イオン発生器を購入する時にチェックしたいポイントは、マイナスイオンの放出量とどの範囲まで行きわたるかどうか、そしてランニングコストも重要視したいところです。電気代だけでは無く、交換フィルターや予備部品などにも注目し、なるべく手間無く利用できるものを選びたいですね。
マイナスイオンを感じて癒されたい・・・と、気持ちをリフレッシュしたい時ってありますよね。でも気軽に川や海に行くには移動が大変なことも。そんな時にイオン発生器の出番です。マイナスイオンを人工的に発生してくれるので、場所を選ばず気分を変えることができます。今回はおすすめのイオン発生器をランキング形式で5つ紹介します!
失敗しない!これだけチェック!
拡散能力|マイナスイオンが行き渡る「距離」が重要!

マイナスイオンを感じたくてイオン発生器を買ったのに、設置場所から自分がいる所までマイナスイオンが届かなければ、意味がありません。だからと言って、ずっと発生器の真横にいるのも、自由に動くことができず逆に癒しを感じにくいですよね。イオン発生器を設置する場所のスペースにあった製品を選ぶことが大切です。
コスパ|電気代や交換パーツ代が安いと経済的
省エネタイプで電気代が負担にならない製品かどうかチェックしましょう。続けて、電気代以外の点もチェックする点として、メンテナンス部品などのサブパーツです。効果が薄れてきたら本体ごと買い替えなんてこともあります。そういったメンテナンスに掛かるコストについても要チェックです。
メンテナンス|フィルターがないとお手入れも楽ちん
フィルターが無い、もしくはセルフクリーニングタイプの製品を選べば、日々のお手入れも楽ちんです。また、イオン発生器の中には、集じんフィルターでホコリやゴミを吸収してくれるタイプもあります。その様なタイプのフィルター掃除は何かと大変。日々使うものなので、サッと拭くだけで対応できるものだと便利です。
静音性|動作中の騒音の程度を数値で表しているメーカーも
イオン発生器を購入する理由に、リラックスしたいから、と挙げる人も多いのではないでしょうか。なのに、そのイオン発生器自体から大きな音が出ていては、リラックス空間からは程遠くなってしまいますよね。できるだけ静音タイプの静かなものを選ぶようにしましょう。
イオン発生器の人気ランキング
では、イオン発生器の人気商品ランキングをご紹介します!あなたの癒しライフのご参考にぜひご覧下さい。
5位
型番:F-GMK01-P
パナソニックナノイー発生機
出典1:Amazon
ナノイーでキレイな空気に
車のカップホルダーに取り付けるのがピッタリの形状をしているナノイー。そのままデスク上に置いても違和感はないのですが、添付る電源ケーブルも車のシガーソケット用なので、やはり車利用前提で開発されている商品なのでしょう。今回はピンクがランクインしていますが、他にもカラーバリエーションがありますので、お好みでチョイスしてみて。
マイナスイオンの発生量(吹出し方向) | 30度と60度に調整可能 |
適用床面積 | 約1畳 |
交換ユニット | ○ |
消費電力 | 最大3.0W |
運転音 | 最小20DB(最大34DB) |
外形寸法 | 150(+ルーバー19)×85×85mm |
電源 | カーDCアダプター(別売ACアダプターあり) |
4位
型番:DAS-303E-W
富士通ゼネラル プラズマイオン加湿脱臭機
出典1:Amazon
リビングの気になるニオイを徹底脱臭
ペット、タバコの臭いをわずか5分でスピード消臭してくれるプラズマイオン加湿脱臭機。20畳まで対応しているので、家族みんなが集まるリビングが快適な空間になりますよ。脱臭だけでなく、加湿機能があるのもうれしいポイント。室温を感知して、加湿量を自動調節してくれる機能つきです。
マイナスイオンの発生量(吹出し方向) | ー |
適用床面積 | ~20畳(発生源の量による) |
交換ユニット | ○ |
消費電力 | 最大28W |
運転音 | 最小20DB(最大52DB) |
外形寸法 | 300×276×446mm |
電源 | ー |
3位
型番:IG-JC15-B
シャープイオン発生機 カップホルダータイプ
出典1:Amazon
手軽でパワフル。ターボ運転で消臭スピード2倍。
車で使用することを想定したイオン発生器の代表格であるプラズマクラスターです。ホルダーカップにピッタリのサイズで、車内のイメージも損なわないスタイリッシュなデザインです。持ち運びもできるので、車の中だけではなく他の場所でも使うことができます。ここでは黒をご紹介していますが、カラーバリエーションは他にホワイトとワインレッドがありますので、お好みでお選びいただくことができます。
