薄型モニターのおすすめ12選|壁掛けタイプや軽量で持ち運びにも便利なモデルを紹介

BestOne編集部

2023年09月23日時点の最新価格で比較できます

オフィスでの仕事はもちろん、在宅ワークをする際にあると便利な「PCモニター」。PC作業の効率を上げてくれるアイテムで、自宅用に1台購入を検討している方もいるのではないでしょうか。商品を選ぶうえで大切なのが、自宅のデスクに無理なく置けるかどうかですよね。そこで今回は、狭めのデスクでも使いやすい「薄型のPCモニター」をご紹介します。なかにはスリムベゼルといった、モニターの枠が狭いモデルも掲載しているので、ぜひチェックしてみてください。

薄型モニターを選ぶ前にここをチェック
薄型モニターの選び方
薄型PCモニターのおすすめ人気12選
まとめ

薄型モニターを選ぶ前にここをチェック

薄型モニターを選ぶ前にここをチェック
PCモニターを購入する前に、パソコンの出力端子と購入候補のPCモニターの入力端子が一致するかどうかをチェックしましょう。一般的に、PCモニターは「HDM」「USB Type-C端子」「DisplayPort」のいずれかを使ってパソコンと接続します。
 
なお、USB Type-Cケーブルは、パソコン側が対応していれば、ケーブル1本でPCモニターとの接続が可能です。詳しくは、購入を検討しているPCモニターの仕様をチェックしてみてください。 

薄型モニターの選び方

ここでは薄型モニターを選ぶ際に大切なポイントをお伝えします。基本的には、通常のPCモニターを選ぶときに見るポイントと同じですが、サイズや解像度のほか、スピーカーの有無に関してもチェックしてみてください。
 
以下の記事では、薄型モニターも含め、さまざまなPCモニターを掲載しています。気になる方は、あわせてチェックしてみてください。
PCモニター・ディスプレイのおすすめ PCモニター・ディスプレイのおすすめ>>

スピーカーの有無をチェック

スピーカーの有無をチェック
PCモニターには、スピーカーが内蔵されているモデルがありますが、なかにはスピーカーなしのPCモニターもあります。特に、PCモニターを接続しながら、Web会議などをすることが多い方は、事前にチェックしましょう。
 
ただし、より音質にこだわりたい方は、外付けのスピーカーを別途で購入するのもおすすめです。スピーカーが内蔵されているモニターが気になる方は、スピーカー内蔵モニターのおすすめ記事もチェックしてみてください。
スピーカー内蔵モニターのおすすめ人気ランキング スピーカー内蔵モニターのおすすめ人気ランキング>>

画面サイズ(インチ)で選ぶ

PCモニターの画面サイズは、10インチ台のモデルや24インチ、27インチ以上など、複数のサイズがあります。ここでは、特に薄型モニターを探している方におすすめの「10インチ台」「24インチ」「27インチ」の3つに絞り、それぞれの特徴をお伝えします。

携帯に便利な「10インチ台」

携帯に便利な「10インチ台」
出典:Amazon
持ち運びに便利な10インチ台の薄型モニターは、カフェなど、さまざまな場所で仕事をする方におすすめです。サイズ感としては、13~15インチで持ち運び用のノートパソコンくらいの大きさ。なかには、持ち運び用のケースのほか、自立用のスタンド付きのモデルもあります。

特にこだわりがない方は「24インチ」がおすすめ

特にこだわりがない方は「24インチ」がおすすめ
出典:Amazon
24インチのPCモニターは、デスク上で使うの際に標準的なサイズと言われており、多くの方が使いやすいサイズです。40インチ以上モニターなど、大きすぎるモデルは商品を置くスペースの確保が難しかったり、画面との距離感が近くなってしまったりなどの課題がある一方、24インチモニターはその点がちょうどよく人気があります。
 
また、24インチのモニターについて詳しく知りたいかたは、24インチモニターのおすすめ記事もチェックしてみてください。具体的なサイズについても記載しています。
24インチモニターのおすすめ 24インチモニターのおすすめ>>

