIANT」のロゴがさりげなくブランドをアピールしてくれます。サブブレーキレバーが施されているので安心も倍増。プロのレースはもちろん、街乗りや練習も快適な走り心地をサポートしてくれます。
85,000
円
(税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ展開 | 430(XS)、465(S)、500(M)、535(ML)mm |
---|---|
重さ | 9.9kg(S) |
フレーム素材 | アルミニウム |
カラー | ブラック,ホワイト,ブルー |
【2位】Bianchi(ビアンキ)ロードバイクの人気3選
ここからはスタイリッシュなデザインと安定した性能を両立したロードバイクが揃う、Bianchi(ビアンキ)の人気商品をご紹介します。通学・通勤のショートライドからロングライドまで快適に使える「SPRINT DISC(スプリントディスク)」シリーズ、ロードバイク入門の人気モデルといわれる「VIA NIRONE(ヴィア ニローネ)」シリーズなどをピックアップしています。
Bianchi(ビアンキ) SPRINT (スプリント)ディスク 105
参考価格:
250,800
円

出典1:ワイズロード
晴れた日に良く映えるチェレステカラー!
リーズナブルなオールラウンドレーシングバイクです。ゴールスプリントに耐える耐久性の高さが人気のポイント。山岳を飛ぶように走る様は見ている方も思わずため息が漏れるでしょう。晴れた空に良く映えるチェレステカラーが注目を浴びること間違いなし。黒の太字で書かれたロゴデザインも程よいアクセントとなっています。ロードバイクレースの心強い味方となってくれるはずです。
250,800
円
(税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ展開 | 47/50/53/55/57 |
---|---|
重さ | ー |
フレーム素材 | カーボン |
カラー | チェレステ |
型番:YQBJ1T571D
Bianchi(ビアンキ) ロードバイク SPRINT 105
参考価格:
206,800
円

出典1:ワイズロード
快適な走り心地がレースに最適
ロードレースやXCレースで栄えある賞を数多く獲得したモデルがこちらです。Bianchiのみが独占使用している振動除去機能が快適な走り心地をサポート。カラーは定番のチェレステカラーを始め、シックなブラックも展開。夫婦や友人、同僚で色違いで揃えてみるのもおすすめです。サイズも155cmから180cm前後まで対応の5つのサイズから選べるので体型にピッタリのモデルが見つかります。
206,800
円
(税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ展開 | 47/50/53/55/57 |
---|---|
重さ | ー |
フレーム素材 | カーボン |
カラー | チェレステ,ブラック |
型番:YQBJLC44NC
Bianchi(ビアンキ) ロードバイク VIA NIRONE 7 SORA
参考価格:
121,000
円

出典1:ワイズロード
リーズナブルな価格でチェレステカラーを堪能できる
Bianchiといえば質が高いため価格も高くなりがちですが、こちらのモデルはBianchiの中でも比較的リーズナブルな価格となっています。エントリー層をターゲットにしているので、初心者さんでも手が出やすいのがポイントです。チェレステカラーに憧れるという方に最適。サイズ展開が豊富なのも注目ポイントの1つ。下は41から上は57まで、150cm前後から180cm前後の人まで幅広く適応しています。
121,000
円
(税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ展開 | 41/44/47/50/53/55/57 |
---|---|
重さ | ー |
フレーム素材 | カーボン |
カラー | チェレステ,ブラック |
【3位】MERIDA(メリダ)ロードバイクの人気3選
ここからは性能重視のロードバイクはもちろん本格仕様のマウンテンバイクでもおなじみのMERIDA(メリダ)の人気商品をご紹介します。カスタムにもおすすめの「SCULTURA(スクルトゥーラ)」シリーズ、メリダでもっとも有名なシリーズともいえる「REACTO(リアクト)」シリーズ、新ジャンルのロードバイクとして注目を集める「SILEX(サイレックス)」シリーズなどが人気モデルをピックアップしましたのでぜひチェックしてください。
型番:AMA60479
MERIDA(メリダ) REACTO 6000
参考価格:
493,900
円

出典1:ワイズロード
シンプルながらも抜群の存在感
おしゃれなフレームカラーにマッチしたホイールやステム、ハンドルバーが人気のポイント。フレームはチーム仕様と同様のCF4フレームを採用しています。更にチーム仕様と同じCF4 フレームとなっており、更にShimano Ultegra と組み合わせたキャリパーブレーキが施されているのも特徴です。
黒一色て統一されたカラーは爽快な走りをサポート。颯爽と走り抜く姿に注目を浴びること間違いなしです。
493,900
円
(税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ展開 | 47/50 |
---|---|
重さ | 7.8kg(50サイズ) |
フレーム素材 | Reacto CF4 |
カラー | ブラック |
型番:AMX01500
MERIDA(メリダ) グラベルロード SILEX 100
参考価格:
142,890
円

