それでは早速、からあげ粉の選び方についてチェックしていきましょう。ここでは是非確認しておきたい点を4つ紹介しています。
美味しい唐揚げを手軽に作りたいなら、からあげ粉を使うと失敗なく仕上がります。定番メーカーの日清などだけでなく、味のバリエーションもさまざま。また、揚げないタイプの使い方が簡単な市販商品もあり迷ってしまいますね。今回はからあげ粉の選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介。ぜひ、商品選びの参考にしてくださいね。
失敗しない!これだけチェック!
味|定番の醤油・ガーリック味から変わり種まで!
唐揚げといえばお醤油味やガーリック系の味をイメージしますが、定番だけではなく、和風竜田味、フライドチキン味、カレーや、中華味などテイストはさまざま。無難なものはお醤油やガーリック系ですが、好みにより味わいを変えても楽しいです。
食感|カリっとさせたい時は原材料にでん粉が多く配合されているものを
からあげ粉は小麦粉だけではなく、ジャガイモやトウモロコシなどのでん粉も配合されています。これらでん粉は小麦粉よりも粉の粒子が細かいため油切れが良く、サクサク食感を楽しめるのが特徴。とくにトウモロコシからできるコーンスターチは片栗粉より油切れが良いので、よりサクサクに仕上がります。
タイプ|食感重視なら水溶きタイプ、本格派は漬け込みタイプ
サクサクの食感を重視したいなら水溶きタイプがおすすめ。水で粉を溶いて絡めるため、揚げたあとの食感がサクサクになるのが特徴です。ただし後片付けが面倒なのがデメリット。本格派は漬け込みタイプがおすすめ。長く漬けるほどお肉に味が染みこむので満足感もアップ。時間がかかるので早めの準備が必要です。
から揚げを使用したアレンジレシピ
から揚げを使ったご自宅で美味しく食べれる料理の作り方をご紹介します。
から揚げ粉の人気ランキング
ここからは人気のからあげ粉をランキング形式でご紹介。生姜醤油味や香味醤油味など味のバリエーションや水溶き、揚げないタイプなどの商品から、好みにあったものを選んでくださいね。
9位
日本食研から揚げの素No.1 業務用
1,320円(税込)
2019年11月27日 4:04時点
価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点でAmazon.co.jpに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。
出典1:Amazon
大容量の2kg!コスパにも優れたから揚げ粉
業務用として使われている商品。2kgの容量でも安いメリットがあり、コスパを重視する方におすすめです。量が多いだけでなく、ワンランク上のから揚げ作りもできることで、人気を集めています。お肉の旨み成分を閉じ込め、冷たくなっても美味しく食べることができる優れものです。大人数で集まる際などに重宝します。
内容量 | 2kg |
8位
日本ハムチキチキボーンの素
2,080円(税込)
2019年11月27日 4:04時点
価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点でAmazon.co.jpに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。
出典1:Amazon
スパイシーな味がポイント!子どもから大人までに愛される
メーカーがオリジナルで配合したピリッとするスパイスがクセになります。長年、子どもから大人まで幅広い世代に支持されているチキチキボーン。こちらの素を使用すれば、ご自宅で簡単に食べることができます。誕生日会やご友人が来た際にもぴったり。また、野菜や魚類にも使うことができます。
内容量 | 100g×10 |
7位
ダイショー 厨房王 ジューシーから揚げ粉
676円(税込)
2019年12月1日 4:00時点
価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点でAmazon.co.jpに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。
出典1:Amazon
隠し味にコショウを加えた水溶きタイプ
水溶きタイプのからあげ粉なので、衣はサクサクで食感良く仕上がります。揚げ色もしっかりしているので見栄えも良いのもポイント。程よい塩味に加えて隠し味にコショウを効かせた味わい。1kgもあり、肉6㎏分に使えるので来客者やパーティー用にも重宝します。
内容量 | 1kg |
6位
オーマイ伝説のから揚げ粉
900円(税込)
2019年12月1日 4:00時点
価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点でAmazon.co.jpに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。
出典1:Amazon
浅草の名店「縁」監修のからあげ粉
浅草に総本店をもつからあげ専門店「縁」が監修したからあげ粉。お店で人気のある「秘伝にんにく」を再現した味で、しっかりしたにんにく風味で満足度もアップ。衣をたっぷりつけて揚げるとジューシーで美味しいから揚げができます。独自の味付けでご家庭で簡単に名店の味が楽しめると評判です。
内容量 | 100g×5 |
5位
昭和レンジでチンするから揚げ粉
800円(税込)
2019年12月1日 4:00時点
価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点でAmazon.co.jpに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。
出典1:Amazon
油不要で簡単調理のからあげ粉
