U-NEXT(ユーネクスト)とはどういったサービスなのか、しっかりと特徴をまとめています。
U-NEXTのメリットや特徴を徹底解説!無料トライアルなどの登録方法や解約の仕方、対応機種など細かなところまでご紹介しているので、ぜひ参考にしてみましょう!
U-NEXTの特徴
・利用料|見放題が月々1,990円!

出典:U-NEXT公式サイト
U-NEXTでは月額1,990円(税別)で、約18,000本の動画内にある、見放題作品の視聴・雑誌読み放題サービス・レンタル対象作品に使える1200ポイントを月々配布するオールインワンのサービスとなっています。
★月額1,490円サービスもおすすめ!
月額1,990円(税別)サービスと違い、月額1,490円(税別)コースも選ぶことが可能です。内訳としましては以下に記載されているので、自分の使用スタイルに沿ったプランを選んでみましょう!
【月額料金プランの内訳】
- 月額1,990円:ビデオ・雑誌見放題+1,200P
- 月額1,490円:ビデオ・雑誌見放題
※月額1,490円プランでは、1年以内でご解約の場合に違約金5,000円(非課税)が発生します。
・作品数|国内最大18万本以上と充実

出典:U-NEXT公式サイト
動画見放題サービスの中では、ラインナップはトップのU-NEXT。約180,000本以上を楽しめて、見放題作品は約140,000円以上!さらに雑誌も約80誌以上楽しむことができるのでおすすめです。
・アカウント|最大4つ!同時視聴も◎

U-NEXTを、1契約につきファミリーアカウントを最大3つまで作成し、計最大4つのアカウントで利用することができます。実質1人あたり値段は約500円となるので、家族世帯にはぜひ検討していただきたいサービスとなっております。
また、他動画サービスにはない、同時視聴も4台まで可能なので、相手に気を遣わず使用できるのも魅力の一つですね!
・メリット|約9つの魅力あるサービス

U-NEXTの魅力となるメリットを9つに厳選して紹介しています。ぜひチェックしておきましょう!
【U-NEXTの各メリット】
- 業界No.1!見放題作品が約14万本以上
- レンタル動画作品約2万本以上
- 新作映画がどこよりも早い!
- 対応端末が幅広い
- フルHDに対応!4K対応作品も配信
- Dolby AudioやDolby Atmosにも対応
- 最大4人まで同時視聴可能
- 動画をダウンロードしてオフライン視聴も◎
- ポイントで電子書籍や漫画も読める
- ポイントを映画チケットに変換できる
U-NEXTの無料トライアル
U-NEXT(ユーネクスト)を気になる方が気軽に登録できる、31日間の無料トライアル(無料体験)についてご紹介します。
▽31日間だけのお試しサービスはこちら
U-NEXT 無料トライアル
出典1:U-NEXT公式サイト
新作映画がどこよりも楽しめる!動画配信サービス
通常の映画・ドラマ・アニメに加えて、他動画配信サービスにはない新作の作品をより早く公開してくれる、U-NEXT。1契約4人まで利用が可能で、4人同時に再生することができます。月々1200ポイントも付与され、1ポイント=1円で、動画・雑誌レンタルや指定映画館での使用ができおすすめです。
U-NEXTのオンラインコード
U-NEXT(ユーネクスト)で販売しているオンラインコードをご紹介します!
U-NEXTオンラインコードとは

ネット通販で購入できるU-NEXTのプリペイド式コード(カード)のこと。プレゼントや利用期間の自動延長を防ぎ、期間を決めて利用したい方におすすめの商品となっています。
▽U-NEXTのオンラインコードはこちら
U-NEXTギフトコード
参考価格:
1,990
円
1,990
円
(税込)
2,279
円
(税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2021年2月27日 04:27時点
shopping.yahoo.co.jp: 2020年5月28日 13:49時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
U-NEXTの登録方法は?
U-NEXT(ユーネクスト)へ登録する方法を、初心者でもわかるよう簡単に説明しているので、ぜひ確認しておきましょう!
1.U-NEXTへアクセスして登録をする
PCやスマホ・タブレット等、自分の扱いやすい機種でU-NEXTにアクセスする。サイト内の「まずは31日間 無料トライアル」をタップ(クリック)!
2.お客様情報を入力する

出典:U-NEXT公式サイト
お客様情報を入力しましょう。氏名はカタカナで入力し、生年月日や性別、メールアドレス、パスワード、電話番号、お住まいの地域を地方や都道府県と順に入れた後「次へ」をクリック!
3.決算方法や内容を確認する
お手続き内容を確認し、決算方法の入力を指定しましょう!また、お客様情報も下スクロールすると確認ができるので、しっかりと確認したうえで「送信」ボタンを押しましょう。
U-NEXTの対応機種
U-NEXTの対応機種をまとめています。ぜひチェックしておきましょう!
スマホ・PC以外にも様々な家電に対応!

出典:U-NEXT公式サイト
U-NEXTではスマホやタブレット、PC(パソコン)、ゲーム機、テレビで見ることが可能となっています。
※ブルーレイレコーダー、ホームシアターシステム、プロジェクター等にも対応している場合があります。
▽詳しい対応機種についてはこちら
U-NEXTの解約方法
U-NEXTの解約(退会)方法をご紹介します!
支払方法・会員登録の仕方で変わる!

出典:U-NEXT公式サイト
U-NEXTを解約する方法は、会員登録をした方法や月額プランの支払い方法によっても手順が変わってきます。基本は、メニュー(設定・サポート) 画面から、契約内容の変更へ移ることができるので、ご自分の契約方法に合った手順に沿って、解約手続きを行いましょう!
▽U-NEXTの詳しい退会方法についてはこちら
その他動画配信サービスはこちら
U-NEXT以外にもおすすめの動画サイトはたくさんあります。ぜひ気になるサービスがありましたら、チェックしてみましょう!
・Amazonプライムビデオを徹底紹介
・Huluの徹底解説!メリットなどを解説
終わりに
U-NEXT(ユーネクスト)の月額料金のプランや作品数などの特徴などをまとめてみました。初回登録者は無料トライアルを31日間も利用できるので、迷っている方でも安心して利用できるのが嬉しいですね!ぜひこちらの記事を参考にぜひ利用してみましょう。
公開日:2020年05月29日