出典1:ワイズロード
街乗りにも最適な洗練されたデザイン
初心者の方も安心して乗れるロードバイクです。快適性と乗り心地を重視して造られました。MERIDA自慢の強固なフレームを採用。それでいて重量は約10kgと安定性に優れた仕様となっています。
タイヤは太く、不安定な道路も快適な走りをサポート。ハンドルレバーは末広設計なので握りやすく、初めてロードバイクに挑戦する方の手にもよく馴染みます。
142,890
円
(税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ展開 | 50 |
---|---|
重さ | 10.5kg |
フレーム素材 | ー |
カラー | メタリックブラック |
型番:AMSD04501
MERIDA(メリダ) SCULTURA 400-DISC
参考価格:
219,890
円

出典1:ワイズロード
高品質&高コスパのロードバイク
Scultura 700と同じアルミフレームを採用しています。バランス性や剛性に優れており、エアロ性能も申し分なし。街乗りやレースまで幅広く愛用できるのが魅力のポイントです。カラーはメタリックブラックとゴールデンレッドの2色展開。シックな雰囲気が漂うデザインとなっています。スムースウェルティング製法による高度な技術を用いた溶接で耐久性も抜群です。
219,890
円
(税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ展開 | 47/50 |
---|---|
重さ | 9.0kg |
フレーム素材 | カーボン |
カラー | メタリックブラック,ゴールデンレッド |
【4位】TREK(トレック)ロードバイクの人気3選
ここからは本格志向のライダーにもおすすめしたいTREK(トレック)のロードバイクの人気商品をご紹介します。レース用のほか、ロングライドやグラベルライドなど、性能バランスに優れたロードバイクが揃うトレックからは、数ある人気シリーズの中でも最軽量を誇る「EMONDA(エモンダ)」シリーズ、「DOMANE(ドマーネ)」シリーズなどをピックアップしましたのでぜひチェックしてみてください。
型番:601665
TREK(トレック) EMONDA SL 5 DISC
参考価格:
308,000
円

出典1:ワイズロード
力強い走りでスムーズ&快適
速さはもちろんのこと、スムーズ性や多用途に富んだ1台です。カーボンフレームには前後にIsoSpeedを搭載。不安定な道路でも衝撃を和らげて疲労を軽減してくれます。そのため1日中走っても疲れにくく、日々のトレーニングやレース、街乗りにも最適です。フレーム内蔵ストレージにはギアやツールの収納も可能で、コンパクトなので持ち運びにも適しています。
308,000
円
(税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ展開 | 44/47/50/52/54/56/58 |
---|---|
重さ | 9.8kg(56) |
フレーム素材 | カーボン |
カラー | リチウムグレー,レイジレッド,クリスタルホワイト |
型番:1043019
TREK(トレック) ロードバイク DOMANE SL5
参考価格:
349,800
円

出典1:ワイズロード
長距離ロードに最適の1台
フレームは軽量さが魅力のカーボンを採用。軽いながらも全体の安定性は抜群で、不安定な走りも快適にサポートしてくれます。特に長距離走行に向いており、レースやクラブライドの心強い味方となってくれるでしょう。ツールやギアを収納できるストレージも施されており、使い勝手も申し分なしです。カラーは全部で3色と豊富なカラーバリエーションも人気のポイントとなっています。
349,800
円
(税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ展開 | 44/47/50/52/54/56/58 |
---|---|
重さ | 9.8kg(56) |
フレーム素材 | カーボン |
カラー | リチウムグレー,レイジレッド,クリスタルホワイト |
TREK(トレック) Domane AL 2
参考価格:
85,000
円