ビニール袋にお肉とからあげ粉を入れ、手で揉みこむだけで準備は完了。あとはラップをかけずにレンジで加熱するだけで美味しい唐揚げが楽しめます。忙しい朝、お子さんの朝食やお弁当作りにピッタリ。生姜醤油味でご飯にも合い、お酒のおつまみとしても最適。お皿とビニール袋があればすぐに作れるので時短にもなります。
内容量 | 80g×4 |
4位
日清フーズ日清 からあげグランプリ最高金賞店監修 から揚げ粉 塩味 コク旨仕上げ
1,078円(税込)
2019年12月1日 4:00時点
価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点でAmazon.co.jpに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。
出典1:Amazon
中津・元祖もり山監修の塩味からあげ粉
大分県でとくにからあげ文化の盛んな中津市にある名店「元祖もり山」が監修した塩味からあげ粉。塩味をベースににんにくや生姜を効かせた味わいがご家庭で気軽に楽しめます。「サッパリしてるのにコクがある」「もう他のからあげが食べられない」など口コミが高評価の多い商品です。
内容量 | 100g×8 |
3位
宝醤油美味しいから揚げ粉
1,227円(税込)
2019年12月1日 4:00時点
価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点でAmazon.co.jpに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。
出典1:Amazon
小麦粉にでん粉やスパイスを加えたからあげ粉の草分け
昭和53年、宝醤油は日本で初めて「からあげ粉」を製造しました。「美味しいから揚げ粉」はまさに元祖が作る王道商品。小麦粉にでんぷんと各種香辛料、さらに本醸造の醤油粉末を加えたオーソドックスなからあげ粉です。つけ置きしなくても味がつき、美味しくふっくら仕上がります。
内容量 | 1kg |
2位
オーマイフライドチキンミックス
760円(税込)
2019年12月1日 4:00時点
価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点でAmazon.co.jpに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。
出典1:Amazon
11種類のスパイスが効いた美味しさ
ガーリックやブラックペッパー、ローズマリー、クミン、マジョラムなど合計11種類もの香辛料が効いたフライドチキン用からあげ粉。カリっとジューシーなフライドチキンがご家庭で手軽に作れます。スパイスの効いたフライドチキンがお好みの方に最適。お弁当にも合いますしお酒のつまみとしても美味しく仕上がります。
内容量 | 100g×5 |
1位
日清フーズ日清 からあげグランプリ最高金賞店監修 から揚げ粉 香ばししょうゆ味 ガーリック風味
128円(税込)
2019年12月1日 4:00時点
価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点でAmazon.co.jpに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。
出典1:Amazon
からあげの聖地・大分県の名店監修からあげ粉
大分県にある「太閤」が監修した、香ばしい醤油味のからあげ粉。ガーリックの香りにブラックペッパーやトウガラシを効かせたパンチのある味わい。スパイシーなのでご飯が進みます。食事やお弁当に合うのはもちろん、お酒のおつまみとしても最適。名店の味を気軽にご家庭で。
内容量 | 100g |
商品比較表
商品画像 |
1位
日清フーズ
|
2位
オーマイ
|
3位
宝醤油
|
4位
日清フーズ
|
5位
昭和
|
6位
オーマイ
|
7位
ダイショー
|
8位
日本ハム
|
9位
日本食研
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | 日清 からあげグランプリ最高金賞店監修 から揚げ粉 香ばししょうゆ味 ガーリック風味 | フライドチキンミックス | 美味しいから揚げ粉 | 日清 からあげグランプリ最高金賞店監修 から揚げ粉 塩味 コク旨仕上げ | レンジでチンするから揚げ粉 | 伝説のから揚げ粉 | 厨房王 ジューシーから揚げ粉 | チキチキボーンの素 | から揚げの素No.1 業務用 |
特徴 | からあげの聖地・大分県の名店監修からあげ粉 | 11種類のスパイスが効いた美味しさ | 小麦粉にでん粉やスパイスを加えたからあげ粉の草分け | 中津・元祖もり山監修の塩味からあげ粉 | 油不要で簡単調理のからあげ粉 | 浅草の名店「縁」監修のからあげ粉 | 隠し味にコショウを加えた水溶きタイプ | スパイシーな味がポイント!子どもから大人までに愛される | 大容量の2kg!コスパにも優れたから揚げ粉 |
価格 | 128円(税込) | 760円(税込) | 1,227円(税込) | 1,078円(税込) | 800円(税込) | 900円(税込) | 676円(税込) | 2,080円(税込) | 1,320円(税込) |
内容量 | 100g | 100g×5 | 1kg | 100g×8 | 80g×4 | 100g×5 | 1kg | 100g×10 | 2kg |
商品リンク | Amazonでみる | Amazonでみる | Amazonでみる | Amazonでみる | Amazonでみる | Amazonでみる | Amazonでみる | Amazonでみる | Amazonでみる |
今回はおすすめのからあげ粉をランキング形式でご紹介しました。醤油味といっても甘辛醤油味やニンニクが効いたスパイシーな醤油味、生姜醤油味などさまざま。ご紹介した選び方やランキングを参考に、ご家庭に合った商品を見つけてください。
初回公開日:2019年04月23日