複数ウィンドウを開いて作業をしたい方は「27インチ」がおすすめ

複数ウィンドウを開いて作業をしたい方は「27インチ」がおすすめ
出典:Amazon
標準サイズのPCモニターより少し大きめの27インチのモニターは、複数ウィンドウを開いて仕事をする方におすすめです。サイズ感も一般的なデスク上に無理なく置けるため、作業を効率を上げたい方にもぴったり。また、ある程度の大きさがあるので、ゲームをする際も使いやすいでしょう。
 
なお、27インチモニターについて詳しく知りたい方は、27インチモニターのおすすめ記事もチェックしてみてください。
27インチモニターのおすすめ 27インチモニターのおすすめ>>

解像度をチェック

解像度をチェック
出典:Amazon
画質の美しさを左右するのが「解像度」です。一般的なPC作業であれば、フルHD(1920×1080)で十分ですが、最近ではフルHDよりも上のランク「4K」のPCモニターも増えています。
 
デザインやイラスト制作なども考えている方は、4Kを選ぶのがおすすめです。以下「PCモニターの解像度とは?」の記事では、PCモニターの解像度について詳しく説明しています。気になる方は、チェックしてみてください。
PCモニターの解像度とは?設定の変更方法やおすすめも紹介 PCモニターの解像度とは?設定の変更方法やおすすめも紹介 >>

液晶パネルの種類をチェック

液晶パネルの種類をチェック
出典:Amazon
PCモニターを選ぶ際は、「液晶パネルの種類」をチェックすることも大切。液晶パネルの種類は大きく「IPSパネル」「TNパネル」「VAパネル」「有機EL」の4つに分かれ、それぞれの違いは以下の通りです。
 
  • IPSパネル:どの角度から見てもきれいで、複数人での使用に便利。一方、表示速度は速くないためゲームなどには不向き
  • TNパネル:表示速度が速くゲーム向き。一方、見る角度によっては画面が見にくいことも
  • VAパネル:メリハリの付いた映像の表示が得意で、イラスト制作などにおすすめ。一方、価格は少し高め。
  • 有機EL:「黒色」の表現に優れており、映画鑑賞に向いている。一方、商品数が少ないので自分に合っているものが見つけにくい

画面の広さが気になる方は「スリムベゼル」がおすすめ

画面の広さが気になる方は「スリムベゼル」がおすすめ
出典:Amazon
ディスプレイの周りにある「枠」をベゼルと呼びますが、ベゼルが限界まで細くされたモデルを「スリムベゼルタイプ」と呼びます。ベゼルが狭いPCモニターは画面が広くなるため、製品自体のサイズ(インチ)が大きくなくても、作業がしやすくなるのが魅力。
 
また、スリムベゼルのPCモニターを複数使うと、画面同士の境目が狭いため、デュアルディスプレイとして選ぶ方もいます。

薄型PCモニターのおすすめ人気12選

ここでは、薄型モニターのおすすめモデルをご紹介します。価格の安いものや、人気の24インチモデルなどをピックアップしました。また、おすすめモデルは記事内でお伝えした選び方に加え、Amazonや楽天市場など大手通販サイトの人気製品を参考に掲載しています。スペック表の「本体サイズ」や「重量」の項目にも着目しながら、使用目的に合った薄型モニターを見つけてください。
型番:EK271Ebmix

acer(エイサー) スタンダードモニター 27インチ

参考価格: 16,800

どの角度から見ても鮮明なIPSパネル搭載!壁掛けにもおすすめ

広い視野角が特徴のIPSパネルを採用した薄型PCモニター。どの角度からもみても鮮明な色彩を映し出してくれます。また、VESAマウント100×100mmに対応していて、モニターアームや壁掛けにもおすすめです。専用のアプリをダウンロードすることで、パソコンからPCモニターの設定をすることもできます。

タイムセール祭り&ポイントアップキャンペーン開催中!