出典1:トレック
ロードバイク初心者におすすめ!
ロードバイクを始めたばかりの方、これから始めようと思っている方におすすめの入門モデルです。ドライブトレインは全部で16変速。ブレーキレバーと一体型のシフトなので、手をバーから離さずに操作できるのがポイントです。ツールドフランスで見られるような颯爽感は劣るものの、生涯保証付きなど初心者を優しくサポートしてくれる機能が充実しています。
85,000
円
(税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ展開 | 47/50/52/54/56/58 |
---|---|
重さ | 9.5kg(56) |
フレーム素材 | アルミニウム |
カラー | ブルー,ブラック,スモーク |
【5位】Cannondale(キャノンデール)ロードバイクの人気3選
ここからは扱いやすさや軽快な走りにこだわりたいライダーにおすすめのCannondale (キャノンデール )のロードバイクの人気商品をご紹介します。しなやかな乗り心地に定評がある「Synapse(シナプス)」シリーズ、究極のパフォーマンス力を持つアルミロードバイクとしても名高い「CAAD13」シリーズなどをピックアップしていますのでぜひチェックしてください。
型番:C12350M2051
CANNONDALE(キャノンデール) Synapse Carbon Disc 105
参考価格:
297,000
円

出典1:ワイズロード
軽量も、剛性も妥協したくない人向け
速さはもちろん、快適性や軽量性、剛性の全てにおいて妥協を許さないロードバイクです。コンポーネントはシマノ・105の油圧式ディスクブレーキを採用。振動吸収性が従来より格段にパワーアップしています。ダウンチューブ上部のプレートは交換可能です。これにより将来を見据えてアップグレードができ、長年に渡って愛用できるのが人気の理由となっています。
297,000
円
(税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ展開 | 48/51/54/56 |
---|---|
重さ | ー |
フレーム素材 | カーボン |
カラー | ニュークリアイエロー,ブラック |
型番:C13351M1
CANNONDALE(キャノンデール ) CAAD13 Disc 105
参考価格:
264,000
円

出典1:ワイズロード
キャノンデールの代表作
CAADシリーズはキャノンデールの代名詞ともいえる代表作の1つ。強固なアルミフレームにはエアロ形状を取り入れているため、カーボンフレームに劣らない速さを実現しています。サイズは全部で6展開。165cm前後の標準体型から180cm以上の大柄ない人の体型まで幅広くカバーします。ハンドリング性能も完璧で長時間のライドもサポートしてくれる1台です。
264,000
円
(税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ展開 | 44/48/51/54/56/58 |
---|---|
重さ | ー |
フレーム素材 | アルミニウム |
カラー | レプリカ,ステルスグレー |
型番:C13301M2051
CANNONDALE(キャノンデール ) CAAD13 Disc 105
参考価格:
242,000
円

出典1:ワイズロード
カーボンフレームに劣らない速さを実現
速く、そしてスムーズな走りをサポートしてくれるCAADシリーズ。このシリーズは正にキャノンデールの代名詞ともいえる代表作の1つ。強固なアルミフレームにはエアロ形状を搭載し、カーボンフレームに劣らない速さを実現しています。ハンドリング性能も完璧で長時間走り続けても疲れにくいのが人気のポイント。カラーはシックでおしゃれな2色展開となっています。
242,000
円
(税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ展開 | 44/48/51/54/56/58 |
---|---|
重さ | ー |
フレーム素材 | アルミニウム |
カラー | レプリカ,ステルスグレー |
【6位】ANCHOR(アンカー)ロードバイクの人気3選
ここからは海外メーカーとはひと味違うサイズ展開や安定性能が人気のANCHOR(アンカー)のロードバイクの人気商品をご紹介します。天候に左右されることなく、ハイエンドモデルにも匹敵する実力を備えた「RL6D」シリーズ、憧れのドロップハンドルがリーズナブルな価格で手に入れられる「RL3 DROP(RL3ドロップ)」シリーズなどをピックアップしましたのでぜひチェックしてください。
型番:1B12FC0
ANCHOR(アンカー ) ロードバイク RL6D LTD
参考価格:
242,000
円

出典1:ワイズロード
雨天時の安心安全を軽快にサポート
乗り心地に高い評価を得ているRL6をベースにしたディスクブレーキを採用しています。これにより雨天時の滑りやすい状態でも高い制動力を発揮。安心安全を重視したモデルとなっています。ホイールは標準タイプであればおよそ2kgありますが、1633g迄まで軽量化されているため、走りへの爽快感が格段にアップしています。明るめのオレンジカラーは男女共に人気です。
242,000
円
(税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ展開 | 48 |
---|---|
重さ | 9.3kg(48) |
フレーム素材 | カーボン |
カラー | キャニオンオレンジ |
ANCHOR(アンカー) 105 MODEL
参考価格:
255,000
円

