柳刃包丁って細くて長くて鋭くてちょっとコワイ印象をお持ち方もいるかもしれませんね。実は、あの刃の長さにはちゃんと理由があります。今回は柳刃包丁の選び方、使い方、研ぎ方のほか、プロも愛用するおすすめ、左利きの人でも使いやすい商品などを人気ランキング形式でご紹介します。
迷ったらコレ!ランキング人気商品
柳刃包丁とは……?その特徴と用途をチェックしよう!

▼牛刀・三徳包丁を詳しくチェックしたい方はこちら!
柳刃包丁と刺身包丁の違いは?

柳刃包丁の選び方
素材|基本的には、ステンレス・鋼・セラミックの3種類
・ステンレス
・鋼

・セラミック

柄の素材|木製とステンレス製の2種類が主流
・木製

・ステンレス製
刃渡り|21cm~27cmが使いやすい

重さ|ある程度あったほうが使いやすい

左利き|専用タイプか両刃タイプが便利

柳刃包丁・刺身包丁の人気ランキング15選
正広 ステンレス和 柳刃包丁24cm

日本刀の技術を生かした柳刃包丁
刃の素材 | ステンレス鋼 |
---|---|
柄の素材 | 木 |
刃渡り(mm) | 240 |
重さ(g) | 140 |
貝印 関孫六 210mm ステンレス

コスパに優れ、上品な仕上がり
刃の素材 | モリブデンバナジウム刃物鋼 |
---|---|
柄の素材 | 天然木 |
刃渡り(mm) | 210 |
重さ(g) | 87 |
堺實光包丁 刺身包丁 上作II

プロ御用達ブランドの左利き用包丁
刃の素材 | 白鋼2号 |
---|---|
柄の素材 | 水牛柄 |
刃渡り(mm) | 210 |
重さ(g) | ー |
片岡製作所 マスターコック 抗菌柳刃包丁 カラー 21cm

カラーバリエーションが豊富な柳刃包丁
刃の素材 | ステンレス鋼 |
---|---|
柄の素材 | 樹脂 |
刃渡り(mm) | 210 |
重さ(g) | 130 |
ほんまもん 古式鍛造青紙2号 柳刃包丁

砥石が付属したお得なセット
刃の素材 | セラミック |
---|---|
柄の素材 | 水牛八角柄 |
刃渡り(mm) | 210 |
重さ(g) | 120 |
和平フレイズ グライル オールステンレス 柳刃包丁

スタイリッシュで小回りがきくサイズ感
刃の素材 | ステンレス |
---|---|
柄の素材 | ステンレス |
刃渡り(mm) | 180 |
重さ(g) | 123 |
正本 本霞(玉白鋼)柳刃庖丁

耐久性に優れ、プロも納得の使用感
刃の素材 | 玉白鋼 |
---|---|
柄の素材 | 木 |
刃渡り(mm) | 240 |
重さ(g) | 139 |
兼松作 日本鋼 柳刃庖丁 27cm

プロ向け仕様で本格的な使い心地
刃の素材 | 安来鋼3号 |
---|---|
柄の素材 | 木 |
刃渡り(mm) | 270 |
重さ(g) | 200 |
藤次郎 白紙鋼(脂桂柄) 柳刃 210mm

有名ブランドが手がける本格包丁
刃の素材 | 白紙鋼 |
---|---|
柄の素材 | 朴木 |
刃渡り(mm) | 210 |
重さ(g) | 105 |
築地有次 柳刃包丁 層鍛渦入

独特な柄が魅力的な超高級品
刃の素材 | 青鋼2 |
---|---|
柄の素材 | 木 |
刃渡り(mm) | 240 |
重さ(g) | ー |
グローバル 柳刃包丁 24cm

シンプルで使い勝手の良い一本
刃の素材 | ステンレス |
---|---|
柄の素材 | ステンレス |
刃渡り(mm) | 240 |
重さ(g) | ー |
藤次郎 柳刃包丁210mm

手入れが簡単で、衛生的に使える
刃の素材 | 3Dモリブデンバナジウム鋼 |
---|---|
柄の素材 | 18-8ステンレス |
刃渡り(mm) | 210 |
重さ(g) | 140 |
佐竹産業 濃州孫六作 刺身包丁

本格さをとことん追求した一本
刃の素材 | モリブデンステンレス刃物鋼 |
---|---|
柄の素材 | 黒色積層強化木 |
刃渡り(mm) | 205 |
重さ(g) | ー |
下村工業 ヴェルダン 柳刃庖丁 210mm
手入れが楽で扱いやすく、コスパも◎
刃の素材 | ステンレスモリブデン鋼 |
---|---|
柄の素材 | 18-8ステンレス |
刃渡り(mm) | 210 |
重さ(g) | 165 |
貝印 関孫六 銀寿 210mm