16,800 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月22日 09:48時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
本体サイズ 約61.15×45.48×20.49cm
重量 スタンドあり: 約3.5kg、スタンドなし: 約3kg
モニターサイズ 27インチ
解像度 1920×1080
アスペクト比 16:9
モニタータイプ 平面
表面処理 ノングレア
パネルの種類 IPS
リフレッシュレート 100Hz
応答速度 1ms
インタフェース HDMI 1.4×1、ミニD-Sub 15ピン×1
ピポット機能 ×
VESAマウント
その他の機能 ブルーライトシールド、フリッカーレス
型番:ILD-D23FHD-B

IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ) 23.8インチモニター

参考価格: 14,550

映像モード搭載で映画鑑賞に!壁掛けにも対応

スリムベゼルデザインの薄型PCモニター。縁の存在感が気になりにくく、映像に集中しやすいのが魅力です。また、映画・アイセイバー・FPS・RTSに対応した映像モードが搭載されているのもうれしいポイント。VESAマウントに対応しているため、モニターアームや壁掛けでも使うことができます。

タイムセール祭り&ポイントアップキャンペーン開催中!

19,800円  27%OFF
14,550 (税込)

お買い物マラソン!最大50%OFFクーポンも!!

17,900 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月22日 08:47時点 rakuten.co.jp: 2023年8月28日 09:55時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年8月28日 09:56時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
本体サイズ 54.2×18.1×42.3cm
重量 2.9kg
モニターサイズ 23.8インチ
解像度 1920×1080
アスペクト比 16:9
モニタータイプ 平面
表面処理 ノングレア
パネルの種類 VA
リフレッシュレート 75Hz
応答速度 7msec
インタフェース HDMI×1、VGA×1、DC IN×1
ピポット機能 ×
VESAマウント
その他の機能 モード選択、フリッカーレス
型番:VX3276-2K-MHD-72

ViewSonic 31.5型 超薄型デザインIPS液晶ディスプレイ

参考価格: 35,800

大きめでもすっきりと設置できるスリムベゼルデザイン

一般的な24インチや27インチよりも大型サイズの31.5インチの薄型モニター。超薄型かつスリムベゼルのディスプレイを採用しているため、大きめサイズながら、すっきりと設置しやすいのがポイントです。

フルHDよりも高精細なWQHDの解像度とHDR10に対応しているほか、高い色再現性を備えたIPSパネルを採用。美しく高精細な映像を映し出してくれます。ステレオスピーカーも内蔵。作業用から映画鑑賞などのエンタメ用途まで幅広く使用したい方におすすめです。

タイムセール祭り&ポイントアップキャンペーン開催中!

35,800 (税込)

お買い物マラソン!最大50%OFFクーポンも!!

32,000 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月22日 20:31時点 rakuten.co.jp: 2023年9月13日 13:43時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月13日 13:43時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
本体サイズ 71.3×23×50.4cm
重量 6.2kg
モニターサイズ 31.5インチ
解像度 2560×1440
アスペクト比 16:9
モニタータイプ 平面
表面処理 ノングレア
パネルの種類 ISP
リフレッシュレート 75Hz
応答速度 4ms
インタフェース HDMI1.4×2、DisplayPort×1、miniDisplayPort×1
ピポット機能 ×
VESAマウント
その他の機能 ブルーライト軽減、フリッカーフリー、Adaptive-Sync対応
型番:JM22CH01

MAXZEN(マクスゼン) 21.5インチモニター

参考価格: 8,980

壁掛けにもおすすめのモニター

壁掛けやモニターアームに対応しており、デスク周りのカスタマイズがしやすい薄型PCモニターです。ブルーライトカット機能や画面のちらつきを抑えるフリッカーレス機能を搭載。さらに、画面は非光沢タイプで目に優しい仕様となっているため、長時間使う仕事用としてもおすすめです。

タイムセール祭り&ポイントアップキャンペーン開催中!

9,980円  10%OFF
8,980 (税込)

お買い物マラソン!最大50%OFFクーポンも!!