出典1:アンカー
長距離の楽しさを全ての人へ!
滑らかな操作性で定評のあるシマノ・105コンポーネントを採用。耐久性の高いカーボン素材でありながらコストを最小限に抑えているのも特徴の1つです。輪行などの移動もスムーズにサポート。長距離を走るのがこんなに楽しかったなんて、と思わせるアンカーの自信作です。シンプルながらも上品なデザインも日本製ならでは。洗練された造りも人気の理由となっています。
255,000
円
(税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ展開 | ー |
---|---|
重さ | ー |
フレーム素材 | カーボン |
カラー | ホログラム |
ANCHOR (アンカー) RL3 DROP CLARIS
参考価格:
92,400
円

出典1:ワイズロード
初めてのロードバイクにおすすめの1台
アンカーの中でも比較的お手軽価格のエントリーモデル。ドロップ付きハンドルで快適な走行をサポートしてくれます。初めてのロードバイクにも最適。通勤や通学、週末のツーリングなど幅広いシーンで活躍します。コンポーネントはシマノ・クラリスを搭載。他にもブレーキやクランクにもシマノを採用しています。カラーはシンプルなフォレストカーキ。街中でも目を惹く重厚感にあふれたデザインです。
92,400
円
(税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ展開 | 49 |
---|---|
重さ | 9.9kg(49) |
フレーム素材 | アルミニウム |
カラー | フォレストカーキ |
【7位】SPECILALIZED(スペシャライズド)ロードバイクの人気3選
ここからはサイクリングの楽しさを実感できるロードバイクを提案しているSPECILALIZED(スペシャライズド)のロードバイクの人気商品をご紹介します。通勤や通学にもおすすめの最軽量モデル「ALLEZ ELITE(アレーエリート)」シリーズ、欧米でも高い人気を誇る高性能ロードバイク「ROUBAIX SPORT(ルーベスポーツ」シリーズなどをピックアップしましたのでぜひチェックしてみてください。
型番:90021-4049
SPECILALIZED(スペシャライズド) ALLEZ E5 ELITE
参考価格:
170,500
円

出典1:スペシャライズド
初心者にもおすすめの滑らかな乗り心地
軽量で走りやすいのが特徴のロードバイクです。洗練されたデザインは街乗りにも最適。通勤・通学用にはもちろん、週末のツーリングなど初めてロードバイクを乗る方にもおすすめです。荷物を置けるラック付きなのも魅力のポイント。サイズは全部で7展開。小柄な人も大柄な人も、それぞれの体格に見合ったサイズが見つかります。価格も20万円を下回るお手頃価格となっています。
170,500
円
(税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ展開 | 44/49/52/54/56/58/61 |
---|---|
重さ | ー |
フレーム素材 | アルミニウム |
カラー | グリーン,グレー,シルバー |
型番:90021-6044
SPECILALIZED(スペシャライズド) ALLEZ SPORT
参考価格:
115,500
円

出典1:スぺシャライズド
コスパ最高のエントリーモデル
ロードバイクに憧れる、通勤・通学にロードバイクを使ってみたいなど、初心者の夢を実現したエントリーモデルです。軽量で快適な操作性、洗練されたデザインなど全てにおいて妥協せずに低価格で販売。サイズ展開も44から61まで7つ展開されています。独自のラックも付いているため、通勤用カバンやサイクリング用の小さなポーチなども持ち運びできるのがポイントです。
115,500
円
(税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ展開 | 44/49/52/54/56/58/61 |
---|---|
重さ | ー |
フレーム素材 | アルミニウム |
カラー | オレンジ,ブラック |
SPECILALIZED(スペシャライズド) ROUBAIX SPORT
参考価格:
297,000
円

出典1:スペシャライズド
ルーベで7度の優勝実績をもつロードバイク
高い性能を保持しながら高コスパを実現。ROUBAIXはパリのルーベにおいては7度の優勝実績を持っています。不安定な路面でも快適な操作性で走りをサポート。すばやい変速をキープしつつも、制動力の高い油圧ブレーキを採用しているのでプロをも唸らせる作りとなっています。サイズは全部で7展開、カラーも6バリエーションあり、豊富なパターンから選べるのも人気のポイントです。
297,000
円
(税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ展開 | 44/49/52/54/56/58/61 |
---|---|
重さ | ー |
フレーム素材 | カーボン |
カラー | シルバー,ブルー,マックブラック・サテンカーボン・グレー・サテンカーボン(ブラック) |
【8位】SCOTT(スコット)ロードバイクの人気3選
ここからは自社製造の超軽量カーボンフレーム製のロードバイクが有名なSCOTT(スコット)の人気商品をご紹介します。エンデュランスレベルを追求したアルミフレームの「SPEEDSTER(スピードスター)」シリーズ、ヒルクライムなどのストイックなシーンにも高いパフォーマンスが期待できる「ADDICT RC(アディクトRC)」シリーズなどをピックアップしましたのでぜひチェックしてください。
型番:280614
SCOTT(スコット) ADDICT
参考価格:
449,900
円