マイナスイオンの発生量(吹出し方向) | 可変ルーバで2段階に変更可能 |
適用床面積 | 約3.6m³ |
交換ユニット | ○ |
消費電力 | 風力ターボ時1.9W(最大) |
運転音 | 風力ターボ時36DB(最大) |
外形寸法 | 74×65×162mm |
電源 | ー |
2位
型番:IG-HCF15
シャープイオン発生機 車載用
出典1:Amazon
イオンとフィルターで広い車内をすばやく消臭・集じん
車内用のイオン発生器です。ミニバンサイズの車まで対応できます。設置方法はヘッドレストやアームレストに取り付けられるように考えられていたり、電源のON/OFFはエンジンと連動できるなど、まさに車専用として考え抜かれた商品。狭い車内で臭いがこもるのは不快という人も多いもの。そんなお悩みを抱えている方におすすめの商品です。
マイナスイオンの発生量(吹出し方向) | 前後にそれぞれ2段階ずつ変更可能 |
適用床面積 | 約3.6m³ |
交換ユニット | ○ |
消費電力 | 風力ターボ時4.6W(最大) |
運転音 | 風力ターボ時42DB(最大) |
外形寸法 | 184×77×243mm |
電源 | ー |
1位
型番:IG-HTA20-W
シャープイオン発生機 トイレ用
出典1:Amazon
トイレ空間を除菌・消臭
トイレの照明代わりに設置して、除菌・消臭をしてくれるプラズマクラスターです。天井に設置するので、普段は使っていることすら忘れてしまうほど自然です。さらに人感センサー搭載のため、うっかり電気の消し忘れなんて心配もありません。消臭機能付きプラズマクラスターですが、なんと照明機能にも申し分ない優れものです。
マイナスイオンの発生量(吹出し方向) | プラズマクラスター標準・強運転切り替えあり |
適用床面積 | 約1畳相当 |
交換ユニット | ○ |
消費電力 | 10W(最大) |
運転音 | 34DB(強運転時・最大) |
外形寸法 | 高さ220X奥行き85×幅85mm |
電源 | ー |
商品比較表
商品画像 |
1位
シャープ
|
2位
シャープ
|
3位
シャープ
|
4位
富士通ゼネラル
|
5位
パナソニック
|
---|---|---|---|---|---|
商品名 | イオン発生機 トイレ用 | イオン発生機 車載用 | イオン発生機 カップホルダータイプ | プラズマイオン加湿脱臭機 | ナノイー発生機 |
特徴 | トイレ空間を除菌・消臭 | イオンとフィルターで広い車内をすばやく消臭・集じん | 手軽でパワフル。ターボ運転で消臭スピード2倍。 | リビングの気になるニオイを徹底脱臭 | ナノイーでキレイな空気に |
マイナスイオンの発生量(吹出し方向) | プラズマクラスター標準・強運転切り替えあり | 前後にそれぞれ2段階ずつ変更可能 | 可変ルーバで2段階に変更可能 | ー | 30度と60度に調整可能 |
適用床面積 | 約1畳相当 | 約3.6m³ | 約3.6m³ | ~20畳(発生源の量による) | 約1畳 |
交換ユニット | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
消費電力 | 10W(最大) | 風力ターボ時4.6W(最大) | 風力ターボ時1.9W(最大) | 最大28W | 最大3.0W |
運転音 | 34DB(強運転時・最大) | 風力ターボ時42DB(最大) | 風力ターボ時36DB(最大) | 最小20DB(最大52DB) | 最小20DB(最大34DB) |
外形寸法 | 高さ220X奥行き85×幅85mm | 184×77×243mm | 74×65×162mm | 300×276×446mm | 150(+ルーバー19)×85×85mm |
電源 | ー | ー | ー | ー | カーDCアダプター(別売ACアダプターあり) |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
イオン発生器おすすめランキングをご紹介しました。臭いが特に気になる車内やトイレなど、狭い空間で使用する商品が多くランクインしました。自分のパーソナルペースで癒されたいということでしょうか。ストレス社会の現在、このような電化製品も生活に上手に取り入れながら、生活に潤いを持っていきたいものですね。
初回公開日:2019年02月08日