9,980 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月23日 06:33時点 rakuten.co.jp: 2023年8月28日 09:23時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年8月28日 11:02時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
本体サイズ 49.2×13.6×35.2cm
重量 1.92kg
モニターサイズ 21.5インチ
解像度 1920×1080
アスペクト比
モニタータイプ 平面
表面処理 ノングレア
パネルの種類 VA
リフレッシュレート 75Hz
応答速度 6ms
インタフェース HDMI1.4×1、VGA×1
ピポット機能 ×
VESAマウント
その他の機能 ブルーライト軽減、フリッカーフリー、FreeSync対応、角度調整
型番:GW2280

BenQ(ベンキュー) ウルトラスリムベゼルモニター

口コミ・レビュー総合評価
4.19
(16件)
参考価格: 12,960

アイケア機能盛りだくさんで疲れにくい

ウルトラスリムベゼルを採用しており、マルチディスプレイ環境の構築にもおすすめのPCモニターです。独自のアイケア機能を搭載しているため、長時間の作業にもぴったり。作業効率を向上させることができます。ムダのないすっきりとしたデザインのスタンド背面にはケーブル収納を用意。デスク回りを整理整頓するのに便利です。

タイムセール祭り&ポイントアップキャンペーン開催中!

19,182円  32%OFF
12,960 (税込)

お買い物マラソン!最大50%OFFクーポンも!!

10,800 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月22日 11:32時点 rakuten.co.jp: 2023年9月16日 05:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月13日 17:23時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
本体サイズ 48.95×18.3×39.16cm
重量 3.5kg
モニターサイズ 21.5インチ
解像度 1920×1080
アスペクト比 16:9
モニタータイプ 平面
表面処理 ノングレア
パネルの種類 VA
リフレッシュレート 60Hz
応答速度 5ms
インタフェース HDMI、D-Sub
ピポット機能 ×
VESAマウント
その他の機能 ブルーライト軽減、フリッカーフリー、輝度自動調整機能
型番:‎22N1

KOORUI 21.5インチ モニター

参考価格: 9,899

ニーズに合わせやすい4つのモードを投資あ

ノングレア仕様のVAパネルを採用した薄型PCモニターです。コントラストの高い鮮やかな映像を楽しめるのが魅力。さらに、フレームレスタイプのため、マルチディスプレイ環境にぴったりです。映画やFPSなど、4つの画面モードが用意されているため、ニーズに合わせた使い方ができるのもうれしいポイント。ビジネスシーンからプライベートまで幅広いシーンで重宝します。

タイムセール祭り&ポイントアップキャンペーン開催中!

14,199円  31%OFF
9,899 (税込)

お買い物マラソン!最大50%OFFクーポンも!!

12,863 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月22日 11:19時点 rakuten.co.jp: 2023年8月28日 11:03時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年8月28日 11:03時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
本体サイズ 49.5×18.1×39.4cm
重量 3.61kg
モニターサイズ 21.5インチ
解像度 1920×1080
アスペクト比 16:9
モニタータイプ 平面
表面処理 ノングレア
パネルの種類 VA
リフレッシュレート 75Hz
応答速度 6ms
インタフェース HDMI、VGA
ピポット機能 ×
VESAマウント
その他の機能 ブルーライト軽減、フリッカーフリー
型番:S2421HN

Dell(デル) 超薄型ベゼルモニター 24インチ

参考価格: 20,480

インテリアになじむスリムなデザインも魅力

3面の超薄型ベゼル設計を採用したスリムなデザインが目を引くPCモニターです。最大75Hzのリフレッシュレートが滑らかな映像表現を実現。目に負担をかけにくいのもポイントです。

HDMI1.4ポートを複数搭載しているため、2種類のデバイスをつなげたままにすることも可能。ストリーミングゲームとコンソールゲームをシームレスに切り替えることもできます。また、独自機能の「Dell EasyArrange」を使えば、スクリーン上でのアプリ、メール、ウインドウ間の整理も簡単です。

タイムセール祭り&ポイントアップキャンペーン開催中!