切れ味抜群で安心の使い心地
刃の素材 | あわせ材(切り刃/炭素鋼・側金/軟鉄) |
---|---|
柄の素材 | 天然木 |
刃渡り(mm) | 210 |
重さ(g) | 122 |
商品名 | 関孫六 銀寿 210mm | ヴェルダン 柳刃庖丁 210mm | 濃州孫六作 刺身包丁 | 柳刃包丁210mm | 柳刃包丁 24cm | 柳刃包丁 層鍛渦入 | 白紙鋼(脂桂柄) 柳刃 210mm | 日本鋼 柳刃庖丁 27cm | 本霞(玉白鋼)柳刃庖丁 | グライル オールステンレス 柳刃包丁 | 古式鍛造青紙2号 柳刃包丁 | マスターコック 抗菌柳刃包丁 カラー 21cm | 刺身包丁 上作II | 関孫六 210mm ステンレス | ステンレス和 柳刃包丁24cm |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品画像 |
1位
貝印
|
2位
下村工業
|
3位
佐竹産業
|
4位
藤次郎
|
5位
グローバル
|
6位
築地有次
|
7位
藤次郎
|
8位
兼松作
|
9位
正本
|
10位
和平フレイズ
|
11位
ほんまもん
|
12位
片岡製作所
|
13位
堺實光包丁
|
14位
貝印
|
15位
正広
|
特徴 | 切れ味抜群で安心の使い心地 | 手入れが楽で扱いやすく、コスパも◎ | 本格さをとことん追求した一本 | 手入れが簡単で、衛生的に使える | シンプルで使い勝手の良い一本 | 独特な柄が魅力的な超高級品 | 有名ブランドが手がける本格包丁 | プロ向け仕様で本格的な使い心地 | 耐久性に優れ、プロも納得の使用感 | スタイリッシュで小回りがきくサイズ感 | 砥石が付属したお得なセット | カラーバリエーションが豊富な柳刃包丁 | プロ御用達ブランドの左利き用包丁 | コスパに優れ、上品な仕上がり | 日本刀の技術を生かした柳刃包丁 |
刃の素材 | あわせ材(切り刃/炭素鋼・側金/軟鉄) | ステンレスモリブデン鋼 | モリブデンステンレス刃物鋼 | 3Dモリブデンバナジウム鋼 | ステンレス | 青鋼2 | 白紙鋼 | 安来鋼3号 | 玉白鋼 | ステンレス | セラミック | ステンレス鋼 | 白鋼2号 | モリブデンバナジウム刃物鋼 | ステンレス鋼 |
柄の素材 | 天然木 | 18-8ステンレス | 黒色積層強化木 | 18-8ステンレス | ステンレス | 木 | 朴木 | 木 | 木 | ステンレス | 水牛八角柄 | 樹脂 | 水牛柄 | 天然木 | 木 |
刃渡り(mm) | 210 | 210 | 205 | 210 | 240 | 240 | 210 | 270 | 240 | 180 | 210 | 210 | 210 | 210 | 240 |
重さ(g) | 122 | 165 | 140 | 105 | 200 | 139 | 123 | 120 | 130 | 87 | 140 | ||||
最安価格 |
楽天市場でみる
2,692 円 (税込) |
Amazonでみる
2,319 円 (税込) |
楽天市場でみる
2,704 円 (税込) |
楽天市場でみる
10,230 円 (税込) |
Amazonでみる
13,200 円 (税込) |
Amazonでみる
55,412 円 (税込) |
Yahoo!でみる
5,398 円 (税込) |
楽天市場でみる
9,350 円 (税込) |
楽天市場でみる
28,116 円 (税込) |
楽天市場でみる
2,312 円 (税込) |
Amazonでみる
16,907 円 (税込) |
楽天市場でみる
6,453 円 (税込) |
楽天市場でみる
16,511 円 (税込) |
楽天市場でみる
2,470 円 (税込) |
Yahoo!でみる
5,326 円 (税込) |
柳刃包丁の使い方

柳刃包丁の研ぎ方

▼砥石をチェックしたい方はこちら!
▼研ぎ器/シャープナーをチェックしたい方はこちら!
柳刃包丁の収納方法

▼包丁スタンドをチェックしたい方はこちら!
▼包丁ケースをチェックしたい方はこちら!
柳刃包丁の捨て方

柳刃包丁の関連アイテムもチェック!
▼包丁
▼包丁セット
▼まな板
最後に
※記事に掲載している商品の価格はAmazonや楽天市場などの各ECサイトが提供するAPIを使用しています。そのため、該当ECサイトにて価格に変動があった場合やECサイト側で価格の誤りなどがあると、当サイトの価格も同じ内容が表示されるため、最新の価格の詳細に関しては各販売店にご確認ください。なお、記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部が当サイトに還元されることがあります。