私たちの生活のいたるところで欠かせない乾電池。エコ志向が強くなった現代でも乾電池は重宝されるアイテムです。今回は乾電池の選び方のポイントをはじめ、おすすめの乾電池を人気ランキング形式でご紹介します。アルカリ電池やマンガン電池はどちらが長持ちするのか、乾電池の種類の違いなどまとめましたので参考にしてみてくださいね。
迷ったらコレ!ランキング人気商品
乾電池の選び方
種類で選ぶ
マンガン乾電池

アルカリ乾電池

使用推奨期限をチェック

充電機能の有無で選ぶ
一次電池

二次電池

サイズをチェック

機能をチェック
液漏れ防止製法

自然放電防止

充電式の電池の場合、気を付けなければいけないことがあります。購入後すぐに使用できるかどうかです。充電式の電池の場合、店頭に並んでいる間に電池を消費してしまい、購入後に電池がなく充電しなければ使えない…なんてこともあります。買ってすぐに使う場合は「自然放電防止」機能が備わっているものを選びましょう。これであれば自然放電を防いでくれるので、買ってすぐの使用が可能です。
マンガン乾電池のおすすめ人気ランキング3選
パナソニック ネオブラック マンガン乾電池

時計やリモコンにはマンガン乾電池を
RKCell 3形10本入り +4単10本入り マンガン電池

単3と単4がセットになったお得パック
東芝(TOSHIBA) 東芝 マンガン乾電池 単3形 4本入

4本入りの使い切りサイズ
アルカリ乾電池のおすすめ人気ランキング6選
三菱電機 アルカリ乾電池

コストパフォーマンスに優れたアルカリ電池
東芝 アルカリ乾電池

長持ちハイパワーのアルカリ乾電池
ソニー SUTAMINA アルカリ乾電池

長持ちでハイパワーなアルカリ乾電池
パナソニック カラーアルカリ乾電池

かわいいカラーがポイントのアルカリ乾電池
日立 maxell アルカリ乾電池

長持ちトリプルパワーと液漏れ防止設計のアルカリ電池
パナソニック EVOLTA アルカリ乾電池

連続使用でも長持ちのエボルタ
商品名 | EVOLTA アルカリ乾電池 | maxell アルカリ乾電池 | カラーアルカリ乾電池 | SUTAMINA アルカリ乾電池 | アルカリ乾電池 | アルカリ乾電池 |
---|---|---|---|---|---|---|
商品画像 |
1位
パナソニック
|
2位
日立
|
3位
パナソニック
|
4位
ソニー
|
5位
東芝
|
6位
三菱電機
|
最安価格 |
Yahoo!でみる
991 円 (税込) |
Yahoo!でみる
699 円 (税込) |
楽天市場でみる
335 円 (税込) |
楽天市場でみる
818 円 (税込) |
楽天市場でみる
283 円 (税込) |
楽天市場でみる
179 円 (税込) |
特徴 | 連続使用でも長持ちのエボルタ | 長持ちトリプルパワーと液漏れ防止設計のアルカリ電池 | かわいいカラーがポイントのアルカリ乾電池 | 長持ちでハイパワーなアルカリ乾電池 | 長持ちハイパワーのアルカリ乾電池 | コストパフォーマンスに優れたアルカリ電池 |
乾電池のよくある質問

乾電池の保存方法は?
- 直射日光や高温多湿を避ける
- 金属類の近くに保管しない
- 未使用の電池が分かるように保管する
- プラス端子とマイナス端子が接触しないようにする
液漏れの防止方法は?
まとめ
※記事に掲載している商品の価格はAmazonや楽天市場などの各ECサイトが提供するAPIを使用しています。そのため、該当ECサイトにて価格に変動があった場合やECサイト側で価格の誤りなどがあると、当サイトの価格も同じ内容が表示されるため、最新の価格の詳細に関しては各販売店にご確認ください。なお、記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部が当サイトに還元されることがあります。