22,300円  8%OFF
20,480 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月22日 20:31時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月13日 13:44時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
本体サイズ 53.78×15.28×41.28cm
重量 4.1kg
モニターサイズ 24インチ
解像度 1920×1080
アスペクト比 16:9
モニタータイプ 平面
表面処理 ノングレア
パネルの種類 IPS
リフレッシュレート 75Hz
応答速度 4ms
インタフェース HDMI1.4×2
ピポット機能 ×
VESAマウント
その他の機能 ブルーライト軽減、フリッカーフリー
型番:MB249C

ASUS(エイスース) ZenScreen 23.8インチ

参考価格: 54,518

キャリーハンドルにもなるキックスタンド付き

薄型かつ軽量なPCモニター。23.8インチで重さはわずか2.8kg、簡単に持ち運べるのが魅力です。高さ調整可能なC型クランプ機能が搭載されており、キックスタンドはキャリーハンドルとしても使用することができます。フル機能USB Type-Cが用意されているためノートパソコンへの充電も可能です。

タイムセール祭り&ポイントアップキャンペーン開催中!

57,091円  5%OFF
54,518 (税込)

お買い物マラソン!最大50%OFFクーポンも!!

56,519 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月22日 11:17時点 rakuten.co.jp: 2023年8月28日 11:04時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年8月28日 11:05時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
本体サイズ 53.93×53.136~71.136×30.218cm
重量 4.84kg
モニターサイズ 23.8インチ
解像度 1920×1080
アスペクト比 16:9
モニタータイプ 平面
表面処理 ノングレア
パネルの種類 IPS
リフレッシュレート 75Hz
応答速度 5ms
インタフェース HDMI、Type-C
ピポット機能
VESAマウント
その他の機能 ブルーライト軽減、フリッカーフリー
型番:2H0N1AA-AAAA

HP(ヒューレット・パッカード) モニター M27f 27インチ フルHD

参考価格: 20,900

クリエイティブな作業にも使いやすい

天板左右のベゼル幅をできる限りスリムにしたマイクロエッジディスプレイを採用。高い没入感を得られる薄型PCモニターです。一般的なフルHDの解像度ながら、視野角の広いIPSパネルを採用、さらにsRGBカバー率も100%で、動画編集などのクリエイティブな作業にもおすすめの1台に仕上がっています。

気になるブルーライトをカットしながらも、映像本来の色精度をキープしているのもポイント。長時間の作業でも疲れにくい非光沢パネル仕様です。

タイムセール祭り&ポイントアップキャンペーン開催中!

22,300円  6%OFF
20,900 (税込)

お買い物マラソン!最大50%OFFクーポンも!!

27,895 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月22日 20:31時点 rakuten.co.jp: 2023年9月13日 13:40時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月13日 13:41時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
本体サイズ 60.79×18.82×43.73cm
重量 3.2kg
モニターサイズ 27インチ
解像度 1920×1080
アスペクト比 16:9
モニタータイプ 平面
表面処理 ノングレア
パネルの種類 IPS
リフレッシュレート 75Hz
応答速度 5ms
インタフェース D-Sub×1、HDMI×2
ピポット機能 ×
VESAマウント ×
その他の機能 ブルーライト軽減、FreeSync対応
型番:EV2740X-BK

EIZO(エイゾー) FlexScan EV2740X

参考価格: 113,445

使い慣れた周辺機器もすぐに使える

ビジネスにはもちろん、クリエイティブ用途にも使うことができる、4K高解像度のモニターです。使い慣れた周辺機器もすぐに使えるUSBハブが搭載されているのも魅力。USB Type-Cケーブル1本でノートパソコンへの給電・充電だけでなく、有線LAN接続も行うことができます。デスク回りをすっきりと整理したい方にもおすすめです。

タイムセール祭り&ポイントアップキャンペーン開催中!

127,000円  11%OFF
113,445 (税込)

お買い物マラソン!最大50%OFFクーポンも!!

124,319 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月22日 11:33時点 rakuten.co.jp: 2023年9月16日 05:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年8月25日 18:12時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
本体サイズ 61.16×37.08~56.54×24.2~25.01cm
重量 8.2kg
モニターサイズ 27インチ
解像度 3840×2160
アスペクト比 16:9
モニタータイプ 平面
表面処理 ノングレア
パネルの種類 IPS
リフレッシュレート 60Hz
応答速度 5ms
インタフェース DisplayPort、USB Type-C、HDMI
ピポット機能
VESAマウント
その他の機能 アイケア、高さ調節
型番:MD-14

VisionOwl モバイルモニター

参考価格: 20,999

ドックなしでSwitchとの接続も可能

0~180°までの角度調節を自由に行える、キックスタンド付きのモバイルモニター。超軽量薄型コンパクトな点が魅力です。VESA対応タイプで、壁掛けやモニターアームへの設置も可能。サブモニターとしても活躍してくれます。USB Type-CでSwitchはもちろん、Macを含めたさまざまな機器との接続が可能です。

タイムセール祭り&ポイントアップキャンペーン開催中!