出典1:ワイズロード
「最高のロードバイク」の代名詞
軽量で強固なHMXカーボンや、更に軽量とうたわれているHMX-SLカーボンを採用。他社には真似できない軽量のロードバイクです。MITCHELTON SCOTT チームを始めとする、さまざまなロードレーサーがSCOTTのロードバイクに注目しています。空気抵抗も少ないため正にプロのためのロードバイクといえるでしょう。快適な走りと共に颯爽感を演出してくれます。
449,900
円
(税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ展開 | XS/S/L |
---|---|
重さ | ー |
フレーム素材 | カーボン |
カラー | ホワイト |
型番:280612
SCOTT(スコット) 21 ADDICT
参考価格:
526,900
円

出典1:ワイズロード
バランスを重視するならこれ!
ディスクブレーキを搭載しているので制動性に長けているのが特徴の1つ。雨の日の路面状況が悪い時でもしっかりとブレーキが利くので安心です。もちろんこちらのタイプも軽量仕様。ヒルクライムのコースも難なく快適な走りをサポートしてくれます。フレーム形状にはエアロダイナミクスを搭載。パワーロスを防いでくれる様子はプロモ圧巻の1台となっています。
526,900
円
(税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ展開 | S |
---|---|
重さ | ー |
フレーム素材 | カーボン |
カラー | グリーンパープル |
型番:280644
SCOTT(スコット) ロードバイク SPEEDSTER
参考価格:
104,500
円

出典1:ワイズロード
軽量&耐久性を兼ね備えた完璧な1台
フレームにはアルミを採用。軽量で耐久性に優れているため、初めてのロードバイクにおすすめの仕様となっています。不安定な路面でも快適な走りをサポートするエンデュランスジオメトリーも搭載。日帰り程度のツーリングはもちろん、長距離のライドも疲れにくいとファン層からも好評です。サイズも160cm前後から180cm前後まで幅広くカバーできる点も人気の理由となっています。
104,500
円
(税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ展開 | XXS/XS/S/M/L |
---|---|
重さ | ー |
フレーム素材 | アルミニウム |
カラー | ブラック |
ロードバイク人気メーカーと一緒に確認したい商品はこちら
本格的に楽しむなら人気メーカーのロードバイクと一緒に、より快適で安全な走行のためのアクセサリーも揃えておくのがおすすめです。下記のリンク先では、ロードバイク用のヘルメットやライト、スタンドといったアイテムの選び方やおすすめ商品をご紹介していますのでぜひチェックしてみてください。
その他の自転車はこちら
ロードバイクのほかにも、より普段使いに適したクロスバイク、アクティブに楽しみたい方におすすめのマウンテンバイク、シンプルな構造が人気のピストバイクなど、たくさんの個性的な自転車が展開されています。ロードバイク以外の自転車にも興味がある方は、ぜひ下記のリンクも参考にして自分にぴったりのバイクを選んでみてください。
クロスバイク
マウンテンバイク
ピストバイク
まとめ
初心者の方にもおすすめの高コスパのものからプロ愛用の細部までこだわった本格派まで、世界の人気ロードバイクメーカーからおすすめ商品をたっぷりご紹介しました。価格や性能、デザインなど自分の好みに合わせたものを見つけて、風を受けて爽快に走る楽しみを堪能してみてはいかがでしょうか。
公開日:2023年02月04日
※記事に掲載している商品の情報はBestOne編集部の調査結果に基づいたものになります。
※ランキングは、専門家による選び方のポイントや、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど各ECサイトの売れ筋上位商品、口コミ・検証・アンケート・価格情報等を参考にBestOne編集部にて順位付けしたものになります。
※記事に掲載している商品の価格はAmazonや楽天市場などの各ECサイトが提供するAPIを使用しています。そのため、該当ECサイトにて価格に変動があった場合やECサイト側で価格の誤りなどがあると、当サイトの価格も同じ内容が表示されるため、最新の価格の詳細に関しては各販売店にご確認ください。なお、記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部が当サイトに還元されることがあります。