25,999円  24%OFF
20,999 (税込)
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月22日 22:19時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
本体サイズ 32.2×19.2×6~11cm
重量 0.58kg
モニターサイズ 14インチ
解像度 1920×1080
アスペクト比
モニタータイプ 平面
表面処理 ノングレア
パネルの種類 IPS
リフレッシュレート 60Hz
応答速度
インタフェース miniHDMI、Type-C
ピポット機能
VESAマウント
その他の機能 ブルーライト軽減
型番:PX243

Pixio ゲーミングモニター 23.8インチ

口コミ・レビュー総合評価
4.58
(256件)
参考価格: 20,980

ハイスペックでゲームにも有利

スリムベゼルレス設計を採用した薄型モニターです。eスポーツでも活躍するスペックを備え、快適なゲーミングをしっかりとサポートしてくれます。最大165Hzのリフレッシュレートと応答速度1msに対応。ティアリングやスタッタリングを軽減してくれるFreeSyncも搭載されています。高性能ながら比較的安い価格で購入できるコスパの高いモデルです。

タイムセール祭り&ポイントアップキャンペーン開催中!

23,160円  10%OFF
20,980 (税込)

お買い物マラソン!最大50%OFFクーポンも!!

17,830 (税込)

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2023年9月22日 11:33時点 rakuten.co.jp: 2023年9月16日 05:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年9月13日 17:23時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
本体サイズ 41×14.3×39.9cm
重量 2.73kg
モニターサイズ 23.8インチ
解像度 1920×1080
アスペクト比
モニタータイプ 平面
表面処理 ノングレア
パネルの種類 VA
リフレッシュレート 165Hz
応答速度 1ms
インタフェース HDMI、DisplayPort
ピポット機能 ×
VESAマウント
その他の機能 フリッカーフリー、ブルーライトカット

おすすめ商品の比較一覧表

紹介したおすすめ商品の価格や詳細情報などを比較しやすく一覧にまとめました。自分にぴったり合った商品選びの参考にしてください。
商品名 ゲーミングモニター 23.8インチ モバイルモニター FlexScan EV2740X モニター M27f 27インチ フルHD ZenScreen 23.8インチ 超薄型ベゼルモニター 24インチ 21.5インチ モニター ウルトラスリムベゼルモニター 21.5インチモニター 31.5型 超薄型デザインIPS液晶ディスプレイ 23.8インチモニター スタンダードモニター 27インチ
商品画像
Pixio
VisionOwl
EIZO(エイゾー)
HP(ヒューレット・パッカード)
ASUS(エイスース)
Dell(デル)
KOORUI
BenQ(ベンキュー)
MAXZEN(マクスゼン)
ViewSonic
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)
acer(エイサー)
最安価格
特徴 ハイスペックでゲームにも有利 ドックなしでSwitchとの接続も可能 使い慣れた周辺機器もすぐに使える クリエイティブな作業にも使いやすい キャリーハンドルにもなるキックスタンド付き インテリアになじむスリムなデザインも魅力 ニーズに合わせやすい4つのモードを投資あ アイケア機能盛りだくさんで疲れにくい 壁掛けにもおすすめのモニター 大きめでもすっきりと設置できるスリムベゼルデザイン 映像モード搭載で映画鑑賞に!壁掛けにも対応 どの角度から見ても鮮明なIPSパネル搭載!壁掛けにもおすすめ
本体サイズ 41×14.3×39.9cm 32.2×19.2×6~11cm 61.16×37.08~56.54×24.2~25.01cm 60.79×18.82×43.73cm 53.93×53.136~71.136×30.218cm 53.78×15.28×41.28cm 49.5×18.1×39.4cm 48.95×18.3×39.16cm 49.2×13.6×35.2cm 71.3×23×50.4cm 54.2×18.1×42.3cm 約61.15×45.48×20.49cm
重量 2.73kg 0.58kg 8.2kg 3.2kg 4.84kg 4.1kg 3.61kg 3.5kg 1.92kg 6.2kg 2.9kg スタンドあり: 約3.5kg、スタンドなし: 約3kg
モニターサイズ 23.8インチ 14インチ 27インチ 27インチ 23.8インチ 24インチ 21.5インチ 21.5インチ 21.5インチ 31.5インチ 23.8インチ 27インチ
解像度 1920×1080 1920×1080 3840×2160 1920×1080 1920×1080 1920×1080 1920×1080 1920×1080 1920×1080 2560×1440 1920×1080 1920×1080
アスペクト比 16:9 16:9 16:9 16:9 16:9 16:9 16:9 16:9 16:9
モニタータイプ 平面 平面 平面 平面 平面 平面 平面 平面 平面 平面 平面 平面
表面処理 ノングレア ノングレア ノングレア ノングレア ノングレア ノングレア ノングレア ノングレア ノングレア ノングレア ノングレア ノングレア
パネルの種類 VA IPS IPS IPS IPS IPS VA VA VA ISP VA IPS
リフレッシュレート 165Hz 60Hz 60Hz 75Hz 75Hz 75Hz 75Hz 60Hz 75Hz 75Hz 75Hz 100Hz
応答速度 1ms 5ms 5ms 5ms 4ms 6ms 5ms 6ms 4ms 7msec 1ms
インタフェース HDMI、DisplayPort miniHDMI、Type-C DisplayPort、USB Type-C、HDMI D-Sub×1、HDMI×2 HDMI、Type-C HDMI1.4×2 HDMI、VGA HDMI、D-Sub HDMI1.4×1、VGA×1 HDMI1.4×2、DisplayPort×1、miniDisplayPort×1 HDMI×1、VGA×1、DC IN×1 HDMI 1.4×1、ミニD-Sub 15ピン×1
ピポット機能 × × × × × × × × ×
VESAマウント ×
その他の機能 フリッカーフリー、ブルーライトカット ブルーライト軽減 アイケア、高さ調節 ブルーライト軽減、FreeSync対応 ブルーライト軽減、フリッカーフリー ブルーライト軽減、フリッカーフリー ブルーライト軽減、フリッカーフリー ブルーライト軽減、フリッカーフリー、輝度自動調整機能 ブルーライト軽減、フリッカーフリー、FreeSync対応、角度調整 ブルーライト軽減、フリッカーフリー、Adaptive-Sync対応 モード選択、フリッカーレス ブルーライトシールド、フリッカーレス

まとめ

特に在宅ワークの方にとってはあると便利な「薄型モニター」。一般的な形状のPCモニターやディスプレイよりもスペースを取りにくく、デスク回りにすっきりと設置できます。もちろん、作業効率のアップもしっかりとサポート。記事でも紹介したように、購入時は内蔵スピーカーの有無や画面サイズ、解像度、液晶パネルの種類などをしっかりとチェックした上で、使用目的に合った薄型モニターを見つけてください。

選び方のコツをもう一度チェック!

記事の中で解説した下記のポイントを参考に、気になる商品を比較して、自分に合ったものを見つけましょう。
薄型モニターの選び方

※記事に掲載している商品の情報はBestOne編集部の調査結果に基づいたものになります。
※ランキングは、専門家による選び方のポイントや、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど各ECサイトの売れ筋上位商品、口コミ・検証・アンケート・価格情報等を参考にBestOne編集部にて順位付けしたものになります。
※記事に掲載している商品の価格はAmazonや楽天市場などの各ECサイトが提供するAPIを使用しています。そのため、該当ECサイトにて価格に変動があった場合やECサイト側で価格の誤りなどがあると、当サイトの価格も同じ内容が表示されるため、最新の価格の詳細に関しては各販売店にご確認ください。なお、記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部が当サイトに還元されることがあります。

あなたにおすすめの記事
PCモニター・液晶ディスプレイランキング
関連記事